• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi 06のブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

一息付いて……

一息付いて……とりあえずまぁ……色々な項目にもUPしましたが……

一段落です♪

…………久し振りに楽しかった♪
譲ってくれた先輩に感謝です。。。

個人的には……結婚・子供の出産等のイベント
等を経て、仕事柄忙しい年には2~3度しか
乗ることの出来ないバイク……高額の趣味と
分かりつつ……抗いながら妥協し……
昨年、ようやく諦めて最後の抵抗だった
ヘルメットを処分し……

もう今後乗ることは無いだろうと思ってた
矢先にグロムと出会うことが出来た♪

頭には……2000年くらいまでの
全メーカーラインナップの知識はあるけど……
まずグロムって何ぞや?……
から始まり(黄色いヤツってのは1度見たことはあったけど……)
Webでカタログデータ見た時は……
正直好きくなかった。

フルカウルの好きな理由(他が嫌いな理由)が
あり……見た目・ポジションもあるけど……
以外に第一印象はメータ周り(私的)なのです。

空冷エンジン主流の頃は……情報量が少ないことも
あり、砲弾タイプのメータが主流ですが、

水冷主流となってきた頃のメーター周り……
速度&タコ&水温の3連メーターが主流に……

……この、俗称(サザエさんメーター)

……これが嫌いで……少々メーター周りには
煩いのです。。。( ̄▽ ̄;)

……グロムはと言うと……(ご存知の通り)

……正直、嫌いな部類のメーターです。。。

……まぁ、貰い物だし……っと諦めていましたが……

受け取った時に……付いていた(現在もあり)
スクリーンに一目惚れ♪

事前に調べてたメーター周り……





どれも嫌いな部分が隠せるけど……
それ以上に負荷が多かった。。。( ̄▽ ̄;)

その中で……このキジマのスクリーンって。。。
(自分で探してた時は高額で候補外だった。)

オモチャっぽくて嫌いだったライトステー
までも隠れて……直ぐに気に入りました♪
…………ってか、このスクリーン付けてる人が
……まずいない。。。
それも気に入った要因でしょうね♪

それから……怒濤の半年間……
ループするけど……楽しかった♪

2輪復活は果たしたけど……気持ちは
以前のままなので……サイズアップって
気持ちはなく……(原二で十分楽しい♪)
通勤とか?考えると、250㏄迄かな?
(心情、軽さ故の150㏄)

復帰してまだ半年そこそこで……気持ちのみですが……

今後も……家族を巻き込まない程度に
楽しんで行けたらなぁ……
っと、思う次第です。

Posted at 2022/06/26 09:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月25日 イイね!

拘り終了。

拘り終了。グロム……YAMAHA化計画
(何時からこうなった?)
終了です♪





こうなりました。
……(外見だけで結構な出費。。。)

まぁ……ここを見ない限りはHONDAとは言われないでしょう♪

……これから……快適性を求めて行きます♪
先ずは……本体は後に購入予定ですが、
先行で抑止力の為のドラレコステッカーと
ソロでも有効な……(音声案内や音楽等)
インカム。

……125㏄なので……そのくらいかな?

ヘルメットも検討していますが……
やっぱりグラフィックが欲しい……
(でも高い。。。泣)
最近……リマスターモデルがあるのを知り……
販売終了したけど……X14のレイニーがあったり。。。

現状ラインナップだと……ノリックがある♪

X8の時のノリック持ってたから欲しいなぁ……

…………って思っていたら……名案を思い付いた♪
私……来年で今の会社に30年勤続になります。。。
20年と30年に永年勤続表彰ってのがあり……
20→5万・30→8万 相当の贈答品があります♪

ま、ま、ウチの会社……融通効かしてくれて、
同等額の領収証で贈答品扱いにしてくれます♪
……っとなれば……実質¥5000程度(ミラーシールドは別だけど……)でノリック買える♪

永年勤続表彰だから家族は……自分の欲しいもん貰いって確認済みなので予定はたった♪
20年の時は追い金して子供のシステムベッドを買ったっけ。。。

あとは…………来年の入社日?創立記念なら10月……

販売終了にならない事を祈るのみ。。。( ̄▽ ̄;)
Posted at 2022/06/25 21:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月21日 イイね!

Amazonからのお知らせ。

Amazonからのお知らせ。本日、Amazonから配送完了の通知と
お知らせが届きました。

配送完了はいつもの事だけど……お知らせってなんだ?……

題名は……過去にご注文された商品について……

うん。ヘルメットの事だね。。。( ̄▽ ̄;)

内容的に……
保安部品や安全装置等の劣悪品(中◯品)の
規制を引くみたい。
……ある意味……ようやく動き出したのね?って感じだけど……当たりハズレの多い大陸製品……運良く当たればコストパフォーマンス
は絶大な訳で。。。( ̄▽ ̄;)

まぁ……買い換える気でいたので……もう少しの我慢。。。

届いた荷物の方は……スプロケカバーとクランクケースカバーの2つ。

これで…………



↑ノーマル

↑追加ケースカバー
(社名はアルマイト処理部分なので……
ガンプラマーカーで消せるな♪)

↑ノーマルスプロケカバー

↑交換スプロケカバー
(ロゴはステッカーなので剥ぎます。)
ノーマルデザインの物が中々無く……
ようやく見つけました♪
(カーボンは妥協。。。)


共にあった堀込みの社名が消えます。。。

これで……リコールステッカー以外の
社名混在の違和感は無くなる予定です。

……どうでも良いっちゃ良い部分だけど……
一応の拘り……デス。






Posted at 2022/06/22 04:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

ワンポイント

ワンポイント以前に投稿してた

↑の様なワンポイントアクセ。

家に在るものを探して見た。
(年甲斐も無く。。。)

グロムって……ガ◯ダムチックなので……
昔、気に入って集めていた……

コヤツ等を付けてみるか……

ってなことで……

…………こんな感じ?

ズーム。

ザク♪……まぁ……( ̄▽ ̄;) 見栄えはともかく
ブランブランするからこのまま行こう。

前は……ドム♪

ズーム。

…………まぁまぁまぁ…………こんなもんっしょ?

……ホントはぬいぐるみ系をスクリーンの間に忍ばせたかったんだけど……そんな直ぐあるもんや無いし……

ただ……コイツら……路駐してると
確実に盗まれるな。。。
(ストックあるヤツだから平気だけど……)

とりまぬいぐるみ見つけるまでこのまま放置じゃ♪(*´ω`*)

Posted at 2022/06/19 18:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

ブツクサ……ブツクサ……(愚痴ってます。閲覧注意)

そういえばこの前……
初めてツッコミを頂いた。
(※想定範囲内)

え~と……グロム?……だからホンダだよね?
って……

[はい……そうですけど?]……返答は……なし。

……何故、確認取る必要ある?
社名を張替えようが綺麗にグロムの体を残してるぞ?

ニコイチやフランケン状態ならわかるけども……

ちょっとねぇ……日本人の協調意識キライ。
個人的に持ってても表に出さないなら良いけど……

[◯◯はこうでなくちゃ!]ってやつ。。。

例で言えば……
普及率が世界で3割しかないのに……iPhone
ゴリ押しの人とか……
アンドロイドなの?……って聞く必要ある?
Apple製品しか使えないって言う割に
モバイルだけで、PCがAppleの人どのくらいいる?……そう言う方もいるけど矛盾比率高くない?

他には……
……緑色が好きで……色のカスタムしたら……
カワサキでもないのに……と言うのもナンセンス。
会社のワークスのイメージカラーであるだけ。
自分の世代は緑はZXシリーズのみ。
ZやZⅡは小豆色やしKHはオレンジ(濃黄色)
GPZは赤黒のイメージでオフ車とワークス以外でライムグリーンなんか少なかったヨ。

極論、人がどんな仕様(カスタム)しようと
他人様には利害(関係)は無い。

それ見て新たな発見をしたり、
カスタム参考にしたりでよくね?

自分等の固定観念で否定(侮辱)するのはどうなん?(頭の中で思うのは問題ないけど)

ヘルメットのグラフィックでも、メーカーチームのライダーレプリカやからその会社以外の車に乗ったら変。って……
……どんだけワークスに憧れてんの?って感じ。
バイクユーザーの大半はワークス知らんぞ?
単色より1万以上値が上がるグラフィックを買ってる時点で良いの買ったなぁ……って褒めるべきよ。

排気量マウントもしかり。
自分が排気量マウントをしないので……
(各クラスで使用用途やカスタム方も違うので)
正味、400cc以上は所有感に浸るだけの物
(作り込みとかは大分違うからね。)
かつての自分もそうだったし。
高速乗れて……大体……120㎞をトップギアで
出力5割程度で巡航できてれば(大体400cc)
事足りる。
ダウンサイジングしてる身からすれば……
この御時世……優越感派5割、車輌拘り派5割
くらいかな?
優越感を周りに公言するのは……爆音珍◯族と
変わりません。。。不愉快です。。。

………………っとまぁ……聞かれるの想定はしてたけど返答後無視されて苛っとしたので……
リターン後の半年間で思った事をぶちまけて
みました。。。( ̄▽ ̄;)

なぉ、固定観念を愚痴ってますが……
各々固定観念はあります。

この記載は私の固定観念に基づくものなので賛否は分かれると思います。

……タイトルの閲覧注意はその意味と察して頂けたらと思います。





最後に…………


あ~スッキリした♪
Posted at 2022/06/19 09:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

機械が好きなオッサンです♪ 大型道具が無いので、エンジン降ろしての作業 等無理だけど……出来る限りの事は自分で作業を行います♪ 機械は良いですよね♪……素直...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 23 4
567891011
12 13 141516 17 18
1920 21222324 25
2627282930  

愛車一覧

ホンダ グロム125 JC61-'13 (ホンダ グロム125)
前車を降りた時から……仕事や家族の都合で もう乗ることは無いだろうと思っていたバイク…… ...
ホンダ ライフダンク lA-JB3-'00 (ホンダ ライフダンク)
R4/2更新 登録からもう少しで16年が経ちます。 仕事柄年に数度しか乗る機会がなく ほ ...
ホンダ S-MX RH1-'98 (ホンダ S-MX)
車=status→車=life に気持ちが切り替わってからの車両。 RH1 Low Do ...
ヤマハ FZR1000 3GM-’94 (ヤマハ FZR1000)
大型免許取得後……探しに探して手に入れた逸品。 1002㏄・145PS・インライン4ツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation