• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

NO.746 効果絶大 RR-同調とプリロード

NO.746 効果絶大 RR-同調とプリロード 今日はやっとRR号のキャブレター同調作業が出来ました。
 工場に到着したらすぐにエンジン始動、キャブのスターター系統が健全になったのでセル一発で目覚めました。 しかし、いきなり3000回転ってどうなの? 【^_^;】

 油温が上がるまで暖機運転しながら工具を用意します。

 まず現状の確認をすると前回と変わらない値でした。
 3番シリンダー(画像右から2つ目)を基準に残り3発を順々に合わせて行きます。
 4番は手つかずでピッタリ、1番はほんの少しの調整で揃いました。
 一番狂い幅の大きかった2番を合わせて行くとアイドリングが下がって来ました。
 購入時のテスト値を参考に2番メーターは少し高め表示に合わせます
 単純に考えると4つが揃えば上がる様な気がするのですが、実際は反対でした。
 時間にして10分位でしょうか、割とスンナリ終わってしまったので気が抜けました。
 それにしてもたまにブリッピングする位で殆どアイドリング状態なのに、補助タンクの燃料の減り方の早さには驚きです。 400ccがアッと言う間に無くなってしまいました。
 これだから渋滞にハマると燃費がガタ落ちに成る訳だ!

 燃料タンクを載せる前にシリンダーヘッドカバーをお化粧します。
 ココ、カウルに隠れているので一見汚れなさそうですけど走行風の影響で意外と汚れます。 小粒の石が乗っていたり。
 中性洗剤を付けた歯ブラシでゴシゴシ、そのあとシリコンスプレーでつや出ししたら乾拭きしてピカピカに。

 あれ、クラッチが付いてる! 画像順番間違えました。(笑)

 先日、“善吉”さんのRR号のクラッチレバーの軽さにショックを受けていた僕は我RR号のも何とかならないかと思案しました。

 取外したクラッチワイヤーを調べてみてもワイヤーオイルを充填してあるので作動に重さは無し。 (新品ワイヤーも調達したけど今回はストック)
 それならプレッシャースプリングを弱くするしか有りません。
 プリロードを下げる為に6ミリ用ステンレスワッシャーを2枚(計2ミリ)本来のカラーに追加してみます。 
 (画像下側)
 組み上げてクラッチレバーを握ると可成り軽くなりました。 が、今度はクラッチが滑らないか心配です。
 マニュアルによると新品から2ミリ自由長が短くなると交換と有るので2ミリは限界かも? ヘタリとプリロードの変更では厳密には違うのでしょうが。
 兎に角走らせてみます。

 その前にシリンダーヘッドのみならず、シリンダー/クランクケース/クラッチカバーもお化粧。
 シリンダーのフィンは深いので毛足の長いブラシを使って奥まで磨きます。
 カウルをつけちゃうと見えなくなるのが惜しいけどテッカテカです。(笑)
 今度はオイル洩れないでね。


 さあスタート!
 パイロットジェットを♯22.5にしてニードルクリップを下げ、同調を取った効果は絶大でした。
 アイドリングから少し上でのトルクが段違い、又そこから上の中速域へ移行する加速も相当力強くなりました。 しかし、パーシャル2000回転付近(勘で)のスナッチングは依然改善されていませんでした。
 これはもう少し策を練らねば・・・。 今日のところはクラッチの滑りも有りませんでした。

 テストランを終えて入庫、心配していたクラッチのスプリングを押さえているボルトのカバーへの干渉は?

 ほんの少し干渉している様で、ボルト頭が削れて光っていました。
 たったの2ミリでもダメなんですネ。 渋々と又分解、ワッシャを一枚抜いて組み直しです。 今度は大丈夫でしょう。 すこしレバーは重くなりましたが。
 今の所クラッチハウジング奥のカウンターシャフトからのオイル漏れは無い様です。

※ もうしばらくはキャブレターを取り外ししたくないです。 ホント面倒くさいので。 スナッチングの件は“フューエルワン”でも入れてお茶を濁しておこうかな? 【~_~''】
Posted at 2013/01/27 03:02:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | GSX-R750R | クルマ

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  123 45
6789101112
13 14151617 1819
2021 22 23 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation