• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2014年06月16日 イイね!

NO.842 父の日を控えて スピスタ号初海ドライブ

NO.842 父の日を控えて スピスタ号初海ドライブ 先週末、「オトーさん、日曜は家にいてネ」と娘からの電話。
 ん? おー、そうかそうか! (ニヤリ)
 折角の梅雨の合間の晴れの週末なのに・・・。
 それではと土曜日午前中に予定している打合せを済ませたら行ってしまおう。
 しばらくぶりにスピスタ号の出番です。

 千葉市内での打合せが思ったより長引いてしまって京葉道路に乗ったのがもうお昼過ぎだ。

 東金道の野呂PAでササッと昼食を取ったら目指すは九十九里です。
 天気は快晴、気温も30度を越えていそう、でも湿度が低めなので走っていれさえすればエアコン無しでもなんら問題は有りません。
 海辺まではキャンバストップ装着でいきましょう。

 東金九十九里有料道路の料金所はETCが使えず、しかも無人徴収システムではないかっ!
 案の定、運転席からは料金を支払えずに降車するハメに。
 後続のアベックさんにペコリしたら即スタートです。 あー、恥ずかし。(笑)
 海岸に突き当たってからは九十九里有料道路になり又もや料金所が!
 しかし今度は有人だったのでホッとしました。

 そしてタイトル画像のように海岸沿いを一宮PAまで快調に流します。

 ここからはオープンで行きましょう。
 人生で初めての海岸線オープンエアを満喫しました。 いやー、最高です。

 大原まで来ました。

 ここは僕の古い友人のお店で、久々に立ち寄って昔話に華を咲かせます。
 お互い東京に在住だった頃のバイク仲間で、僕がDUCATI 750SS、友人の方は同じDUCATIの900SSヤジマSPLに乗っていました。
 この友人はモータープロダクト・ヤジマの社長さんと高校の同級生だったので今でも親交が厚く、時折大勢のDUCATI乗りを引き連れて来店されているそうです。 
 また時折愛車フェラーリでも来るとか・・・羨ましいですネ。

 3時間ほど談笑したらそろそろ帰路につきましょう。
 再会を約してスタートすると丁度目の前に

 フェラーリ360スパイダーが!
 勝浦までずうっとこの後ろ姿とウットリするエキゾーストノートを堪能させて頂きました。
 市街地では道行く人はフェラーリを目で追うのに忙しく、スピスタ号なんてだーれもみちゃくれませんヨ。
 “格”の違いをまざまざと見せつけられちゃいました。 (笑)
 スピスタが基準の僕なのでその大きさに圧倒されました。 ボディーも音にも。

 勝浦からは大多喜を通るルートを選んでお山に上がります。
 養老渓谷まわりの方が良かったけれど時間に余裕が無くなって来ているのでネ。

 “道の駅・おおたき”で小休止。
 この先の館山道は渋滞しているらしいのでここでソフトトップを装着する事に。
 夕暮れ時とは言え、まだ日差しが強い中での渋滞では日傘をささないとネ。 

 予定通りに穴川IC付近から10Km位のノロノロ走行でしたが、電動ファンの大活躍によりオーバーヒートもせずに午後8時過ぎに無事に我箱に戻る事ができました。
 本日の走行265Km、給油量が17Lだったので15.6Km/Lと好燃費を記録しました。
 最後の渋滞がなかったら16Km/L越えも可能だったでしょう。 
 こうして納車以来ずうっとお山ばかりを走って来た我スピスタ号が初めての海岸ドライブを経験した訳です。
 山間部とはまた違った楽しさを体感できました。 
 でももうしばらくはお預けになるでしょう。
 混雑必至の海水浴シーズンになってしまうと絶対に出来ないのだから。

 そして日曜日。

 我家にも『父の日』はやってきました。
 普段ユ○クロ級ブランドばかりの僕を哀れんで(笑) 自分では絶対に手を出さない物をプレゼントされました。
 そしてその後の外食でキッチリと元を取られるのは毎年の恒例行事となっています。
 もしかして倍返しかも? (笑)

※ こんな感じの週末でしたが、ブラジルWCの事には触れないでおきます・・・。【~_~''】
Posted at 2014/06/17 00:59:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | スピードスター | クルマ

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 34567
891011 12 1314
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation