• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2018年11月28日 イイね!

NO.1111 多少無理したって参加しますヨ みかも山MTG 11月

NO.1111 多少無理したって参加しますヨ みかも山MTG 11月 11月24日は“bmasa”さんが主催する『みかも山MTG』に参加してきましたが、それから色々と多忙でブログUPが今日まで遅れてしまいました。
 奇数月の開催で5月は無し、7月はスピスタの熱事情(笑)で出動出来ないので年4回の参加となります。
 次回はもう来年か〜・・・。

 途中でいつも立ち寄る“道の駅・きたかわべ”へ向かう途中、右折信号待ちでMTGに向かうメンバー数台が前を横切って行きました。
 到着して

 我スピスタ号もオープントップに。
 小休止したら4台でスタートです。


 お天気は上々、ちょっと寒い位な絶好のオープン走行日和です。
 前を行く“koneka号”は見るたびにカスタム度が上がっていて驚きです。


 今回はアバルト124スパイダーも来ていました。
 お友達の“コミュキャン号”以外では初めて見ました。
 赤/黄と原色カラーのロードスターが目に鮮やかです。


 こちらはモノトーンな並び。
 スピスタはちっちゃいナ。 (笑)
 小ぶりに見えるNAロドスタより10センチ以上も全長が短いのです。


 ズラッと並んで今回は参加台数が多め。
 栃木グループの忘年会がらみだったそうです。
 

 陽が当たるとポカポカで、クルマ談義に花が咲きます。
 あっという間に2時間が過ぎ、ランチに向かいましょう。


 今回は“みすぎ庵”さんでお蕎麦をいただきました。


 駐車場が満車だったのでお得意の仲間止めで対処しましょう。
 待ち時間も楽しく会話が弾むので苦になりませんネ。


 ミニセットの大盛り? 意味が無さげなオーダーです。(笑)
 お蕎麦を沢山食べたかったので。
 新蕎麦は勿論、おにぎりのお米が美味しかった!

 僕は翌日準備(父の法要)の為にお茶をパスしてここで失礼、帰路に着きました。
 約160Km走行して工場に到着するともうホイールは真っ黒状態ですが、この時は所用の為に放置状態で帰宅。
 多少遅刻して家族からの冷たい目線が・・・。
 少し無理しても参加したかったのだよ〜。(心の声)


 そして本日は毎度お馴染みな光景となりました。
 そろそろ水が冷たい季節ですネ。
 
※ 数少ない参加可能な集まりには出来るだけ行っておきたいものです。
 当日参加のメンバーさん、お疲れ様&お世話様でした。【^_^)v
Posted at 2018/11/28 19:29:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | スピードスター | クルマ

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation