• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月02日

GWのS660弄りその②

GWのS660弄りその② 懸案だったS660弄りですが、一通り終わりました。

まず、リアバンパーの穴空けダクト加工と、Frog Drive S660用リアダクトフレームを取り付け。
在庫切れになっていたFrog Driveダクトフレームを、S660 Fun Timeの時に譲っていただきました。これは少しお高いのですが、バンパー曲面へのフィッティングもばっちりで、穴空け台紙なども付いていてクオリティは高いです。
完成すると、純正と言っても分からないくらいのクオリティですね。
先週施工したバンパーガーニッシュの穴空けと合わせて、かなり開口部が出来ました。少しでも排熱効果あれば良いですが。本当は上部のセンター部分をメッシュ化するのが最も効果ありそうなのですがね、。

次はキャリパー塗装。
耐熱塗料使いましたが匂いが凄い。サクッと見えるところだけ筆塗りです。かなり荒い塗り方ですが、どおせ熱で変色するしダストで汚れるので、細部の粗は気にしません。
GTIの赤キャリパーは、FSW本コース数本で変色してしまいましたが、S660はどうなのでしょうね。小林選手の話ではS660はディスクはベンチレーテッドではないので500℃くらいになってしまうとの事なので、きっと変色してしまうと思います。




ブログ一覧 | S660 | クルマ
Posted at 2024/05/02 14:32:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

神戸ナンバーズの集い〜リアバンパー ...
のりパパさん

ランクル CURT汎用ヒッチメンバ ...
ミルゾーさん

エンジンルームめちゃ熱い
masa_さん

100000km記念!
プレ3rdさん

祝・みんカラ歴18年❗️
のりパパさん

リアバンパーでお絵かき
OX3832さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 4点シートベルト取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/7597846/note.aspx
何シテル?   12/09 22:25
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自己流だよ!DIYアライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 00:26:58
DIY トー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:10:23
バケットシート環境の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 18:58:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation