• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2008年06月08日 イイね!

NO.167 HIACE-PLUS MEETING in SHIZUOKA 2008  

NO.167 HIACE-PLUS MEETING in SHIZUOKA 2008   “HIACE-PLUS MEETING in SHIZUOKA 2008”に行って来ました。 前日夜、EVOLUTION200さんの定例会にお邪魔してからそのまま小雨の東名高速を使って向かいました。
 先日のSBMお台場の時と同様に、沢山のカスタムハイエースをじっくりと見れば見る程に「世の中には凄い人がいるもんだ・・・」「僕車には“華”がないな~」が感想です。
 一人で引きこもっての車いじりは視野が狭まり、自分のエゴで突っ走っちゃいますね。 (^_^;)
 折角色々なカスタム例を見る事ができたのだから、それを参考にして機能ばかりに焦点を絞らずに楽しい雰囲気作りも大切だなと感じました。

 心配したお天気も曇り空位で済んだ事は参加された皆さんの普段の行いが良い証。
 主催の7013ENGINEERINGさん、とても楽しく有意義なMEETINGを有り難うございました。
 また参加された皆さん、本日はお世話様でした。 m(._.)m

 帰路は往路と変えて中央高速を利用したのですが渋滞して相模湖まで2時間、そこからはスイスイと1時間で帰箱できました。  山手トンネル様々ですね!

 このあと1週間ほど“飛び“ますので帰って来たら参加された皆さんのブログを拝見したいと思います。

 ◯ 画像上 珍しい太陽光下の僕車写真

 ◯ 画像中 ズラッと並んだハイエース まだ入り切っていません

 ◯ 画像下 あ~あ、の渋滞15キロ談合坂付近
Posted at 2008/06/08 20:10:56 | コメント(18) | トラックバック(0) | ハイエース 会 | クルマ
2008年06月07日 イイね!

NO.166 恥の上塗りか・・・ 反射板

NO.166 恥の上塗りか・・・ 反射板 納車から21ヶ月も放置状態だった穴がやっと塞がりました。
 次の作業予定になっている照明BOXの下地を兼ねたレフ板の取付けです。
 材料はステンレスの鏡面板を天井の傾斜角にあわせて62.5度で曲げて折り返しが水平になる様にしてあります。
 天井固定用のクリップを取り外してその穴を拡げてM-6用エビナットを固定します。
 滅多に使わない電気ナッターが久々の登場です。
 この機械は仕事内容によっては一日に何百発もエビナットをカシメる事が有ったので重宝しましたが今はその仕事が殆ど有りません・・・。 (^_^;)
 天井側面はBピラー部に向けて湾曲しているので材料の折り返しを切断して整形、Rに馴染ませてからM-6ステンキャップボルトで固定しました。
 後々隠れてしまうとは言え現状では危ない水平面の切り口を透明のビニールモールでカバーして終了です。

 出来上がりを眺めて見ると、いかにも作業中な事が見え見えで却ってみっともなくなった気がします。  恥ずかしい穴を隠すつもりが恥の上塗りか? (^_^;)
 早く次に進めよう!

 ◯ 画像左上 たま~に大活躍する電気ナッター
 
 ◯ 画像右上 クリップ穴を9.1ミリに拡大してエビナットを固定

 ◯ 画像左下 やっと塞がった穴 エンド部はRに整形

 ◯ 画像右下 却ってやりかけ状態を強調してしまったみたい
 
 
 
 
Posted at 2008/06/07 02:39:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | ハイエース 内 | クルマ

プロフィール

「新造船ブルーグレイスにて室蘭に向かいます。」
何シテル?   08/27 10:39
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

123456 7
891011121314
15161718 192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ EZ-9 ホンダ EZ-9
公道仕様です。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation