• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月15日

アクセス解析してみて知った意外な事実・・・。 モードプレミアにお乗りの方、ご意見ちょうだい!

アクセス解析してみて知った意外な事実・・・。 モードプレミアにお乗りの方、ご意見ちょうだい! 毎度、つたないブログにお付き合いいただき、ありがとうございます。

カタログなどだけでは伝えきれない情報を、少しでも多くお伝えしようと思ってやってますが、ブログのアクセス解析をしてみたら、「へ~」って思うことがあったのでご紹介します。

それは、検索キーワードなんです。

このブログにたどり着いた人が、どんなキーワードで検索してきているか?なんですが、僕が想像していたのと全然違ってました。

エクストレイル・モードプレミア がすっげぇ多い!

これはどういうことなんだろう?

多くの方が、モードプレミアに関して情報に飢えているということなんでしょうか?

っつ~か、俺らが発信している情報が少なすぎるのか?!

ということで、モードプレミアの情報発信をさらに強化することをコミットします!









ぼちぼちね。
ブログ一覧 | モードプレミア | クルマ
Posted at 2016/04/15 16:30:41

イイね!0件



この記事へのコメント

2016年4月15日 17:08
是非、結果にコミットしてください(^^)
専用アフターパーツほしいです。
コメントへの返答
2016年4月18日 9:56
ありがとうございます(^-^)

今ご用意できているのは↓くらいですが、ご参考まで・・・。

http://www.autech.co.jp/sv/fnrtdp00000217te-att/SV_OPC_160408_T32M_H.pdf
2016年4月16日 6:31
贅沢な要望かもしれませんが、ステアリングやシフトノブにもうひと工夫があったら、プレミアの名にふさわしく、もっと質感が上がるのかなと思います。
コメントへの返答
2016年4月18日 9:57
ご意見ありがとうございます。

すこしづつ育成していきたいと思います。
2016年4月16日 19:31
後輩も買いました。

横浜工場の駐車場・・・多いですよ(*^^)v

納期がはんぱない(-_-;)
コメントへの返答
2016年4月18日 9:59
おお、そうですか!

ありがとうございます、お伝えください!

納期は・・・すみません。
立ち上がり時点で、ハイブリッドの人気が高かったことや、モードプレミア自体が想像以上に評価が高く、ご迷惑をかけしてしまいました・・・。
2016年4月16日 21:33
こんばんは。
モードプレミアHV車です。
たまに運転させてもらうと、EV走行からエンジンが始動した1,250~1,500回転位で室内は結構賑やかです(EV時が静かなのでなおさらです)。
1ヶ月点検でのディーラーの回答は専用マフラーのためでは?とのこと。
個体差なのでしょうか?仕様なのでしょうか?
ちょっとネガティブ?な質問なので、問題があれば削除して下さい、すみません。
コメントへの返答
2016年4月18日 10:00
お買い求めいただきありがとうございます。

また、商品に対する情報もありがとうございます。

もう少し詳しい情報を伺いたいので、あとで直接メッセージさせていただきますね!
2016年4月17日 3:21
次期車候補です。。。
C27セレナ次第ですが。。。

専用マフラーはただの飾りでは無く、音も良いんですか?

どこどこ製ってのが無いような・・・??
コメントへの返答
2016年4月18日 10:04
モードプレミアに装着している専用マフラーはHKSさんに協力いただいております。

専用マフラー装着の一番の目的はリヤスタイルのプレミアム感をアップさせることが狙いです。音量や音質は、ノーマルのマフラーに比べて極力変化が無いように留意しました。
2016年4月19日 21:46
提示頂いた物は、装着済です(^^)
シートの汚れのクリーニングが手間ですね、スエード調ならイイかもしれません。
バックで、勾配のついた所だと凄くエンジン回転とマッチせず、うるさい感覚です。
プリウス、アクアと トヨタのハイブリッドは乗りましたが感覚が違います。
トヨタのハイブリッドはEVスタートでスムーズにエンジン動力に変わりますが、日産は課題があると思います。
コメントへの返答
2016年4月22日 15:21
ありがとうございます。

オーナー様からのナマの声は非常に参考になります。

いただいた意見は情報共有しながら、商品育成の参考にさせていただきます!
2016年4月21日 22:21
2ヶ月乗って、マフラーはノーマルより多少音量大きいです。
ガソリン車、7人乗り、パールホワイトです。
スチールブルーのみまだ見たことありません。
コメントへの返答
2016年4月22日 15:23
ガソリン車とHEV車では使用する回転域に違いがあるようで、少し印象がことなるみたいですね。

スチールブルーはたしかに見たことないですね・・・(汗)

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「「AOG湘南里帰りミーティング 2025」を開催します!( ^ ^)/ http://cvw.jp/b/210503/48586545/
何シテル?   08/07 17:55
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社 オーテック事業所の すて☆るび夫 です。 オーテック? そう、日産直系のカスタムカーメーカーのオーテックです。 ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:14:48
 
フェイスブックページ 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:13:56
 
インスタグラム 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:12:36
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AUTECH (日産 オーラ e-POWER)
心踊る蒼海のきらめき。オーラ AUTECHです。 詳しくはこちらhttps://www. ...
日産 ノート e-POWER AUTECH CROSSOVER (日産 ノート e-POWER)
心躍る輝き。ノート AUTECH CROSSOVER です。   WEBカタログはこちら ...
日産 ルークス ハイウェイスターアーバンクロム (BA1型) (日産 ルークス)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 ROOX Highway STAR Urban ...
日産 デイズ ハイウェイスターアーバンクロム (AA1型) (日産 デイズ)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 DAYZ Highway STAR Urban ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation