• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi 06のブログ一覧

2022年11月29日 イイね!

またまた不調。

またまた不調。ダンク……またまた不調です。
昨日乗った時……坂道でキックダウンさせたところ……
5000rpm越した所で息付き。。。
ん?……っと思い色々と試して見たけど変わらず……
SHOPでオイル交換に出している間に
色々と調べてみる。。。

5000回転で息付き……該当あり。
その他で言うと……ブースト圧高め……
うん。これも当てはまる。。。

結局……みんカラ経由で同車オーナーさんが示唆してるタービンのアクチュアエーターの固着が原因だと思われ。。。

本日……動かして見ることに。。。
バンパー外さなくてもナンバー外せば手は届きそうなので省略。
低いので寝っ転がらないといけない。
敷物はあるんだけど……如何せん病み上がり……横になられんのよ……(´;ω;`)
とりあえず……極圧なら556よりもベルハンでって吹き付けて様子見です。

これだけで治れば御の字だけど……
ダメなら体が動くまで、もう少し様子見になります。。。( ̄▽ ̄;)
Posted at 2022/11/29 16:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月27日 イイね!

朝活♪

朝活♪昨日……嫁ちゃんの車のプラ部分の劣化防止に使用していたカーボンシートが熱&紫外線でボロボロになっていたので新規のシートに交換。

……直射にバンバン当ててる訳や無いけど、
グロムのゼッケンも同じ素材なので……

張替致しました♪

今回は艶ありです♪
センターズレてたのも直して……
ってか原本無くなってたので……
サイズも違う?……まぁ、宜し♪

今朝は日の出からフラフラ♪
寒いけど気持ち良い♪

いつものコース鷲羽山……

ちょっとガス多めやな。。。

そこから渋川線(海沿)へ

良い天気♪

本日は喩伽大権現(蓮台寺)へ

♪紅葉……見れないと思ったけど……まだあった♪

探せばまだ見所残ってるかな?


無病息災と交通安全をお祈りして……
体調を損ねないように 早々帰宅。

もう近々、療養期間も終わるので
最後に紅葉狩りにでも行こうかな♪
Posted at 2022/11/27 11:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月25日 イイね!

22年振り♪

22年振り♪本日は……結婚等で疎遠になっていた仲間達(幼馴染)と
(3人だけど……単体ではちょくちょく会いますが……)
久し振りに合流しました♪

最後集まったのが……20代後半。。。
ただいま……五十路直前ですが……( ̄▽ ̄;)

先ず……近所なので1人目と合流。
そこから待ち合わせ場所へ移動して……

待つこと30分。。。


無事合流♪
合流して昼飯の予定でしたが……
みんなそこまで空腹ではなく……
こーしーを買って、行きつけの高島港緑地公園へ。

日向ぼっこしながら……色々な話題を共有し……

昼飯を食いに移動開始。
食後、駐車場でまた話が盛り上り♪
保育園の頃の同級生どうしてるかな?から……

mate80……ジョグポシェ……生粋のヤマハ車輌があるけど……似非ヤマハ(グロム)の方がヤマハらしい……って……笑

そうこうしてる内に、帰り時間を逆算して……寒くならないように解散しました。

いや~楽しかった♪
ホント久し振りで、当時とは排気量も違うしジャンルも違う。。。
20年以上経ってもくだらない事話して……笑って……

排気量やカスタムでマウントの取り合いもなく……ダラダラ?と下道を楽しく走る。。。

…………良いバイクライフを送っていると感じます♪(*´ω`*)

Posted at 2022/11/25 19:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月25日 イイね!

写真撮ってきた♪

写真撮ってきた♪昨日付けたウインカー等々
装着状況の写真を撮ってきました♪
ウインカーがデカくなったので……( ̄▽ ̄;)

元々グロムはガンダムチック。。。


前までのイメージが

色も加味して……ジ・オ……っぽかったのが……


うーん。。。

ジオングだな。。。( ̄▽ ̄;)笑

ま、ま、良しとしましょうか笑
Posted at 2022/11/25 10:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月25日 イイね!

パーツ取り付け。

パーツ取り付け。晩飯の支度が終わってからミラー&ウインカー&ナンバーフレームの取り付けに取り掛かり…………


今まで掛かってしまった。。。( ̄▽ ̄;)

ミラーとナンバーフレームは速攻で付いたんどけど……ウインカーが……ねぇ。。。( ̄▽ ̄;)

先ずキボシのサイズが違う所から始まり……
全てのギボシを付け替える羽目に。。。

フロントはポジションラインもあるので
アースラインを複合させて終了。
(簡単な変わりにウインカー作動時はポジションが消える………………妥協。)

リアが酷かった。。。
以前付けた補助灯配線を横着したもんだから……最終的に全て配線をやり直す。。。

うーん。。。5時間も掛かってしまった。。。
写真撮ろうとすると……バグって携帯固まるし……

何か……全然わからん。。。
明日取り直そう。。。(´;ω;`)
Posted at 2022/11/25 00:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

機械が好きなオッサンです♪ 大型道具が無いので、エンジン降ろしての作業 等無理だけど……出来る限りの事は自分で作業を行います♪ 機械は良いですよね♪……素直...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   123 4 5
678 9101112
13 14 151617 1819
202122 23 24 2526
2728 2930   

愛車一覧

ホンダ グロム125 JC61-'13 (ホンダ グロム125)
前車を降りた時から……仕事や家族の都合で もう乗ることは無いだろうと思っていたバイク…… ...
ホンダ ライフダンク lA-JB3-'00 (ホンダ ライフダンク)
R4/2更新 登録からもう少しで16年が経ちます。 仕事柄年に数度しか乗る機会がなく ほ ...
ホンダ S-MX RH1-'98 (ホンダ S-MX)
車=status→車=life に気持ちが切り替わってからの車両。 RH1 Low Do ...
ヤマハ FZR1000 3GM-’94 (ヤマハ FZR1000)
大型免許取得後……探しに探して手に入れた逸品。 1002㏄・145PS・インライン4ツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation