• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

NO.259 もう限界でしょう 記録更新

NO.259 もう限界でしょう 記録更新今日はこの時を上回る14台のハイエースが箱前に並びました。
事前にご近所さんには通達済みなので苦情の心配はありません。

 まずはハイエース2ndシートスライド化祭りメンバー
左上 シリアルNO.2 ピーちゃん号
中上   〃 NO.3 ペンキ屋号
右上   〃 NO.4 ボード屋号
左下   〃 NO.5 きよMAN号
中下   〃 NO.6 ハイジ号
右下   〃 NO.7 みつ1173号

 以下、一般参加。
まさぱぱ号 (プロトタイプ)
シキチャン号
黒夜叉号
Tテスター号
キティー号 (HARLEY)
赤鬼8000号
saveQ号

それと、cw号。
皆さんお疲れさまでした。
40時間ぶりに寝ます。 【~_~''】

追加
来箱NO.46ピーちゃん NO.47 みつ1173さん、NO.48 ペンキ屋さん 
NO.49 ハイジさん NO.50 ボード屋さん 
以上、忘れてました。


Posted at 2008/12/21 23:38:01 | コメント(23) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ
2008年12月20日 イイね!

NO.258 まにあうのか!? 嫁入り準備

NO.258 まにあうのか!? 嫁入り準備次の日曜日、我箱の大事な娘達が嫁入りします。 が、しかしまだ準備が整っていません。
 先に出て行った長女は頑張っているみたいですが、妹達にはもう少しお化粧を濃くして見映えを良くする為にキッチリと躾けています。
 『出戻り』なんて恥ずかしいから。
 その分手間がかかっています。 【^_^;】

 10人揃えてますがまだ3人行き先が決まっていません・・・。
 ウチに残られても役に立たないので困ります。
 気長に『面倒見の良い人』が現れるのを待つ事にしましょう。 (笑)

 ※ OチームのSさん、僕の夢の中まで忍び込んできました。 流石です。
   お陰で寝過ごす事も無く本日の予定終了までこぎ着けました。
 
 ◯ 画像 プロトタイプと同形状までは順調ですが、これからが未知の領域

 PS いつも来る人が来ないとなんだか寂しいです。
Posted at 2008/12/20 01:28:30 | コメント(18) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ
2008年12月17日 イイね!

NO.257 昨日の写真じゃないですよ 今日の1台 

NO.257 昨日の写真じゃないですよ 今日の1台 今日夕方から昨日とは違う車が箱内作業でした。 僕は週末の準備が忙しいのでまたセルフ作業になります。 5時間程かかったでしょうか、気の済む迄いじりまくって満足したのでしょう。
 満面の笑みを置き土産に帰って行きました。
 この『手配師』さんのお陰で週末はまた“ハイエース通り“が出現しそうです。

 ※ えっ、今日は一人だったの? そんな筈は有りません! (笑)

 ◯ 画像左上 昨日の写真じゃないですよ
 ◯ 画像右上 週末のお嫁入り準備中の品
 ◯ 画像左下 シリアルNO.入り
 ◯ 画像右下 ついうっかり? わざと? あの人の忘れ物

Posted at 2008/12/17 23:50:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ
2008年12月16日 イイね!

NO.256 今日はウチの番でした ジプシーT

NO.256 今日はウチの番でした ジプシーT 今日の夕方“まさパパ“どんが週末作業の打合せに立寄ってくれました。
 なんと6日ぶりで、イメチェンしてましたよ! (笑) 僕の本業の材料引き取り時間が迫っていたので1時間位でしたが、採寸/打合せを済ませた『パパどん号』は「また明日~」と去って行きました。

 師走ですね~、いつもの倍の時間がかかって帰箱して作業をしていると携帯電話がなります。 “Tテスター”さんがこちらへ向うとの事。 日曜日、月曜日と各所を廻って今日はウチの番でした。 まさに“ジプシーT” (笑)
 僕は今日中に終らせないとならない仕事もあるのでセルフで頑張ってもらいましょう。  どうやら『手擦った号』は今回「くるぶし」を痛めた様です。 「腹擦った?」
 いつも相棒がやる側(右)の作業だったので少々手間取っていましたが、何とか無事終了。 丁度僕も製品の加工が終わり、帰り道でもある下請けさん迄『テスッタロッサリ』で運んでもらいながら一緒に帰る事にしました。
 自宅近くの納品先で、本来なら2往復を覚悟していたのでとても助かります。
 Tさん、ありがとう~。 明日、頑張って下さいネ。(何を?)

 ※ 外野の僕等は「低いね~、カッコイイね~」と良い所ばかりを見ていますが、実は人知れず大変な苦労をしているのですね!! 【^_^;】

◯ 画像 くるぶしの修理が終って「アンダーラインのバランスを気にする」Tさん   案外人の目を気にします。「僕に聞かれたって、なんたってノーマルですから・・・」(笑)
 
 PS 週末来箱予定の皆さん、睡眠をタップリとって厚着して来て下さいネ。
Posted at 2008/12/16 23:51:04 | コメント(18) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ
2008年12月12日 イイね!

NO.255 よけてかわしてヒットした トリプルクロス

NO.255 よけてかわしてヒットした トリプルクロス 近づいて来たらよける。
 襲って来たらかわす。
 引いた所であてる。

 3人の勝負?は僕の圧勝でした。 【^_^】


 今日の午後僕が事務所で出動準備をしている頃、“青鬼8000号”は箱近くでトラブルに会いその足で襲撃をしかけるも空振りでした。
 その頃、“saveQ号”は仕事帰りに立寄った『赤鬼ファクトリー』は留守。
 その後、僕車が出動後に箱に辿り着いた『サベキュー』さんは火曜/水曜日に続いて今週3回目の空振り。 寂しく帰途についたそうです。 最近、霊感が薄れた? 
 打合せ帰りに『赤鬼ファクトリー』に寄り道した僕は見事にヒット!
 ハイエース3台が入り乱れた襲撃合戦は僕のトリプルクロスカウンターで勝負有り。
 午後3時前は空箱なのを承知の上のオカルトチームなのですが、そこで諦めずに電話で呼び出すヒト(誰だ?)も居る事を考えるとまだまだアマイですね~。 (笑)

 初回は8月の暑い時、2回目の今日は12月。 行き来の数では僕のボロ負けですね。(笑)

  ※ グッドタイミング(失礼)の接触事故により、鬼・箱コラボプロジェクトに加速がつきました。 赤鬼さん、じっくりと急いでくださいネ

 ◯ 画像 夕闇にたたずむクールベール兄弟
 
Posted at 2008/12/12 22:51:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 3 45 6
7 8 910 11 1213
1415 16 171819 20
2122 2324252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation