• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2015年11月25日 イイね!

NO.977 激務後気分転換-1 スピスタ房総ドライブ

NO.977 激務後気分転換-1 スピスタ房総ドライブ 先週土曜日です。
 前ブログUPから2週間の本業激務が終わってヤレヤレ、スピスタ号で気分転換のドライブに行って来ました。
 但し夕方には家事を仰せつかっているので時間限定です。


 早朝5時にスタートしたスピスタ号は京葉道/館山道を走って市原ICまで、そこからは下道で到着しました“道の駅・きみつ”。

 今日は一人なのでお買い物は無しで済みます。 (笑)


 橋まで歩いて景色を眺めてみます。
 うーん、このあたりは紅葉しない? まだ早いのかな?


 陽が上がって来たらポカポカ陽気なのでオープントップで行きましょう。
 少し戻って房総スカイラインを走行。
 途中でお猿さんが目の前を横切ってちょっと焦りました。

 国道410号を南下して128号に入ったら稲交差点を左折します。
 安房グリーンライン

 時間的に早かったから? 去年の時と違って交通量が少なくSSバイクなんかもスッ飛んでいませんでした。
 ここは道は良いけど眺めは無いナ。
 殆ど回り込むコーナーは無く、緩いカーブが続きます。


 白浜で海辺に出ます。
 もうこの辺まで来ると暑い位でシャツ1枚でも快適でした。


 相模湾越しに伊豆半島が見えています。
 肉眼では富士山も見えていたけど画像では無理だった。


 房総フラワーラインはずうっと海沿いを走ります。
 ちょっと南国の雰囲気がありますネ。
 館山まで来てまだお昼前だったのでもう少し海沿いを北上します。


 今回は“ばんや”は通り越して“かなや”で昼食を取ってから戻る事にしました。
 まだお昼前なのに駐車場は満車一歩手前って感じの混雑。
 従って食堂も並ぶ程ではないけどお客さんで一杯です。
 なんか一人だと恥ずかしくって食事は撮影出来ずです。


 スピスタに戻ると富士山が見えていたのでパチリ。
 今度は何とか写ってます。

 さあ、お腹も膨らんだ事だし富津金谷ICから高速で戻りましょう。
 さすがにまだ渋滞は無く、一時間半でオープンのまま工場に戻って来れました。
 当日の走行は335Km、季節外れ?の暖かさと日差しでとても気持良いドライブでしたネー。
 
※ そしてこの翌日も気分転換は続きます。 【^_^】
Posted at 2015/11/25 15:56:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | スピードスター | クルマ

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
222324 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation