• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

続・バージョンニスモの話

続・バージョンニスモの話 前回、書き始めたらやたら話が長くなり、生い立ちだけ書いたらエネルギーを使い果たしてしまったために『つづく・・・』 と書いて早1ヶ月(爆)

フェアレディZ(Z34)バーニスの話、続きを書きます m(_ _)m

念のため言っておきますが、ここで話していることってバージョンニスモに限った話じゃなくて、基本的なモノつくり思想としてオーテックの車にすべて流れている『血』みたいなもんだと思ってください。車種によってやってることは違いますけど。




で、そのZ34のバージョンニスモ、やってる内容を列挙すると、エンジン出力向上やらボディ特性変更、サスペンションチューニング・・・ などなどがありますが、それらアイテムはともかくとして、なによりも根本的な方向性(求めた性能の志向性)にかなり差があります。

Z33バージョンニスモって、エンジンはノーマルなのに、筑波サーキットのラップタイムなんかでノーマル比1.5秒くらい速く、これがコーナリング速度が上がっていることをしめしていたわけですが、それ以外にも高速のスタビリティや乗り心地もすばらしくて、そんなところから『外観の派手さを裏切る上質な乗り心地』などとも評されました。 つまり、全体のパイを大きくしたような車だったのです。

で、今度の車ですが、標準のZ34自体が 『出力をアップし、ホイールベースを縮めて、タイヤサイズを上げて、ボディ剛性を飛躍的に向上させ、大人のスポーツカーとしてのクオリティも・・・』 と、非常にピュアーなモデルチェンジが行われたこともあり、バーニスに関してはかなり明確な方向性を持たせています。 その方向性とは『速いこと』です・・・多少日常性を犠牲にしても(@@)。 単純明快♪

ま、日常性は犠牲にしているとはいえ、オーテックのファクトリーカスタムですから、無茶なことはしておらず、Z33のときは設定を見送ったVDCもサイドエアバッグも標準装備化。 前時代的ということはありません。 さらに限界性能を上げた分、VDCの介入も深いところに設定してます。

でも基本的なメニューは速い車になるために必要なことが盛り込まれています。

おそらくカタログを見て一番ビビッとくるのはエンジン出力ですね。 
以前書いた、Z34バーニスのエンジンの話・・・

引用開始---------------------
Z34バーニスのエンジンは、オーテックが提供する『ファクトリーカスタム』としてのチューンですので、全国の日産の販売店で通常の新車保証(3年6万km&5年10万km)が前提となっています。

さらに新車登録時点で改造済み車両なので『改造車』といいながらも、超厳し~い日本の騒音規制を、量産車(型式指定車)同等の水準でクリアすることが求められます(T T)。要するに、マフラーとコンピュータを変更してる、といいながらも日本の量産車の法規水準をを完全に遵守した超イイコちゃんチューニングなのです。


なので、ドライバー8月5日号の記事(by 森野恭行さん)にある・・・
――― VQ37VHRに火を入れると、とたんに「特別」であることを主張してきた。いわゆる「抜けがいい音」を響かせるのだ。――――― しかもオーテックチューンVQ37はパワーもしっかり上乗せ。2500回転ぐらいまでのトルクは痩せた印象(VVL採用の3.7Lだから神経質ではない)だが、4000回転から上の吹けやレスポンスの鋭さ、パワー感や伸び感は明確に強化されている。―――

や、ザッカー8月号の記事(by 河口まなぶさん)での・・・
――― バージョンニスモでまず魅力的なのはエンジン・サウンド。――――― 踏めば心震わすサウンドを響かせる。抜けのよいサウンドは気分を高揚させる。―――

などという表現にあらわれるこのエンジンの魅力商品力の陰には、オーテックのエンジン開発担当の並々ならぬ苦労があったりするわけです。

エンジンチューニングと言うときに、まず思い浮かぶのは出力(ps)の向上だと思いますが、出力を上げるにはトルク(kg・m)を上げるか、回転数(rpm)を上げる必要があります。トルクを上げるためには、ピストンやヘッドを変更して圧縮比を上げたり、給排気系を変更して充填効率を高めたりします。回転数を上げるにはカムを変更したりしますね。

このとき、ベースエンジンが比較的ベーシックな仕様であれば、いろいろやりようもありますが、たとえばフェアレディZに搭載されているVQ37VHRあたりになると、ノーマル状態ですでに圧縮比も高く、当然ハイオク指定だし、VVELという可変バルブ機構が搭載されており、高回転域のバルタイやリフトなんてレーシングエンジン並みだったりするので、弄るのも容易じゃないのです。

量産車のエンジンの耐久性保証ってのは、それはそれは過酷なモノで、水温/油温ともほぼMax状態で数百時間の連続運転とか、そんな無茶なことまでクリアしないといけないので(オーテック車では標準車と同じ保証をするためにこういうのクリアしてます)、大変なんです(T T)  一方で先に言ったような騒音規制もクリアしないといけない。

ってなわけで、今回のバーニスのエンジンチューニングは、出力アップばかりが目に付きますが、むしろトルクカーブの作りこみがハイライトといってもいいのです。ま、トルクカーブをデザインする、といった感じでしょうか。もちろん前述の制約条件をすべてクリアしながらの実現です。

そのトルクカーブがこちら♪


Cの回転域はノーマルエンジンをガッツリと上回り、スポーツ走行時のパワフルな走りをサポートします。一方でAの回転域は標準車に対して明確に痩せています。ま、痩せているとはいえ、3700ccもあるエンジンですから、乗りにくいことはないはずです(これで乗りにくいという人はMT免許没収します(嘘))。

そしてここをつなぐBの回転域は、ググ~っと盛り上がるようなトルクカーブにしています。

1速だと余裕駆動力がありすぎてこの盛り上がりは体感しにくいですが、高速のランプでの加速などで3速あたりで踏んでいくと、超気持ちいい加速が楽しめると思います。

VVELのような高度なデバイスを使いながら、あえて低速トルクの痩せを許容するなんて、純粋な技術的視点で見ると?かもしれません。乗り方/乗り手によっては、ノーマルエンジンの方が速く走れる可能性も十分ありえます。あまりエンジンを回さない人(がZを買うのか謎ですがw)が、+19psと聞いて全域パワフルなんじゃないかと思ってバーニス買ったらノーマルより遅い・・・みたいな話もあるかもしれません。

でも、こんな特性のクルマがあってもいいよね、と考える一部のオーナーさんにはたまらない魅力だろうと確信してまして、こんなところがオーテック商品の特徴だと思ってます。

標準車(ベースとなっている量産車)は、いろんな要件を満たしながらベストなバランスを追求した究極のハイバランス商品。一方オーテック車とは、使用シーンを特定したり、特別なコダワリの部分にスポットをあてて作りこんだ、ある意味でちょっとイビツな商品。

この考え方は、すべてのオーテック商品に(表現の仕方、デザインや仕様装備は車種によって違うけど)共通して備わっていると思ってます。
---------------------引用終わり

ってのが、ここにつながってます。

日常性(低速トルク)を多少犠牲にしても、速さと気持ちよさを狙いました~! という話です。
ただ、補足しておくと低速がなんぼ痩せているとはいえ、Z33初期型のVQ35以上のトルクは出てますよ、念のため。


あ~、やっぱり長くなってしまった・・・。
ということで、今回はエンジンの話だけにしておきます。


次回は・・・ 空力かな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/16 15:02:17

イイね!0件



この記事へのコメント

2009年11月16日 16:25
バーニス!カレスト座間へ行くたびに、ヨダレを垂らしながら見回してます(^^ゞ
今は置いてないけど、インパルとセントラル20のZが3台並んだときは圧巻でした。
早く戻って来て~o(^-^)o
コメントへの返答
2009年11月17日 11:20
バーニス、広報車が会社に戻ってくるたびによだれ垂らしてます(笑)

何度乗っても乗った瞬間から、ビリビリくるものがありますね~。

いいなぁ~ 駐車場とお金があれば・・・
2009年11月16日 17:56
この感じは、言葉では説明はできませんね。
標準車と比べても、別なクルマだと思います。
このクルマの性能を、フルに体感しています。
そしてこれからは、このクルマの耐寒テストに入ります。(笑)
コメントへの返答
2009年11月17日 11:22
中速域からクワ~って駆け上がっていく感じは気持ちいいですね。

VDCの恩恵で冬でも350psのスポーツカーに乗れますね。
2009年11月16日 19:38
あたしのパルサーオーテックはこれからの季節
水温が上がる迄低回転でぐずぐず言ってますが
3000rpm超えるとぱ~~~~んと吹け上がります。
昔の改造車みたいですが、とっても楽しい瞬間です。
ついついいらん高回転を多用します。(^m^)
コメントへの返答
2009年11月17日 11:27
昔のチューンドエンジンは下手クソを寄せ付けない感じがありましたね~。 2ストも懐かしいなぁ。

Zの場合、さすがに3.7リットルもあるので、ぐずるということはありませんが、回転数を折り重ねていく感じは格別ですよ(^^)
2009年11月16日 19:54
快適性を犠牲にしてでも
速さを。

元TYPE-R乗りとしては
そこに惚れ込んで買ったワケ
ですが、想像以上の足の硬さ
に舌を巻きました^^;

最初に乗った瞬間には

「何かの冗談・・・?」
と思ったくらいです。

近いうちにサーキットに持ち込む
予定ですので

また感想のほど上げさせて頂きます。

しかし、Z34の致命的な弱点である
鬼な油温は何とかなりませんか^^;

ps エアロの話、楽しみにしてます!

コメントへの返答
2009年11月17日 12:01
タイプRはホンダのメーカー本体が手がけたすばらしい車ですね。 最初のタイプRが出たとき、乗ってびっくりしました。小排気量の面白さも含めて。

Z34バーニスは、想定している速度域がかなり高いところにあり、市販車としては異例の固さかもしれないです。でも、ギリギリ質感を損ねないレベルと思ってます。

油温について
オーテックが提供する商品の品質保証レベルは日産の標準車と一緒で、保証の前提条件もいっしょ。 でも、たとえばオイルクーラーを装着しようとすると、サーキットを走らない人にもネガティブ要素がない(実用性/信頼性などの面で)ものにする必要があり、現時点だととんでもない金額を覚悟してもらう(あるいは保証に目をつむってもらう)必要がありました。 であるなら、サーキットを走る方に適切なパーツを選んでいただくのがいいのかな・・・というのが考え方になります。

ご期待通りの商品になっていなくてすみませんm(_ _)m
2009年11月16日 22:02
先日バージョンニスモ納車されました!

運動性能については、期待通りで満足です。
心高ぶるサウンド。慣らし中ですが、ついつい足が・・・になってしまいそうです。

ただ、ボディ加装部品の取り付け精度が・・・でした。(残念、なんとかしたい!!!)
コメントへの返答
2009年11月17日 12:04
ありがとうございます~。

Z33バーニスは深~いところで空恐ろしい性能を持ってる感じでしたが、Z34バーニスは乗った瞬間からビンビン感じるまさにスポーツカーですね。

ボディパーツの件、日記拝見しました。ディーラーにも言っていただき、はがきも書いてくださっているようなので、関係部門には話が通っているとおもいます。お手間をとらせて申し訳ありませんでした。
2009年11月17日 0:20
こんばんは。エンジンかけた瞬間から、ノーマルとは違うやる気のあるサウンドがしていてしびれました雷これでバッチリ車検も通って、保証も付いてるし安心乗れますね。って自分にはかなら頑張らないと買えないですがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年11月17日 12:06
そうなんですよ・・・
あのエンジンに下手なマフラーつけたら、そのままでは車検はおろか登録もできません。 それをちゃんと法規を満足できるようにするのがオーテックのお仕事です。

コンピューターチューニングはすごいんです♪
2024年1月31日 9:01
とても、勉強になりました!ありがとうございます

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「裏側から見る AUTECH Vol.3 ( ^ ^)/ http://cvw.jp/b/210503/47707090/
何シテル?   05/08 10:36
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社 オーテック事業所の すて☆るび夫 です。 オーテック? そう、日産直系のカスタムカーメーカーのオーテックです。 ...

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:14:48
 
フェイスブックページ 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:13:56
 
インスタグラム 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:12:36
 

愛車一覧

日産 ルークス ハイウェイスターアーバンクロム (BA1型) (日産 ルークス)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 ROOX Highway STAR Urban ...
日産 デイズ ハイウェイスターアーバンクロム (AA1型) (日産 デイズ)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 DAYZ Highway STAR Urban ...
日産 デイズ ボレロ (AA1型) (日産 デイズ)
わたしのステキ。 デイズ「ボレロ」。 詳しくはこちら デイズ「ボレロ」WEBカタログ
日産 セレナ セレナ AUTECH (日産 セレナ)
かけがえのない時間を。セレナ AUTECH です。 WEBカタログはこちら  http ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation