• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi 06のブログ一覧

2006年11月13日 イイね!

何かの前兆?

先週久しぶりに愛車に乗車(約1ヶ月超)

早速、購入済みのホーンとPランプを交換。
自宅では奥様に何言われるか分からないので、洗車と銘打って
近場の高速の側道(昔からの行着け野場所)へ・・・
一通り目を通していた分、わずか数分で終了しエンジンルームを一通り点検・・・が、何か煤っぽい?

よく見るとインタークーラーのマニがホースバンドの所で裂けているじゃないですか!

これはマズイと思いながら、嵌め込みの調整で応急処置を行い、気を抜かずもう一度点検。
まぁ、そこ以外は以上が見られなかったのでよかった。よかった。。。

岐路に着き、その道中ふっと頭を過った事が・・・
インタークーラー内に何故あんなに煤及びOILが?・・・・・
もしかして・・・・・マズイのかな?

ターボ車も10年振りだし、常日頃使用しているエンジンの過給気はオイル別体式(冷却水循環のみ)で参考にならないし・・・

精度的にもそんなにシビアに造って無いのかな~
(漏れた分は一緒に燃焼させれば良い事だし・・・)
っと思いつつも此処の所の不安材料です。

購入後はそんなに回してもいないし・・・・
思い当たる節は購入直後、天井内張りが煤けていた位。
って事は・・・・・・前オーナー時に何かあったのかな?

あまり乗らないわりに乗ると長距離走る私には致命的なのでは?っと思うわけです。

誰か知ってる人がいれば、助言をお願いいたします。
Posted at 2006/11/13 19:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

機械が好きなオッサンです♪ 大型道具が無いので、エンジン降ろしての作業 等無理だけど……出来る限りの事は自分で作業を行います♪ 機械は良いですよね♪……素直...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ グロム125 JC61-'13 (ホンダ グロム125)
前車を降りた時から……仕事や家族の都合で もう乗ることは無いだろうと思っていたバイク…… ...
ホンダ ライフダンク lA-JB3-'00 (ホンダ ライフダンク)
R4/2更新 登録からもう少しで16年が経ちます。 仕事柄年に数度しか乗る機会がなく ほ ...
ホンダ S-MX RH1-'98 (ホンダ S-MX)
車=status→車=life に気持ちが切り替わってからの車両。 RH1 Low Do ...
ヤマハ FZR1000 3GM-’94 (ヤマハ FZR1000)
大型免許取得後……探しに探して手に入れた逸品。 1002㏄・145PS・インライン4ツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation