• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョーケン@風鈴堂のブログ一覧

2024年10月30日 イイね!

今宵もよろしくお願いしますm(_ _)m

今宵もよろしくお願いしますm(_ _)mみんカラの皆さま、こんばんは😃🌃

今日も一日お疲れさまでした❗

これから夜勤の方は道中お気を付けて❗

そして被災地の皆さま、今宵も暖かくしてお休み下さい。

明日は冷えるらしいので、今宵は温かい布団を出します❗


さて、本日はぼちぼちとこなすことが出来ました。

お蔭様で疲れもそれほどといった感じです。

また宵に鉄道模型をいじり始めるかもです。


それでは❗お腹も空いてきたので❗今宵のラインナップ❗いってみよう🎵

先ずは炊きたて白飯🍚❗



今日は納豆がのっています❗

あとはスーパーのお惣菜、春巻きと焼きそば🎵

更に湯豆腐?



刻みネギとぽん酢で頂きます❗

更に更に、胡瓜の浅漬け❗



やっぱり胡瓜の味が濃い❗

そして今宵も金麦で乾杯🍻です😆👍



うん、美味しそうやなぁ……。

栄養バランスはどうか分からんけど💦

それではゆるりと、頂きます🍴🙏

リョーケン@風鈴堂
Posted at 2024/10/30 19:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月29日 イイね!

Nゲージ天国👼?Nゲージ地獄?

Nゲージ天国👼?Nゲージ地獄?みんカラの皆さま、おはよぉございます。

10/30(水)、お疲れさまですm(_ _)m


さて、昨夜はヘロヘロのため、ブログ(オッサン飯)をお休み致しました。

メニュー的にも変わらずなんでたまには休もうか……と思いました。

ところがどっこい、なんかやりたくなってついついNゲージをいじってしまいました💦

昨夜のネタはこちら↓



下の黒いケースは先日手に入ったキハ85系『ワイドビューひだ・南紀』、左手にはキハ85系の動力ユニット、何に使うか?照明ユニット、右手には国鉄マニ50荷物車×2、新鶴見所属EF65-1059号機、キハ85系用照明ユニット×3です。

昨夜は小手調べとして、マニ50に室内灯を組んでみました。

よろしくお願いしますm(_ _)m

先ずはマニ50を開封❗



似たような車両が並んでますが、写真上がマニ(荷物車)50、下はスユニ(郵便・荷物合造)50です。

スユニ50には前回室内灯を組み込んでます。

上回りを外して……。



室内灯の基板をカットして、組み付け。



そして上回りを被せてぉkです😆👍



組み付けの際に気づいた、どうやら色目が違うらしい(滝汗)



青白色って……💦

一抹の不安を感じながら、試験点灯❗





写真では分かりにくいですが、大分青白いです💦

まあ、これはこれで面白いかなとも思います。

でも、これらに続く客車は白色かな~……。

客車はKATO`さんとマイクロエースさんの50系51型客車の13両編成になります。



当時の北海道ってそんなに長い編成の普通列車があったかは疑問ですが💦

それから、マニ50のもう一両はどうしたかと言うと……。



救援車代わりに我が機関区の片隅に……。



同じく運用してないワキ10000も救援車にしました。

写真の左側には滋賀の皆さまには馴染み深い、『北びわこ号』が写っておりますね。

先回イオンモール東員で購入した旧型客車のマイテ49-2を連結しました。

実車は梅小路の博物館に所蔵されている準鉄道記念物です。

これらも室内灯付けないと……。

\沼にはまってさあ大変🎵/

今日も一日頑張るぞ~……。

今日も一日よろしくお願いいたします

@リョーケン@風鈴堂
Posted at 2024/10/30 07:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月28日 イイね!

今宵もよろしくお願いしますm(_ _)m

今宵もよろしくお願いしますm(_ _)mみんカラの皆さま、こんばんは😃🌃

今日も一日お疲れさまでした❗

これから夜勤の方は道中お気を付けて❗

そして被災地の皆さま、今宵も身の回りの安全確認をよろしくお願いいたしますm(_ _)m


さて、本日は昼からお宝市番館三重本店さんにお邪魔しました❗




本日の断捨離はこちら❗





マイクロエースの車両セット、五点になります❗

さて、いくらになるかな……?

結果は……?

三万六千三百円なりーーーーー‼‼

あざーす❗

そのお金は今月末着弾予定のトミックス社製の165系『急行東海』に化けます(笑)

あと、大分ヤバかった安全靴とかに化けました❗

その辺は別であげます❗


それでは❗今宵のラインナップ❗いってみよう🎵

先ずは炊きたて白飯🍚❗



と、しじみ抜きのお味噌汁💦

貝類は食べるのが面倒なんですよ💦

そして、給食風鶏ちゃん炒め?



ニンニクマシマシで美味し✨

そして今宵も金麦で乾杯🍻です😆👍



金麦も冬仕様になりましたね🎵

まだまだ冬は遠そうですが……。

それでは❗しっかりエネルギーチャージ❗していきましょう🎵

頂きます🍴🙏

リョーケン@風鈴堂
Posted at 2024/10/28 20:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月27日 イイね!

今宵もよろしくお願いしますm(_ _)m

今宵もよろしくお願いしますm(_ _)mみんカラの皆さま、こんばんは😃🌃

今日も一日お疲れさまでした❗

これから夜勤の方は道中お気を付けて❗

そして被災地の皆さま、今宵も身の回りの安全確認をよろしくお願いいたしますm(_ _)m


さて、今宵は選挙の結果が気になりますね~🎵

まあ、わたしは三重3区の岡田克也センセー推しなので、当確発表が出て、素直に嬉しいです。



でも、政党はまともに国を動かしてくれるとこであればどこでも。


さてさて、選挙の報道を見ながら夕飯にします。

それでは❗今宵のラインナップ❗いってみよう🎵

先ずは炊きたて白飯🍚❗



と、しじみ抜きのお味噌汁❗

あとはF★マートのお惣菜❗

そして今宵も金麦(冬仕様)で乾杯🍻です😆👍

それではゆるりと、頂きます🍴🙏

@リョーケン@風鈴堂
Posted at 2024/10/27 20:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月23日 イイね!

今宵もよろしくお願いしますm(_ _)m

今宵もよろしくお願いしますm(_ _)mみんカラの皆さま、こんばんは😃🌃

今日も一日お疲れさまでした❗

これから夜勤の方は道中お気を付けて❗

そして被災地の皆さま、今宵も身の回りの安全確認をよろしくお願いいたしますm(_ _)m


さて、本日は朝からビミョーなお天気でした💦

今朝は珍しく体調がそこそこだったので、要塞の軒下にいました。

時折涼しい風が吹いていて気持ち良かったですが、昼前から雨が降り始めて司令部(家)に撤退しました💦

昼からは鉄道模型をいじったり……。

夕方にクラウドファンディングを代行して頂いている方がお米を分けて欲しいとおっしゃったので、15kgお分けしました。

鈴木農苑のお米、めっちゃ美味しいらしいです。


それでは❗そろそろお腹も空いてきたので❗今宵のラインナップ❗いってみよう🎵

先ずは白飯🍚❗



と、しじみ抜きのお味噌汁💦

そして、第三の故郷、岐阜の鶏ちゃん炒め?



給食風です🎵

そして今宵も金麦で乾杯🍻です😆👍



飯🍚にもビール🍺にも合う鶏ちゃん、更にしじみ抜きの汁がたまりません❗

しじみはね……食べるの面倒なんですよ……。

そんな事は言うたらいかんのですが……💦

昔っからしじみ食べてないんで、今食べることが出来るのか……。

それでは、頂きます🍴🙏

リョーケン@風鈴堂
Posted at 2024/10/23 19:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんとか出来た……かな?

味はテキトーなんで出たとこ勝負👍

あとは肉じゃが温めておkか?

@リョーケン@風鈴堂」
何シテル?   08/08 19:24
エヴォリョーケン改め、リョーケン@風鈴堂です。よろしくお願いします。某鉄道会社で鉄道車両に携わっていました。カミンズエンジンはわたしの機械いじりの原点です。鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1 234 5
678 9 1011 12
1314 151617 18 19
2021 22 23242526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 11:34:48
祝・みんカラ歴10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 18:11:51
友達に向けたゲーセンで音ゲーするよりビートセイバーだよーな勧めブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 11:39:17

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV "多目的艦"ひゅうが (三菱 エクリプスクロス PHEV)
フィット君から乗り換えです。 基本オヤジ殿が運転する予定。 家族のクルマになってますが、 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
母親の足車でしたが、不慮の事故で廃車に…。 使用パーツ ・ラリーアートフロントリップ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
鬼軍曹は二代目ディアマンテにも乗っていました。 2.5L GDIエンジン搭載のクルマで ...
三菱 シャリオグランディス 輸送機 (三菱 シャリオグランディス)
鬼軍曹がDラーで展示車両を見て一目惚れしました、中型輸送機です。 残念ながら、生来の燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation