• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

NO.392 じっくり時間を掛け過ぎました リヤスタビブラケット

NO.392 じっくり時間を掛け過ぎました リヤスタビブラケット リヤスタビライザー用のブラケットが完成しました。
 ホーシングからのオフセット量や高さ、回転止め/位置決めに手間取りましたが満足な所に落ち着きました。 ステンレス板の”寄せ”細工なので少々複雑な形に成っていますが、極力軽く尚且つ強度を出すために贅肉をそぎ落していった結果です。
 これでガッチリと保持出来る様になったので次はいよいよスタビ本体の製作に移行しようと思います。

 ※ まだ体調が本調子じゃ無いらしく、心無しか作業していても時間の経つのが早い気がします。
   それほど忙しくも無いので急ぐ理由も無いだが・・・。 【^_^】

◯画像 組み上がった左用ブラケットと溶接待ちの右用バーツ
Posted at 2009/10/26 00:33:02 | コメント(36) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
4 5 67 8910
1112 13 14 151617
18 19202122 2324
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation