• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

NO.484 体(知恵)のお礼は体(技)で。 ハイエース互助会

NO.484 体(知恵)のお礼は体(技)で。 ハイエース互助会 今日は午後からお友達の“cartvalley”さんが来箱でした。 先日cw号のオーバーヘッドコンソールの配線関係でお世話になったお返しに同じ物を装着するためです。 実は2つ入手していました。
 すでに型紙は有るので天井加工はすぐに完了、cw号と同じ作動(スポットランプをルームランプと同じにドア連動し、勿論プッシュスイッチでも点灯)にする作業をする”カート”さんを横目に僕は天井裏に仕込む下地の加工を進めます。 本体の天井へのフィッティングは既に終っているので配線完了すればすぐに取り付けです。
 cw号との違いはスポットランプ2個も残照させる事で、この辺はオーナーの好み次第でしょうか?
 そして例によって『宿題』のお願いがまた増えてしまいました。 それは自車でバッチリ仕上げた後でcw号にも転用される事になり、これが早めに同品を取付けた理由である事は”師匠”は百も承知な訳です。
 思いのほか人気の出たこのブツ、あと2つの予備軍が控えています。 【^_^;】

※ “cartvalley”さん、前出も含めて3つにもなってしまった宿題ですが、恐らく平和であろう22/23日取付けを目標にお願いします。 その時にはお礼も兼ねて体(技)でお返しします。 (笑)

◯画像 切込みが終って取付け準備済みの“カート号”なめのオーナー作業風景。
Posted at 2010/05/09 21:57:09 | コメント(18) | トラックバック(1) | ハイエース 友 | クルマ

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 45 6 78
91011 12131415
1617 18 19202122
2324 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation