• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2011年02月08日 イイね!

NO.566 「こんなに速かった?」  バーチャルタイムトライアル-1

NO.566 「こんなに速かった?」  バーチャルタイムトライアル-1 おはようございます。 
 ってまだ誰も起きている訳も無く・・・。(笑)
 最近ではcw号に乗るどころか触りもしていません。
 したがってネタも無い、ということで又脱線します。
 【PS3・グランツーリスモ5】に収録されたクルマの中に僕の愛車と同型が数多くあります。
 「当時あのクルマであのサーキットを走ったら一体どれくらいのタイムが出たのだろう?」
 これからその挑戦(大袈裟?)の記録を度々紹介します。

 走るサーキットは実際に走行経験がある“筑波サーキット”と各メーカーが足回りの開発にも利用するドイツの“ニュルブルクリンク北コース”です。
 まず第一回目は僕の愛車一号の“いすゞ 117クーペ '68”です。 詳しくはココ
 僕が乗り回していた頃、昭和49年当時は首都高速は250円で6号線はまだ向島まで、そしてガソリンは98円位(意外と高い?)でこの車は有鉛ハイオク仕様でした。  モモのステアリングを購入するにも都内を駆けずり回って探していた頃です。

 では。
 ゲーム内で乗るのは実際の僕の愛車とはエンジンが違っていて少し馬力が足りないので吸排気系だけのライトチューンで136PSに調整しました。
 足回りは車高調整式のサスペンションで10ミリローダウン、ショック減衰も上げて実車に極力近づけました。 タイヤはスポーツ・ミディアムで合わせましたが、この車種は『スタンダードカー』なのでホィール交換は出来ないので諦めるしかありません。 

 まず“筑波サーキット”、今までゲーム内でとてつもないハイパワー車を操っていた感覚からすると気が抜けるほどの速度で当初はライン取りもへったくれも無い有様です。 数周練習したらペースアップ、段々とタイムが揃ってきた所でゴール。 
 ベストタイムは1分10秒台!?  当時僕が乗ったB110サニー・プロダクション仕様で確か18秒位だった筈・・・。  あの頃とはコースレイアウトも変わっているとは言え少々速すぎる気がします。
 そうか! 僕のウデが上がったのか! 【^_^】
 
 つづいて“ニュル”、このコース知っているヒトは判ると思いますがトンデモナイ難所で、まず一周が20.8kmもあり高低差は300m、コーナー数は172カ所でそれも低速から高速まで、しかもバンク/逆バンクも出現するテクニカルな面と超高速ストレート(車種によっては350キロ出ます)も待ち構えていて一瞬も気が抜けません。
 “ニキ・ラウダ”が大やけどを負った事故もここで起きました。
 かつてホンダのNSXの開発時にここをテストコースとした事は有名です。
 さて走り出して見ると“いすゞ 117クーペ '68”は4速しかギヤが無いので高速区間等は殆ど変速無し、バワーも無いのでいかに速度を低下させないかのコース取りに集中します。
 僕の愛車はもっとド・アンダーだった思い出が有るのですが、コイツは思いのほか良く曲がります。
 ブレーキもこんなに効いたかな?と攻めているうちに最後のストレート、最高速は194キロでした。
 「うーん、ちょっと違うなー」と思いながらゴールしたタイムは9分10秒でした。

※ これが速いのか遅いのかは今は謎なのでこのあと挑戦する僕の歴車と比べて見たいと思います。

○画像上 筑波の最終コーナーをテールスライドで立ち上がる117クーペ。 実はこのあとスピン!
○画像下 ニュルの有名なカルッセル(回転木馬)コーナーを攻める僕(の夢) 【^_^】
Posted at 2011/02/09 05:06:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
67 89101112
1314 1516 171819
20 2122232425 26
2728     

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation