• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi 06のブログ一覧

2023年08月25日 イイね!

販売チャンネルの有無

販売チャンネルの有無先ずは、タイトルすっ飛ばして……
画像。。。悪くは無いんだけど……幾分
突っ走り過ぎたと言うか……やり過ぎ感強めになってしまっているので……電装系は辞めよう。。。(帰ったら取り外す予定)

それにしても……YAMAHA好きやな。。。( ̄▽ ̄;)

現状は車輌に乗って、納得した上でヤマハ党なのだけど……

根本のきっかけは……田舎ゆえの販売チャンネルの差なのだと思った。。。

今から30数年前の地元は……
まず、エリア(地区)に個人のバイク屋が2軒……
しかもチャリで行ける店舗は一軒のみ……

原付の免許を取ったばかりの16歳児……
仲の良い先輩等居ない大体の人は、ツレか親かに相談すると思う……

そして……
ホンダは、既にウイング店が展開してあり……

ヤマハは、販売チャンネルとして自転車店と提携しており……(この頃はYSP店は県1くらいしかなかった)

スズキは自社の自動車販売店(カルタス店等)が拠点となっており……

カワサキは……本当に何処に売ってるのかわからない……(多分上記のバイク店)
状況。

なので……
ウイング店に近いツレはDIOに乗り……
近くに何もないエリア(自分)はJOGに乗り……
家業が建設&造園系なツレはセピアZZに乗る…
(軽トラ等…付き合いがあるのでしょうな…)
まぁまぁ……3メーカー揃った事もあり乗り比べも出来たし……
車体の乗りやすさはホンダ。
2ストエンジンはヤマハ。
スクーターで言うと、減速比調整で上限リミッターを入れてたスズキ。
(電気式の60㎞ストップと違い最高速は伸びていた。)
最終的には自車を優遇するのは仕方ない事。

ってな具合に……自転車店で250ccまでは取り寄せ出来たものの……400ccは無理と言われて
知り合いの店舗を紹介されるまで同じ店舗。。。

今では国内4メーカーのディーラーがありますが

皆さんのエリアではどうでしたでしょうか?
Posted at 2023/08/25 14:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月19日 イイね!

連休最終日。

連休最終日。明日は移動日と言う事で……
フリーな休暇は本日が最後。。。

午前中……暑くなる前にグロムのオイルを交換して……

9:30開店の時間に合わせて……2輪館以外で
タイヤ交換の相談に乗ってくれるショップを巡回。。。

1件目にして、最寄でこちらの条件を呑んでくれるショップに出会いました♪

しかも見積を立ててもらうと……

2輪館
前 ¥11,990 工賃¥4,400
後 ¥14,080 工賃¥5,500 計 ¥35,970

今日のショップ
前 ¥6,800 工賃一括 バルブ タイヤ処分
後 ¥8,600 ¥9,000 ¥300×2 ¥400×2
税込合計 ¥28,380→✕
(末切りしてくれた♪) ¥28,000

…………約¥8,000程の誤差がある…………
しかも2輪館は1度持って帰り、ピットタイミングで持ち込むと……販売証明の不備がある場合……持ち込み交換(工賃2倍)になる
。。。

他のチェーン店も調べてみたけど……
ナップスは……

今日の店舗とあんまり変わらない。。。
ってか、この誤差なら理解できる範囲。。。

¥8,000って差額が大き過ぎて……2輪館での買い物は……金輪際無くなるかも?

そんなこんなしてる間に日も傾き……
車輌の片付けに。

燃料入れて洗車して……

グロムはエアクリ交換後の初給油。
L=56㎞なら問題無いね♪

ダンクは……L=13.7㎞……これも平均的♪
ただ、エンジン始動はどんどん悪くなってる。。。

早めにカムセンサー交換しなければ……
って事で、片付けも養生も終わり……
明日の出発を迎えます。。。

グロムは県外仕入れなので、メンテショップを悩み兼ねていましたが……
私の行った2輪館の様な阿漕なショップもあります。
騙されない様に(安いが正義ではありません。お互いの利益を理解した上で)良いショップに巡り会いましょう♪
Posted at 2023/08/19 22:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月18日 イイね!

本日のメニューは……

本日のメニューは……朝から連投ですなぁ…………( ̄▽ ̄;)

今日は先ず近くの2輪館にタイヤの相談に……
タイヤはTT93の値段と工賃の見積を取り、
出張族ならではのタイミング交渉。。。

9月上~中旬に戻る予定なので、気持ちとしては、今回タイヤ注文をして、戻るタイミングでピット予約がしたいのだけれど……

やっぱりチェーン店はダメだ。
店舗保管が2週間以内やないとダメらしい。

つっても一端持って帰るとピットの時は
持ち込み料金で請求するみたいだし……倍額よ?
……鬼やな。。。( ̄▽ ̄;)

検討してみますで出て来たけど……
もうちょっと近場の個人店探してみよ。。。

次は……連休半分潰れたから全く計画してないので……岡山市のバイク神社にでも行ってみるか……って事で出発♪

大体の場所は理解してた筈なんだけど……
ノーナビで道に迷う。。。( ̄▽ ̄;)

ちょっと行き過ぎてたけどなんとか到着♪

玉井宮東照宮です♪

入り口にはこんな感じの標識が。。。

ぐるっとお参りしてから安全ステッカーを購入しに行くと……


宮司さんからお茶を頂き……
ステッカー購入時にはオリジナルステッカーまで頂きました♪


取りあえず安全ステッカーは貼り付け♪

車やバイク等……大体の方は後ろ(フェンダー)とかに貼っちゃいますよね?

……言う程私……信心深い訳ではないので……
貼ったら安心とかじゃなくて自分で見て気を締める意味で見える所に貼ります。

……お墓に奉る花と同じ感じですね♪多分。。。


取りあえず……このヨシムラもどきっぽいステッカーは……また考えるか………………
Posted at 2023/08/18 16:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月18日 イイね!

昨夜……

昨夜……連れ(ヒロ)からLINEが入ってた。。。

地元の喫茶店がケンミンショーに出てたらしい。。。

丁度、風呂上がりで……岡山のパフェって言うのは聞いたけど……

岡山市街や倉敷中心部って思ってたけど、
まさか……あの寂れた喫茶店が。。。って感じ。

サンレモン。

昔は天高くそびえていたレモンのオブジェも……
だんだん下がってきて柚子のよう。。。( ̄▽ ̄;)
今はあるか不明だけど……
個人的には焼きパスタが好きだった♪

今は私と同級生くらいの姉妹が後を継いでる
みたいだけど……

っても40年近く営業してる老舗っちゃ老舗よね。。。

コンビニの乱立で喫茶店もかなり減りました。。。

このエリア……コメダや星乃等のチェーン店を除けば、200m程離れたワーゲンの2店舗だけや無いかな?

コンビニも良いけど……
休憩(涼んだり、暖をとったり)出来る喫茶店

今後も残っていただきたいものです。
Posted at 2023/08/18 10:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月18日 イイね!

試運転に行ってきました。

試運転に行ってきました。(投稿日ズレました)
本日取り付けた……


これ……

本体に加工しない様に簡易(両面テープ&挟み込み)設置なので……試運転してきました。。。

まぁ……振動の多い高回転域をキープして走ってみたり……悪路を選んだりと、約70㎞程走りました。
それにしても……バイクとすれ違わないな……
[気合いが足らんな!]……っと言いつつ出て失敗したとも思う今日この頃。。。



……休憩入りまーす。

一息入れて……この前気になっていた場所をチェック。

PPの上に貼ったカーボンシート。
左は……まぁまぁ大丈夫か。。。


右は……アカン……(´;ω;`)
型崩れはあったにして、浮き始めて来てる。、。

裏のフラットな場所は良く接着してるのに……
表面のシボ(凹凸)加工のところは少しづつ浮いてくる。。。( ̄▽ ̄;)

そう考えると、リアフェンダーとかに貼ってある販売ショップのステッカーって……最強な気がする。。。

取り敢えず、張り替えするとなるとカーボンシートを発注だけど……前の物が適当に買ったから同じ物が手に入るかどうかわからない。。。

綺麗な方が良いけど、全張り替えになるなら
劣化裂傷するまではハンドメイドっぽいって
体で放置にします。。


シートの方も撓みは無くなり良い感じになって
きました♪
INメッシュ……見た目も良く尻痛皆無ですわ♪
なによりパッセンジャーベルトのお陰でシートカバーがノーマルに近いクオリティ-に見える様になった♪


田舎の日暮れ……2023年になってもまだコウモリ飛んでる。。。景色は変わっても自然は30年前と変わらんな。。。
昔は靴投げたら寄ってきたけど……
大人なのでやりませんw





後はポチポチと更新画像を撮影して……


BOX無しも撮影。。。
………………。
見馴れてしまったので……BOX無い方が違和感ある。。。


トータルバランス的に……
やっぱりこっちの方がボリューム出て好きやな♪


そのまま帰路に着き……帰宅。

……結果は問題なし♪
良しとしましょう。。。

なんか……方向性はだいぶん変わってしまった(拘りの方が先行してる)けど……
格好悪い訳ではないし……

まぁ……いっか♪( ̄▽ ̄;)
Posted at 2023/08/18 08:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

機械が好きなオッサンです♪ 大型道具が無いので、エンジン降ろしての作業 等無理だけど……出来る限りの事は自分で作業を行います♪ 機械は良いですよね♪……素直...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6 78910 1112
131415 1617 18 19
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ グロム125 JC61-'13 (ホンダ グロム125)
前車を降りた時から……仕事や家族の都合で もう乗ることは無いだろうと思っていたバイク…… ...
ホンダ ライフダンク lA-JB3-'00 (ホンダ ライフダンク)
R4/2更新 登録からもう少しで16年が経ちます。 仕事柄年に数度しか乗る機会がなく ほ ...
ホンダ S-MX RH1-'98 (ホンダ S-MX)
車=status→車=life に気持ちが切り替わってからの車両。 RH1 Low Do ...
ヤマハ FZR1000 3GM-’94 (ヤマハ FZR1000)
大型免許取得後……探しに探して手に入れた逸品。 1002㏄・145PS・インライン4ツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation