• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi 06のブログ一覧

2024年05月22日 イイね!

久々♪

4月から現場に入って……
まぁ、電波の通りの悪い事。。。

GWも、家族がコロったので帰宅無し。。。
暇潰しに……また3DCADの練習をしてました。。。













まぁ……素人なりに加工方法とか考えながら
楽しんでました♪


んで、昨日久々に帰宅してました。
(検査通院のため……)
帰宅すると……


餡旅スタンプラリーの認定証が届いてた♪
[備中餡バサダー]だって♪

所で……連休前に車の車検があったのですが……
ダンクさん……改正?後のロービームの光量検査で引っ掛かったらしい。。。
なんとかレンズ磨いたりで通ったらしいけど……次回はライトassy交換するか?買い換えるか?って話になった。。。

……そもそもだけど……以前のハイビーム検査前提で作られたライトを新調したとて通るのでしょうか???
確かにレンズは劣化してくすんでるけど……
そんなに微妙な差なのかな……?
路駐だと劣化早いから車検毎の交換?
……ってな話になる。。。

そもそも……ハイビーム主流のこのご時世……
(昔はロービーム主流だったと思うんだけど……)
車自体も、インジに警告灯のようにハイビームランプ付いてるし……点灯中のパッシングもハイビームだとロービーム対応してないやん。

けど、ハイビーム推奨……なのに何故、ロービームで検査するん?よくわからん。。。

外装の経年劣化は避けられないけど、
頗る調子の良いダンク。。。

無駄に出費が嵩むなら買い換えを検討するしかないのかな。。。
Posted at 2024/05/22 10:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

機械が好きなオッサンです♪ 大型道具が無いので、エンジン降ろしての作業 等無理だけど……出来る限りの事は自分で作業を行います♪ 機械は良いですよね♪……素直...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ グロム125 JC61-'13 (ホンダ グロム125)
前車を降りた時から……仕事や家族の都合で もう乗ることは無いだろうと思っていたバイク…… ...
ホンダ ライフダンク lA-JB3-'00 (ホンダ ライフダンク)
R4/2更新 登録からもう少しで16年が経ちます。 仕事柄年に数度しか乗る機会がなく ほ ...
ホンダ S-MX RH1-'98 (ホンダ S-MX)
車=status→車=life に気持ちが切り替わってからの車両。 RH1 Low Do ...
ヤマハ FZR1000 3GM-’94 (ヤマハ FZR1000)
大型免許取得後……探しに探して手に入れた逸品。 1002㏄・145PS・インライン4ツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation