• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月03日

大型スーパーでの出来事

木曜日と今日、近隣の大型スーパーで感じた事を書きたいと思います。

良い事は書いて有りませんので(滝汗
出来れば、見ない事をお勧めします・・・・
































・その手は考えもしませんでした

木曜日の仕事帰りに近所の大型スーパーに出かけました。
頼まれていた品物を探していると?
2~3歳ぐらいの子と1歳ぐらいの子をスーパーのカートに乗せている
若い母親を見かけました(汗
#子供を乗せられるカートでは無くて、
普通のカートの上の場所にそのまま土足で乗せていました。
しかも2台使い!です・・・・


コストコでは時折見かける光景ですが(滝汗
それにしても?気分の良いものでは無いですよね・・・・(^^;

暫くすると?父親がやって来たのですが、
そのまま母親に任せて、何処かへ行ってしまいました。

ほぼ?年子なので、お母さんの負担は大変だと思います。
でも、だからといって許される行為とは思いたく有りません(汗

この子供達が大きくなった時、どうなってしまうのだろう?と、
思ってしまいました・・・・(^^;;;;

ボクだったら?どちらかの子供を旦那さんに頼んで、
買い物をするかと思いますがね。





・子供には見せたくない光景です

今日、子供に頼まれておもちゃ売り場の有る大型スーパーに出かけたのです。
最近、子供が気に入っている「ベイブレード バースト」の棚を子供が見入っています(^^;

ふと?近くの棚を見ると?
不自然な状態で置かれている、ベイブレードの箱が目に入りました(^^;
怪しいなぁ・・・・と思い、近くに居た店員さんに声を掛けてみます。

店員さんが調べると・・・・
不安は的中・・・・してしまいました(涙

子供には伝えませんでしたけれども、
見せたくない光景でした・・・・

悪いことをした子供か大人かは分かりませんけれど、
早くに更正して欲しいと思いますね。





・子供で遊ぶなよ!

同じスーパーのゲームセンターで見かけたのですが、
その筋御用達のウルフという髪型をしている兄弟の子が居たのですけれど、
サイドを軽く刈り上げていて、昔のアメ車のカスタムでファイアーパターンって、有りますよね?
そんな感じのメラメラと燃える様なパターンが浮き出ていました(^^;;;;

いやいやいや・・・・
この髪型やファイアーパターンは、子供から希望してじゃ無いでしょう?
親の身勝手!?な好みでしているのでは無いかと・・・・(^^;;;;

小学校低学年と保育園児だと思ったので、
その年で?自ら希望していたとしたら?
それは有る意味筋金入りだと思うのですが(苦笑



スーパーで色々な事を感じた出来事でした・・・・(^^;
ブログ一覧 | 子供の話 | 日記
Posted at 2016/09/03 20:48:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTPステッカー狩り!群馬ツーリン ...
インギー♪さん

いわきツーリング!
レガッテムさん

モカちゃん1歳になりました😸 
kazu3939さん

新しい家族😊
ゆう@愛媛さん

花火の季節 at DaNang
たっちゃん30さん

今日の撥水〜❗️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年9月3日 21:16
ブルマウさん こんばんは。

カートの件ですが、メキシコでは当たり前の光景でした。
知人の子供は1~3歳をメキシコで過ごしたのでカートの荷台部に乗るのは当たり前になっていて、帰国後に乗らない様に言い聞かせるのが大変だったとか。

家の中でも靴を履いている文化圏の人にとっては、食品と靴がごっちゃになっても何とも思わないんでしょうね。

で、こういう人に限って車が土禁だったりして・・・・・

カエルの子はカエルですね・・・・
コメントへの返答
2016年9月3日 21:40
流浪人ぽんぽこさん、こんばんは。

いや外国だとアリだとは思うのですが、一応?日本ですので・・・・(^^;;;;
そうかぁ・・・・やはり?幼少期の体験は大事!なんですよね(^^;

でも?そうでも無い様にも思えますが、どうでしょうか?

何か連鎖?を感じました・・・・(^^;;;;
2016年9月3日 21:27
イオンは便利ですけどね。
ただ、いいものは少ないし、安くはないのでうまく利用するようにしてます。

コレっていうものは逆にユニー系のヒルズウォークとかヴェルサウォークの方が買いやすい。
本物は専門店ですね。

あれ?イオンじゃないかw
コメントへの返答
2016年9月3日 21:42
岡田屋じゃ無いですよ(^^;
ウチの近くには有りませんし、映画以外は出かけない様にしていますので・・・・

ユニー系って、結構良心的なんですよね。
統合でどうなって行くのか?凄く気になります(^^;

2016年9月3日 22:41
道徳教育が軽んじられた世代が親に・・・訴える権利意識はあっても自己を省みるのが不得手。
迷惑とか、危険とか、罪になるとか、意識さえ出来ないのでしょうね。
子供達はそれを受け継いで大人に(;´艸`)

ワタシも人のふり見て直さなきゃー(´-ω-`;)ゞ
コメントへの返答
2016年9月3日 23:22
仰る通りですよね・・・・(^^;;;;

10月に運動会が有るのですが、アチコチにタープが張られて、まるで難民キャンプ(汗 の様相になります。
ボクが子供の頃は、大人も皆我慢していたと思うのですが・・・・(^^;;;;

ボクも気を付けないと!と感じました。
2016年9月3日 23:26
ウルフカット子、大阪ではたくさん見かけました。大阪は、全国の学力試験で最下位クラスです。人の社会的欲求として、存在を認められたいという欲があります。社会での存在感がないほど、大きな音を立てるマフラーを装着したり、奇抜ないしはきらびやかな格好をしたがる、ということのようです。
コメントへの返答
2016年9月4日 9:06
そうなんですね・・・・(^^;;;;

う~ん、色々な事を考えさせられた出来事でした。

その年から?英才教育?でしょうか・・・・(^^;
2016年9月3日 23:53
親がキチ○イだと、子供にもキチ○イのエリート教育が施されるので手に負えないんですよね。
店でそんな親子を頻繁に見ます。

本来なら、親が自分の生き方を省みて、子供には自分の悪かったところは繰り返させない躾をすると思うんですけど…。
コメントへの返答
2016年9月4日 9:08
サービス業をされていると、そういった場面に良く遭遇されますよね(^^;

普通!?に考えるなら?そうなんですけれど、
自分と同じ轍を踏ますのが当たり前?なのでしょうか・・・・(^^;;;;
2016年9月4日 9:49
なぜか「その筋」に限って繁殖力旺盛なのがまた困りものですね・・・。

その筋が増殖するより、まだ少子化の方がましだと思っていまいます。

コストコ!やっぱり同じ事考えておられましたか!
あそこ、大嫌いです!!!
コメントへの返答
2016年9月4日 10:24
仰る通りですね・・・・(^^;;;;

自分と同じ道を通って欲しくない!と思うのが普通の考えだと思うのですが(汗

本当にコストコでカートにそのまま子供を平然と乗せている光景を見かけると?クラクラしちゃいます・・・・(^^;;;;
2016年9月4日 10:44
〉カートに子供を土足

日常茶飯事なんで・・・・
もっとひどいのはカートに乗るような年齢じゃ
ねぇだろ?ってのもいますね。
何考えてるんだか・・・
コメントへの返答
2016年9月4日 10:46
えぇ~!!そうなんですか!(滝汗

ウチの子はそんな事絶対!にさせませんでしたし、コストコぐらいでしか?見た事の無い光景でしたので・・・・(^^;;;;

勘弁願いたいですよね(^^;

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation