• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルマウのブログ一覧

2012年02月04日 イイね!

ウオッシャー液が凍りました(滝汗

コチラの地域では木曜日に降雪が有りまして、
職場までの道中結構な坂道や気温が低い箇所が何カ所も有りますので、
エスティマで出掛けました。

道中に有る路面温度計の表示は初めて見る-8度!!で
道理で寒い訳だと思いましたよ(ToT

家を出る際に、ウオッシャー液を噴射しましたが、
何度か出すと、どうやら凍った様で(滝汗
モーターの音はするものの、ウオッシャー液は出なくなりました・・・・
視界は確保出来ていたのですが、
やっぱり使えないと不安ですよね・・・・

会社の社用車用に、自宅から持って行ったウオッシャー液が事務所に有りましたので、
昼休みに補充しておきました。
ラベルを見ると、原液で-5度迄の対応と出ていました。
そういえば、年末に補充したのですが、その時は原液で入れましたが
それ以前の補充の時多少水増ししていますので、
凍結し易かった?んでしょうね(汗

年始の初売りの時に寒冷地ウオッシャー液を購入しましたが、
明日にでもコレに入れ替えておいた方が良いかも?しれませんねぇ・・・・

まさか?愛知県でウオッシャー液が凍るとは思ってもいませんでしたので、
これからは冬の期間は寒冷地ウオッシャー液を入れる事にします(笑

ちなみに?金曜日はムーヴで通勤しましたが、
コチラも見事?に凍りました(汗

来週も寒い日が続くみたいなので、
また凍ると困りますので明日はメンテしようと思います(^^


今日は所用で日進市や東郷町近辺を通って知立まで行きましたが、
田舎町では殆ど雪が降りませんでしたし、残っていませんでしたけど、
日進市や東郷町近辺では、目測!?で15~20センチは積雪していた様に
見受けられましたねぇ・・・・
今日でも結構雪が残っていましたから。
スタッドレスを用意する方も少ない地域ですから、
木曜日、金曜日は通勤に相当大変な思いをされたのでは?と思いました(^^;;;;

それにしても、今年の冬も?寒いですねぇ・・・・
風邪やインフルエンザに罹らない様にしないといけませんね。




Posted at 2012/02/04 23:39:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記

プロフィール

「@くまタカ 再塗装はとりあえず嫌!ですので、何らかの提案を期待したいです(^^;」
何シテル?   02/20 19:37
クルマバカですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 3 4
5678 910 11
1213 141516 1718
19 2021222324 25
26272829   

リンク・クリップ

自動アイドリングoffスイッチ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:24:51
諏訪しなの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:19:36
キャステル オートサービス 鞍社長さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:25:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
カミさんに買い換えて…良いか? 聞いたら許可が出たので(笑 気が変わらない内に買い換えま ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
天才エスティマのサンルーフから雨漏りが始まりまして、 修理に幾ら掛かるか分からないと脅さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用のクルマです。 燃費重視で男の5速です。 何と!人生初のメーカーOPフル装備( ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
カムリに5年ほど乗った頃、 行きつけのディーラの中古車で掘り出し物を勧められました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation