• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi 06のブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

朝活

朝活皆さんは……休日ってどちら派でしょうか?

①休みの日は朝早く目覚めて……何か行動したい派?

②折角の休日なので…ゆっくり…否、寝倒したい派?

……わが家は①1名の②3名。。。( ̄▽ ̄;)

土曜日…良い天気…なのに…(´;ω;`)

7:00前には家事を終わらせ……こっそり着替えて外へ。。。

いやー快晴♪
秋生まれの人間としては……この日の光と冷たい風……たまりません♪

まぁ……体調もあるので遠出は出来ませんが……
景色の良い所でこーしーでも飲もうかと……出発♪

近所ですが……高島港湾緑地へ♪
8:00開門だったのでしばし門の外で待機。。。

ここからでも海綺麗♪

開門後中へ♪
ここは駐車場が棚になっていて、防波堤の上から海面が見下ろせる様な感じになっています♪

こんな感じ♪


水島港内が一望出来ます♪
ここで……こーしーを堪能♪
暖かかったので……小一時間くらい、ぼーーーーっとしてました。。。

このまま帰るのもなんなので……
紅葉を検索し……色付き始めたと言う情報を頼りに移動開始♪




良いねえ♪雲一つ無い♪

影に入らなければ、寒くもなく心地よい♪



深山公園に到着♪
う~ん。。。情報よりも……青々しい。。。( ̄▽ ̄;)
……程好い時間に成ってきたので海沿いを帰ります♪


海沿いまで出てくると雲が……
でも、太陽を隠す程ではないので暖かい♪

10:30頃帰宅♪
休日を睡眠で過ごす残りの家族……
上の子は部活で居なかったけど……他者は寝起き……( ̄▽ ̄;)

以外に性格の不一致差がバランスを取っているので……腹が立つこともなく……

さて、ブランチでもこさえます♪


そして……今夜ウェアが届きました♪

試着、風当てのチェックはしましたが……
明日の朝実走です♪
Posted at 2022/10/29 22:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月28日 イイね!

偶然?

偶然?先日……すっかり忘れてた診断書の発行に
病院へ。。。

会社に病休申請せないかんかったの忘れてた。。。( ̄▽ ̄;)

まぁまぁ……デカイ病院なので……
総合案内所から書面発行受付へ……

申請してから受け取った明細を持って……
外来支払所へ……

手続きがアナログなので……自動精算機は使えず……外来支払所って……長いんよなぁ……

支払から払い戻し等……色々あるのはわかってるんだけど……ここで長いと1時間以上待つこともザラじゃないので……諦めて順番を待つ。。。

後ろのオバハンが……遅いとか?対応人数が少ないとか?ず~と文句言ってる。。。

良くいるよね。。。不平不満しか言わないヤツって……ウチのオカンがその口で……
行列のできるラーメン屋に連れて行っても……
最終……水が旨かったとか?抜かしやがる。。。

まぁ……うるさいなぁ……くらいで……なにげに振り向いたら…………?

オカンやん。。。( ̄▽ ̄;)

↑の事が合致して……やっぱりか。。。って笑いそうになる。。。

ウチは帽子(美容室やなくて理髪店なので……馴染むのに時間が必要。。。)にマスクに……黒ずくめだったので……オカン……全く気付いていなかった。

とりあえず声を掛け……支払いを済ませてちょい雑談。

……まぁ……よぅ喋るわ……( ̄▽ ̄;)

今年で70って言ってたけど……
身体は膠原病でボロボロの癖に……口だけ軽やか。。。( ̄▽ ̄;)

喋りだけ聞くと……まだまだ大丈夫そうやな……

オカンの迎え(送迎ね)が来たので、コチラも帰路に。

帰宅♪
ダンクに洗車道具乗せてたので……駐車場で
グロムの磨きを始め……

……ダンクの窓越しに……綺麗になりました♪

ついでに大佐も移動。。。
(スクリーン傷まみれやなぁ……)

今回……大分寒くなってきたので……ウインターブルゾンを発注♪
(やっぱり、バイク用やないと縫い口から冷風が……)

週末着なので……それまで待機です♪

Posted at 2022/10/28 22:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月26日 イイね!

幼馴染と再開。

幼馴染と再開。髪の毛はほとんど地元で切ることがなくて……
(大半は出張先)
休養中に切るとなると……( ̄▽ ̄;)

…………拘りとか無いんだけど……
座って……何時もの!……って任せられるので
……
大体同じ店舗に行ってしまう。。。

今回……地元……( ̄▽ ̄;)行きつけ無し。。。

まぁ……幼馴染の居る店舗にでも行ってみるか……

到着。MIO STYLE(S)です♪
……(宣伝しといたろ♪)……
店舗は、三宮・元町・津高・原尾島・大福・児島支所前……がありますよ♪

うーん。。。何年振りだろう……上の子連れてった記憶あるから……でも12年振りくらいかな?

入店……前には無かった顧客リストには当然入っていなく……記入。。。

奥へ通されたけど……幼馴染が居ない?
話をしていると……今日は休みやて?…………チーン。

とりあえず……カットが終わり……帰宅後連絡。

…………出た出た♪

この子……機械音痴なので……ラインやメールしても10日以上経たないと返事が来ないガラパゴスイグアナさん。。。

まぁ……数年振りなので……客対応されてるし……
(電話帳からなら名前出てる筈なのになぁ……)

たまには会うかって事で待ち合わせ♪

……逆光だった。。。( ̄▽ ̄;)
児島エリアでは昔からある……巨大レモンのある喫茶店♪(レモンの位置低くなった?)

来ました♪12~13年振りの再開♪

母ちゃんのJOG ポシェを譲ってもらったらしい♪

……この子は左足に難があって2輪免許は取れないのですが……普通免の原付付帯を利用して
色々と乗ってました♪

JAZZ・NS-1・RS50・NSR50等々♪
後に左足に異常をきたしてスクーターに乗り換えたそうな……

50手前のおっさん達のつまらん話を……
自分の事……家族の事……仕事の事……他の友人の事・バイクの事……色々と話しました♪
……(喫茶のオーナーさん……こーしー2杯で長々すみません。。。)

最後に……LINEの設定だけこちらでして上げて解散♪
(文章入れるの大変ならスタンプ対応しな♪って伝授)

上の画像も送ってあげなきゃ♪

もう一人の幼馴染……

メイトの彼。

後々(療養期間中)三人で走りに行こうと思います♪

久々に楽しかった♪
Posted at 2022/10/26 17:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月26日 イイね!

ゼロフィニッシュを使ってみた♪

ゼロフィニッシュを使ってみた♪バイクばかり手を掛けていたもので……
ダンクが……真っ黒。。。( ̄▽ ̄;)

昨日……洗車するつもりでゼロプレミアムを買い足しに行って……
相当な人気やね……大口(280ml)が売り切れ……
しかも150mlは防犯仕様(箱だけ)。。。

おっさんは……説明文見ても多量に塗布するので……150mlでは心もとない。。。

ので、お隣にあったゼロフィニッシュも購入♪

今朝……家事を終わらせて洗車場へ。。。


洗車終了♪
基本固形ワックスがヌルテカで好きなんだけど……ゼロプレミアムも早くて簡単でヌルテカになるので♪……固形ワックスは破棄。。。
んで、ボンネット周りにゼロフィニッシュを
使ってみた♪

うん……こっちのがまとわりつく感じて良い気がする。。。

ダンク……17年(初回登録なら19年)……ん~
下回りバキバキだけど、まだ綺麗よな。。。( ̄▽ ̄;)

ナンバーなんて……岡山やし……(周囲はとっくに倉敷ナンバー。。。)
それならいっそ……40年程前の一文字ナンバー(岡)付けてたら面白いだろうなぁ。。。( ̄▽ ̄;)

……あ、そそ……ゼロフィニッシュの方が汚れ取りも兼用なので……水を多用しないバイクの方が使い勝手が良いかも♪

ダンクは3ヵ月前にゼロプレミアムを使用してましたが……汚れを洗い落とすと撥水していたので…………定期的な水洗いは必要ですな。。。

大佐もはっきり見える様になりました♪
Posted at 2022/10/26 11:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月23日 イイね!

昨日の片付け♪

昨日の片付け♪本日……早朝から洗車場。。。

昨日のブレーキホース交換で……
ブレーキフルードを散らし……
拭き上げながらパーツクリーナーを噴きまわり……

はい、もう艶も何もありません♪

とりあえず……
塗装が浮いたら浮いたでしゃーないので、
高圧で飛ばし……まぁ、塗装は大丈夫そう。。。

んで、ゼロプレミアムと見塗装ウレタン保護剤で仕上げて……

綺麗になりました♪

所々に塗装剥げや錆びる手前のステー類には
タッチアップで保護♪
(多少マダラでも剥げてるよりはマシ)
色は黒なら大して気にしてなかったので……
S-MX の残り(スターライトブラックパール)
を使ってたんだけど……赤ラメ多い。。。ので
嫁ちゃんのフリードの黒(プレミアムブラキッシュパール)を拝借♪
……紫強いけど……まだマシか。。。( ̄▽ ̄;)

BOXも大きくして良かった♪ヘッチン&洗車道具……まだ入るな♪

水切りとフロントブレーキパッドの当たり付けの為……ちょっくら走ります♪
……5分もしない内に尻に浸水。。。
メッシュカバーがことのほか水を吸っていた様で……( ̄▽ ̄;)途中で取り外し。。。

……久し振りにメッシュカバー無しで乗りましたが…………尻が痛い!!

…………パーツプレビューに効果無しと唄いましたが……

……効果アリです……訂正しとこ。。。



ついでに……白の下にカーボンシートも張りました♪
戻ってからもう少し変更してますが……
粗方満足してます♪

弄るのも終盤になってきました。
小物は置いといて……先ずはドラレコ。
モニターあり・なしで悩み中。。。
Posted at 2022/10/23 18:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

機械が好きなオッサンです♪ 大型道具が無いので、エンジン降ろしての作業 等無理だけど……出来る限りの事は自分で作業を行います♪ 機械は良いですよね♪……素直...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 45 67 8
910 11 1213 1415
161718 19 2021 22
232425 2627 28 29
3031     

愛車一覧

ホンダ グロム125 JC61-'13 (ホンダ グロム125)
前車を降りた時から……仕事や家族の都合で もう乗ることは無いだろうと思っていたバイク…… ...
ホンダ ライフダンク lA-JB3-'00 (ホンダ ライフダンク)
R4/2更新 登録からもう少しで16年が経ちます。 仕事柄年に数度しか乗る機会がなく ほ ...
ホンダ S-MX RH1-'98 (ホンダ S-MX)
車=status→車=life に気持ちが切り替わってからの車両。 RH1 Low Do ...
ヤマハ FZR1000 3GM-’94 (ヤマハ FZR1000)
大型免許取得後……探しに探して手に入れた逸品。 1002㏄・145PS・インライン4ツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation