• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すて☆るび夫のブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

AOG湘南里帰りミーティング2016 ご参加ありがとうございました!  #AOG2016 #大磯でお会いしましょう 

AOG湘南里帰りミーティング2016 ご参加ありがとうございました!  #AOG2016 #大磯でお会いしましょう 先週土曜日は、恒例のAOG湘南里帰りミーティングでした。

今回は、実に微妙な天候でした。 

ご存知の通り、AOG湘南里帰りミーティングは、もはや晴れがデフォルトなので、こんなどっちつかずの天気の中で実施するのは初めてです。



この雨じゃやらないほうがいいのではないか、と迷いました。

しかし、北海道や九州から来てくださる人、何年振りかに予定が合って参加できることになった人、このイベントに参加するために(?)オーテック車を買った人・・・

あるいは、中にはリンゴが色づく前から仕込みをしている人もいるし・・・

(あっぷるさん、毎年ありがとうございます。でも、ほんとお気遣いなく。)

こういった方々のために、多少内容を縮小してでもやろう、という判断をしました。

小さいお子様のいるご家庭などには、参加を見合わせていただくよう告知もしました。

が、終わってみれば、なんと、参加台数も人数も過去最高でした。

ミナサン、ビョーキですか? (もちろん賛辞です、念のため・・・)


玉入れなど、予定していたイベントは一部実施できませんでしたが、なんとか無事に一日すごしていただくことが出来ました。

これも、参加くださったオーテックオーナーの皆様のご協力のおかげです!

本当にありがとうございました。



それでは、当日を写真で振り返ってみましょう♪

まず、準備段階の様子(爆)

川か、湖か・・・

もう、本当にやるのか?という感じですね。

それでも、ちゃくちゃくと集まってくる参加者のみなさん・・・


メインステージだって、これ使うのか?って感じです。


でも、こんなときこそ真価が問われるのだ!とオーテックスタッフ一同、気合は十分です。

つ~か、うちはイベント会社じゃないんですけどね(笑)

8時、降りしきる雨の中、いよいよゲートオープンです。

次々に車を誘導していきます。

今回は、入場と整列を素早くこなすため、また途中退場を可能にするため、車種別駐車を断念しました。 まぁ、朝の段階であんなふうだったので、エリア分けが不可能だったってこともありますが・・・。

天気予報では、10時には小雨になるとのことでしたので、ひたすらそれを信じています。




雨対策(避難所?)としてプリンスホテルの宴会場をキープできたので(これができたから決行した、というのも事実)、カルチャースクールとキッズお楽しみエリアをそちらに移し、レストハウス一階を休憩スペースやインフォメーション、物販コーナーに転用することにしました。

なので、受け付けは、レストハウス一階で。


10時・・・おや?雨はほとんど気にならないレベルにまでおさまってきました。

いよいよ開会です! 社長の片桐より開会宣言です。


実は片桐は、20周年のときにも挨拶してますので、デジャブーか?って感じですね。
前回はオーテックだけの社長でしたが、今回はニスモの社長も兼ねています。


続いては、お楽しみのゲスト登場です♪

まぁ、とっくにネタバレしちゃっておりましたが、それでもやります。


今回もゲストは、話題の新型車に乗って登場。

今年はやっぱりA30でしょう。

ただ、それだけでは面白くないってことで・・・

BCNR33オーテックのパトカーを従え、白バイに先導されての登場という、マニアにはたまらない(であろう)のネタをぶっこんでみました。



ご参加された皆様、楽しんでいただけましたでしょうか?


ちなみに、この白バイ隊員さんは、過去に白バイの大会で日本一にもなった方なんですよ~。

こちらの二人 「つかまっちゃったね~」 なんて話しているわけではありません。


おなじみのオーテック三賞の表彰には、おまわりさんも一緒に(笑)


遠来賞・北東は北海道から12SRで、西南は福岡からシルビアヴァリエッタでお越しいただいた方にわたりました。 そして過走大将は28万キロ走行のセドリックブロアムLに。

三賞は、2回受賞したら殿堂入りなので、だいぶ繰り上がってきてますが、そうはいってもツワモノぞろいなので、みんな頑張ってくださいね~。

ちなみに、あとで知ったのですが、前述のパトカーは112万キロ走ってるそうなので(おまけにワンオーナー)、ホントの過走大将はこちらですね~。表彰すればよかった(笑)

GT-Rコレクターのこちらの方は・・・

いっしょに記念撮影しましょうよ、的な流れから・・・


運転席座ってもいいっすか? 的な(笑)

この人がドライバーだと、絶対に逃げられそうにありません(逃げないっすけど・・・)。



オーテック社員が運営する各ブースにもたくさんの方がお立ち寄りくださり・・・


ホテル宴会場に開催場所を移したカルチャーコーナーも大盛況。


キッズコーナーでもみんな仲良く遊んでくれました。


こちらはキッズ限定のビンゴ大会。



ロニー選手が精力的に活動されている、PRAY FOR ITALYのチャリティをかねたトークショウにもたくさんの方にお集まりいただきました。



そうこうしているうちに時間も経過・・・

もともと閉会式や記念の集合写真は無理かも・・・なんて話をしていたのですが、どうにかこうにかできそうだ、ということで、やはり〆をすることにしました。

最後に、松田選手、ロニー選手から一言コメントをもらっていたら・・・



なんと! 晴れ間がっ!



すぐにまたパラツキはじめてしまいましたが、これは皆さんの念ですね。

そして、なんとか集合写真もとれました。



もちろん何年も前から雨天シナリオは用意してるけど、使うのは初めてだったので、部分的には問題もありました。 それでも、皆さんが協力してくださったので、なんとかなった感じです。

一部、約束を守ってくれない方がいたりしましたので、そんなところは来年また改善をはかって行こうと思っています。


ということで・・・ 来年もお会いしましょ♪
Posted at 2016/11/21 15:37:55 | コメント(12) | トラックバック(9) | オフ、フフフ・・・ | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「「AOG湘南里帰りミーティング 2025」を開催します!( ^ ^)/ http://cvw.jp/b/210503/48586545/
何シテル?   08/07 17:55
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社 オーテック事業所の すて☆るび夫 です。 オーテック? そう、日産直系のカスタムカーメーカーのオーテックです。 ...

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2345
67 89101112
13 141516 17 18 19
20 21222324 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:14:48
 
フェイスブックページ 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:13:56
 
インスタグラム 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:12:36
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AUTECH (日産 オーラ e-POWER)
心踊る蒼海のきらめき。オーラ AUTECHです。 詳しくはこちらhttps://www. ...
日産 ノート e-POWER AUTECH CROSSOVER (日産 ノート e-POWER)
心躍る輝き。ノート AUTECH CROSSOVER です。   WEBカタログはこちら ...
日産 ルークス ハイウェイスターアーバンクロム (BA1型) (日産 ルークス)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 ROOX Highway STAR Urban ...
日産 デイズ ハイウェイスターアーバンクロム (AA1型) (日産 デイズ)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 DAYZ Highway STAR Urban ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation