• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月25日

ロードスター、34万キロ定期オイル交換

ロードスター、34万キロ定期オイル交換 ロードスターの34万キロ定期オイル交換を実施しました。

特に詳細は書いていませんが、以下の整備手帳を作成しました。よろしければご覧ください。

整備中に下から見ていると、ロワアームに何やら白い結晶が…?

ちょっととってなめてみたら、思いっきり塩でした(汗)。
2週間に1回程度、高圧洗車をかけていましたが、いやはや間に合ってないようですね。
関西は少し暖かくなってきて、もうすぐ融雪剤の季節は終わると思いますが、古い車には厳しい季節です。

今回は1万キロオーダーなのでフィルターも交換しました。フィルターの箱を見てみると、意外な車種にも使えるようです。

マツダがほぼカバーされるのは普通として、スバルがEJ系統から最新のFBエンジンまでカバーされるのは意外でした。ただ、トヨタ86/BRZのFA20が入ってないのはなんでだろう??トヨタの基準は厳しいのかな?などとちょっと思いましたが。

2018年はロドは走行距離が延びるかもしれないなと思っています。そういえば5月に車検だなぁ。

ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2018/02/25 18:19:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

房総半島ドライブ(2025年8月)
POCKEYさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2018年2月25日 20:04
メンテナンスお疲れ様です。ゴルフ2は30,3万㌔なんで追い付くどころか離されるばかりです。走行が進むという事は調子が良いと思うので、メンテナンスが行き届いているんでしょうね。

毎年のトヨタ博物館のオフ会が今年も4月にやるので、また絡みたいです。ご検討お願いします。

コメントへの返答
2018年2月25日 21:57
コメントありがとうございます。
スタッドレスをつけているのがこの車のみなので、過酷条件時には走行距離が延びる方向になります。
この冬は凍結や積雪が何度もあったので、結構な距離を走りました。

4月のオフ会、前向きに検討しています。
2018年2月25日 20:06
連投すみません。本屋で立ち読みしてたらロードスターが出てきました。ネオクラシックという言葉が流行っているんでしょうか。

http://52.198.4.31/news/ent/magazinesummit/32890.html
コメントへの返答
2018年2月25日 21:58
90年代ごろの車は、基本的な装備として自動ブレーキ関連など以外はほぼ現代の車と同等で、乗っていて我慢する必要がないので普段使いとして使いやすいですよね。

情報ありがとうございます。
2018年2月26日 12:49
こんにちわ!

げんごるふさんの事ですから、きちんと推測しての事でしょうが白い結晶を舐めるという発想に思わず笑ってしまいましたw
コメントへの返答
2018年2月26日 21:56
こんにちは。

塩か何か判らんなー、と思ってなめましたが、何かわからんかった場合の事はあまり考えてなかったですねー。

良い子はまねしちゃダメですよ(笑。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation