• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi 06のブログ一覧

2023年01月31日 イイね!

抗がん剤治療2クール目!

抗がん剤治療2クール目!とうとうこの日が参りました。( ̄▽ ̄;)

開診から出向かい……採血……7本。。。

血液検査の結果が出るまで院内徘徊。。。
……1時間半待って……問診。。。
結果も順調のようです♪

それから……更に1時間待ち。。。
化学療法センターへ……
(問診前に身長・体重・血圧等計りそれに
対応した薬剤の調合が行われます。)

……初回は冷感刺激のみで他は問題無かったけど……
看護士さんの言うことにゃ……
[薬剤は蓄積されていくから……
ちょっとずつキツくなるよ。]
……って……( ̄▽ ̄;)

点滴終了♪……今回は嫁ちゃんが気管支炎になっちゃったから1人。

院外に出た途端、耳がビリビリ。。。
お~。キテるねぇ~♪
今回は飲み物も飲んでないのに喉にもキテる。
……いや、全身やな。。。( ̄▽ ̄;)

まぁ……車の暖気(今回は室内)を十分に行って
帰宅。

荷物を纏めて、寮に戻ります♪
帰りにスーパーで食材買い出し……
生鮮の冷蔵庫の前にしばらく居て……
レジに向かっていた途中……
ん?……瞼が開かない。。。
目の回りの刺激ってよくわからん?

視覚的には瞼が伝達速度に対応していない感じだけど……
感覚的にはまばたきの後の焦点が定まらない感じ……

瞼は動いているようなので……後者っぽい。。。

これ……車の運転マズイよな?
生肉あるけど……とりあえず車内温度を上げ……症状がマシになってから移動開始。

1時間程度の移動距離だけど……2時間掛かってしまった。( ̄▽ ̄;)

寮に入ると……そりゃぁ誰も居ないし……
エアコンも付いてない。。。

…………全身ビリビリもんでした…………

暖房効くまで……何も出ないけど便座に座って暖をとっていた……便座最強やな♪(*´ω`*)

んで……動ける様になってから……食事に投薬。

とりあえずノルマは終えた。

風呂は……怖いから明日の暖かい間にしよう。。。

所で……お洒落やんって思って注文してた物が届きました♪


靴下♪

インターカラーにZXRカラー♪

他に……レプソルやロスマンズ・ラキストカラー
等々(ラリーカー等もありましたな。)

サイズと在庫数でこの2つに決めましたが……
ロスマンズとラキストも欲しかった。(´;ω;`)

HEEL TREAD(ヒール トレッド)ってポルトガルのメーカーだそうです♪

お洒落だけど、耐久性は低いかもね。。。
靴下は耐久性と履き心地でラソックスが最強です♪(個人的評価……)

では……今日はもう寝ます。。。
Posted at 2023/01/31 20:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月30日 イイね!

バーツ装着♪……試乗してきた。

バーツ装着♪……試乗してきた。昨日……取り付け&取り替えしたパーツ類。
寒気のお陰で出るの億劫だったけど……

来週から抗がん剤治療の2クールに入るので……
(副作用で乗れなくなる)

今日……まだ寒いけど決行♪

とりあえず、暖気中にハザードの動作確認。
作動状態と……長時間付けてた時の状況を見る。

そして……USB電源の確認……
外した元電源をツレ(ヒロ)に譲る予定だったので
(ジェネ供給電圧なら2ストなら問題ないと踏んで)
大体早ければ片道40分位かな?
携帯充電しながら走行開始♪

とりあえず道中電圧が落ち、途切れることは
なかったですな♪

ツレん家到着♪
電源と序でにLED対応リレー(これも外したヤツ)
を置いて帰路につきます♪
ここでも途切れることは無かった。
デイトナ製優秀♪

しかし……ハザードスイッチとの取り付け角度がズレてたのをハンドパワーで直そうとして
……固定ビスが外れた!!( ̄▽ ̄;)

戻って修正。。。
クラッチレバーの配線
(N以外でクラッチ切らんとセル回せんセンサーね)
が結構太くて閉め込むとズレて行く算段。。。

固定しながら締め付け直して……よしよしでけた♪

まぁ……着けた装備品で、見た目が変わったとかは無いので……画像は無い……(撮ってないが正解)

その前に貼り付けた非塗装部のカーボンシート。。。

こんな感じに仕上がっております♪
遠目では良い感じ♪


こっちは失敗?
センターカバーの前側(リブの場所)
ドライヤーでむりくり着けたけど……
浮いてよれてきた。。。(´;ω;`)


反対側は……リブ部分を押し込まず引っ張って
貼ったので……綺麗に仕上がってる♪
(シート自体は厚めなので浮いてても問題なし♪)

アンダー部は両方の前部ダクトは触らなかったので綺麗なまま♪

……まぁ、剥げて来ても良い練習になったから
次は綺麗に貼れる自信はある♪

それまでこのままで行こ♪
Posted at 2023/01/30 02:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月27日 イイね!

失敗?or成功?

失敗?or成功?職場復帰からようやく
2週間が経とうとしています。。。

そんなに遠く無いし……毎週末帰ろうと思えば
帰れるんだけど……

御給金が……まだ……
病休の時と変わらんからね。。。

それなりに頂いてはいるのだけど……
生活拠点が2ヶ所になると…………中々上手い事行きません。。。(´;ω;`)

なるべく外食は避けて……とは言え、
病気が病気なので……お手軽インスタントには
手が出せない。。。

薬もあるので……日頃食べない朝食も作り……
(タイトル画)
皿洗うの面倒だから……
ワンディッシュの全部のせ 笑

晩飯は……

野菜カチ盛り。。。( ̄▽ ̄;)

1人では……野菜類の足が間に合わん。。。
炒め用なら切り売りのヤツで2食で間に合うけど……生野菜……少量で売って無いかな。。。

……まぁ……野菜は嫌いや無いから全然食うんだけどね。。。(問題は量)

……っと言うわけで(どういう?)
久々に帰宅♪…………けどなんか……
我が家の女性陣……ダウン。。。

……うーん。。。インフルっぽいな。。。
とりま隔離。。。
チビたんに飯を作って……OSSANは
グロムの皮剥ぎに。。。

無塗装部の劣化を気にし始めたので……
家に余ってるシートを貼ってみた。

どんなもんだろう……
綺麗には……貼れない。。。(´;ω;`)
ザラ面は中々……着材落ち着かんな……
ミッチャクロンって……接着剤にも効果あんのかな?
調べて行けるなら次回使ってみるか……

まぁ……遠目では大丈夫♪
サイドカバーとアンダーカバー塗装品頼むと
40000近いからなぁ。。。
後は……タンクカバー。。。
このRはシートでは無理。。。
キタコかタイガのカバーでも探します。

そんで明日……天気良ければ……

ハザードリレー

電源取り出し

トグルスイッチ

USBコネクタ

取り付けるぞー♪




晴れたらね♪

Posted at 2023/01/28 00:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月22日 イイね!

暇な休日です。。。

暇な休日です。。。寮生活に入り……初の休日。。。

……暇よ。。。( ̄▽ ̄;)
タイトル画の様に……換気扇のある場所にしか
生存できない人種なので……

とりま暇潰しに近くのBWと2輪館へ散策。

グロム……まぁ基本的にはほぼ弄弄完了してるので……新規のUSB電源のサイズや能力確認してみたり……最近上がったパーツレビューを見て、スイッチボックスや無くて後付けハザードを思案してみたり……

とりあえず何点か購入して(セットが揃い次第レビュー上げ予定)車の洗車へ。

高松市も……コイン洗車場減ったね……
(セルフスタンドで間に合うからだろうね)
ちょっと山奥の洗車場へ到着。
ダンク……外装は結構痛んできたな……
17年選手だから仕方ないけど。
走行距離は88000㎞。
購入時34000㎞だったから……17年で54000㎞
……単純割りで……年、3200㎞しか走ってない計算か。。。( ̄▽ ̄;)
バイクリターンで余計に走らんな。。。
(去年グロムで5000㎞走ってた?)

みんカラもWeb時代に登録して……
グロムと同時にアプリに移行。。。
便利やけど、細かい設定ができないのがネック。。。

そいや車の方のパーツとか全く上げてなかったので……
編集。

フットライト♪

リアも♪
……エロい車では御座いません。。。( ̄▽ ̄;)

昔、ツレが足元に何かを落とし拾おうとして、大事故を起こしました。

↑これ教訓。物が落ちても確認出来るように乗り継いできた車全てに設置しております。


LED ヘッドライト。
……明るい?暗い?……わからん( ̄▽ ̄;)
ハロゲンよりは明るいけど……
この前に付けてたHIDのが断然明るかった♪
……けど、バーナー焼けて交換しようにも
物が無くなって終了したけど……(´;ω;`)

H1バルブは中々良い物が無いからなぁ……

オーディオも昔のまま……↑の通り、綺麗に
インバネに馴染んでるから……液晶物に変えたくは無いんだけど……使い勝手を考えると……変えようか?……とも思ってしまう。。。

そもそも乗る頻度か…………躊躇っている要因は。。。( ̄▽ ̄;)ドウシヨ

所で……バイク用品店に行くと……意味無くミラー売場に行きます。。。
私的に昔、ヘルメットを痛めた事があるので
現在はミラーにヘルメットを掛けません。

……でも、毎回ケースにいれるのは面倒臭い!
コンビニでもだもんね。。。

……んなもんで、ヘルメットを掛けても大丈夫なミラーがないか見てます。

……まぁ無いよね。。。( ̄▽ ̄;)

どっかのメーカーで作ってくれんかな?
半球体で角が付かない様にバイザー?付いてるようなヤツ……

イメージは…………

旧ビートルのツバ付ライトみたいなの? 笑

ダサいがこんなミラーあったら買うかも?
……ってか無いのかなぁ……
Posted at 2023/01/22 20:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月19日 イイね!

ようやく落ち向いたけど……

ようやく落ち向いたけど……やっとレオパ入った♪

せっせと車の荷物を下ろし……
足らずを買い出し♪

……いつもよりは多めの買い出し……( ̄▽ ̄;)
(数ヵ月腰を据えるので……自炊できる物も準備)

……弁当ばっかし食えんしね。。。
(……ってか病み上がりやし、ここでまた暴食すると…ねぇ。)

ポットとトースターは買い足し♪
炊飯器は……諦めた。。。
レンジあるならチン飯のが安く上がるからね。。。
掃除機も……オールフローリングならモップのが効率よろし♪

以外に安く上げることが出来ました♪
……まぁ、寮扱いだから……会社が出すんだけど……( ̄▽ ̄;)

治療も今朝の薬で、休息期間に入ったし♪

後は趣味のグロムが無いだけ……(´;ω;`)

……っと、思っていたら……先程、洗礼を受けた。。。




水が不味い。。。

開栓してしばらく流したんだけどなぁ……
こんなに不味かったっけ?……香川の水。。。

自宅の水も共同タンクでカルキ臭強いけど……

それとは違う嫌な匂い。。。

嫁ちゃんの実家の水がうまかったのかも知れない。。。

色々と憶測があるけど……住むなら慣れんといかんな。。。

お腹壊さんようにボチボチと。。。
Posted at 2023/01/19 22:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

機械が好きなオッサンです♪ 大型道具が無いので、エンジン降ろしての作業 等無理だけど……出来る限りの事は自分で作業を行います♪ 機械は良いですよね♪……素直...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 23 45 67
8910 11121314
15 1617 18 192021
2223242526 2728
29 30 31    

愛車一覧

ホンダ グロム125 JC61-'13 (ホンダ グロム125)
前車を降りた時から……仕事や家族の都合で もう乗ることは無いだろうと思っていたバイク…… ...
ホンダ ライフダンク lA-JB3-'00 (ホンダ ライフダンク)
R4/2更新 登録からもう少しで16年が経ちます。 仕事柄年に数度しか乗る機会がなく ほ ...
ホンダ S-MX RH1-'98 (ホンダ S-MX)
車=status→車=life に気持ちが切り替わってからの車両。 RH1 Low Do ...
ヤマハ FZR1000 3GM-’94 (ヤマハ FZR1000)
大型免許取得後……探しに探して手に入れた逸品。 1002㏄・145PS・インライン4ツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation