• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルマウのブログ一覧

2012年01月14日 イイね!

トヨタ2000GTのEV



東京オートサロンでトヨタ2000GTのEVが展示されているそうです(^^

発売から40年以上経っていますが、やっぱり2000GTは凄いと思いますし、
ボクも未だに好きです。

初めてこの話を聞いた時は、「2000GTを改造するなんて!」と思いましたが、
トヨタがやるなら仕方?が無いし、こういったワクワクするアドバルーン?も
必要なのでは無いか!?と思えて来ました(^^;;;;

開発者の方のインタビューはコチラです。

トヨタ自動車同好会のHPはコチラです。


ボクはここ10年近く!?は、クルマが好きというより、
安定を求めて、入社した方が多いのでは無いかなんて思っていましたが、
クルマ好きの方もいて(当然か?)安心しました。

それでも?トヨタのやり方は業界の中にいると
許せない!?というか手放しでは喜べないという話も聞いたりします。


現行トヨタ車が乗って楽しいクルマかどうかは別として、
こういった事を許す会社で有るのも事実です。

ボクも今乗っているエスティマは今年の4月になると、
丸12年の立派!?な太古車です(滝汗
この間、家を建てたりとかも有りましたので、
買い換えを断念?したりも有りましたけど、
正直、乗り出し価格で4~500万円近くも出そうという気にはなれませんでした。
一昔前の価格を思うと個人的な感想では有りますけど、
3~4割アップ?した様に思いますねぇ・・・・

自動車関連に勤めていれば、長くても7年程度で
通勤車両として認められない?とかが有りますから、
定期的に買い換えるのでしょうけど、
一般的な生活をしていると、そう簡単にクルマを買い換える事は難しいと思うのですよね(^^;;;;

そういった人達を振り向かせる為には、
より良い車作りをして欲しいと思いますし、
また長くクルマに乗る方のサポートとして、部品供給も頑張って欲しいなぁ
なんて思うのです。

またもや、話が脱線しまくってしまいましたが、
トヨタには頑張って欲しいと思って書いた次第です。(^^;;;;
Posted at 2012/01/14 21:00:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | トヨタの話 | 日記

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 45 67
891011 1213 14
15161718 1920 21
22 23 24 252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation