• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2009年12月28日 イイね!

NO.424 滑り込みの必勝提出 『勝手にオフ回路』蛍光灯Ver.

NO.424 滑り込みの必勝提出 『勝手にオフ回路』蛍光灯Ver. 今日は午後から“勝手にオフ回路・蛍光灯ver.“の取付けをお友達の“cartvalley”さんにお願いしました。
 通常のLED灯と幾分勝手が違うようで再チャレンジ、今回は2度目のチャレンジとなります。

 師匠もさすがに『年越し』は避けたいとの事で今日がラストチャンス、宿題の必勝提出です。 今度はスンナリと成功、フットランプが3分で自動消灯してから2分後に見事ルーム蛍光灯が消灯しました。
 その後も師匠は“HARLAY“さんや“栗坊”さんの愛車に取りかかります。
 そうこうしている内に続々と到着するハイエース仲間、cw号を含めて10台が揃い、今年の箱祭りの締めくくりに相応しい賑わいと成りました。 (確か前にも締めくくった様な?)

 やはり暮れも押し迫って来ると各家庭にも事情が有るようで流れ解散、最後迄残った“しんこ号/1000敗号/赤鬼号”と一緒に夕食を済ませてからのお開きとなりました。
 次回29日はcw号の今年最後の作業、カッチリと収めてみたいと思います。 【^_^】

 ※ “cartvalley”さん、無理難題のお願いを快く引き受けて頂いて有り難うございました。
 ※ 今日は昨晩泊め置きした愛車の引き取りだけだった“まさパパ”さん、ちゃんと写真で参加させましたよ!
 ※ 何ヶ月振りの来箱だったでしょう? “kabamaru“さん、Rスタビの2期ロットリストに滑り込ませましたヨ。
 ※ “しんこ/こまち嬢”さん、30日は無理しないで下さいネ、ちゃんと写真で登場させますから。(笑)

◯画像左上 午後1番の風景。 先着していた“Kitty号”と“1000敗号”に“カート号”
◯画像中上 “栗坊号”にとりかかる“カート師匠”と“HARLAY“さんにオーナー。
◯画像右上 箱前にズラッと並んだハイエース。 “赤鬼号”は撮影する僕の背後に。
◯画像左下 ウチのカミさんの疑問、「大のオトコが毎回毎回何話す事が有るの?」いえ、女性も居ます。
◯画像中下 お嬢がコップを煙草に持ち替えてもセンセは食べ物を手放しません。
◯画像右下 最後はムシロ広場近くで夕食後に解散、“赤鬼”さんご馳走さまでした。
 各黒枠内は今回特別出演の“まさパパ”どん。
Posted at 2009/12/28 02:09:40 | コメント(20) | トラックバック(0) | ハイエース 内 | クルマ

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 2 345
6 78 9101112
13141516 17 1819
202122 23 24 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation