• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi 06のブログ一覧

2024年06月12日 イイね!

2ヶ月振り

この7日に大阪を出港して……
8日に髙松に到着。

土日休んで
月曜日から福山に出港。。。

なんか……バタバタです。。。

んで、主治医の出勤日が火曜日なので
10日到着後、即帰宅。。。
近所(県外だけど……)でよかった♪
前回のCT撮りで帰ったのが3週間前……
ダンクのバッテリーを外す事をすっかり忘れていた……けど、とりあえずエンジン始動OK♪
まぁ……電圧は落ちてるので即充電に回し、
グロムと……2ヶ月振り?の御対面。

まぁまぁカバー内の湿気で埃等が付着してるけど……綺麗に保存できてます♪

バッテリーを繋いで……エンジン始動。
快調ですな♪
……FIはやっぱり良い♪キャブ車なら2ヶ月放置だと何かしら不具合あるもんね。。。
んで、給油と空気圧の確認にSSヘ行き……
久し振りにプラプラしてきました。


まあ……夜だから綺麗に見えるか…………
明日の通院に使って福山に戻るから……
今回は手入れも何もしません (;´Д⊂)

はい、11日。
診察予定の2時間前から出発♪

時間をもて余す事無く色々と走ってみる。
とある高速道路の側道で休憩。


そう言えば……マフラー溶接箇所が円切りしてたのよね。。。

よく見ると……全く無い事は無いだろうけど
排気漏れも無さそうだし……
現状の組付けで、引っ張ろうがコゼようが抜けることも無さそう。。。

直すにしても、
ベースがSUSなので……TIGならまだしもアークで綺麗に仕上げる自信は無い……
上記の感じなら耐熱ガスケットで埋め込んでしまおうかと思います。

さて……病院の目の前のコンビニで最終の休憩。

今回は、前回の検査結果を聞くだけなので……
(っても総合病院……話3分の他2時間半)
帰宅後片付けて、また次回。
次はまた2ヶ月後(盆休み)くらいになるのかな?
……錆びない様に祈ります。
Posted at 2024/06/12 12:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

機械が好きなオッサンです♪ 大型道具が無いので、エンジン降ろしての作業 等無理だけど……出来る限りの事は自分で作業を行います♪ 機械は良いですよね♪……素直...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ グロム125 JC61-'13 (ホンダ グロム125)
前車を降りた時から……仕事や家族の都合で もう乗ることは無いだろうと思っていたバイク…… ...
ホンダ ライフダンク lA-JB3-'00 (ホンダ ライフダンク)
R4/2更新 登録からもう少しで16年が経ちます。 仕事柄年に数度しか乗る機会がなく ほ ...
ホンダ S-MX RH1-'98 (ホンダ S-MX)
車=status→車=life に気持ちが切り替わってからの車両。 RH1 Low Do ...
ヤマハ FZR1000 3GM-’94 (ヤマハ FZR1000)
大型免許取得後……探しに探して手に入れた逸品。 1002㏄・145PS・インライン4ツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation