• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2012年06月16日 イイね!

食べ納め?

食べ納め?
今日は友達と飲み会を楽しんできました。 行った先が焼肉屋さんだったので、「まだありますか?」とうかがってみたところ、 「ありますよ」との事。 せっかくなので、食べ納めにおいしくいただいてきました。 来月からは、たぶん食べられないのかな? とてもおいしかったので、残念です。
続きを読む
Posted at 2012/06/16 23:55:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月14日 イイね!

ロードスター、NB6用オイルレベルゲージに交換。

ロードスター、NB6用オイルレベルゲージに交換。
NB用B6エンジンに乗せ換えて以降、オイルレベルを点検すると、大幅にゲージのフルのレベルを超えた状態が続いていました。 Newエンジンを投入した時に、レベルゲージは前のエンジンのものをそのまま使いまわしていたため、おそらくずれているのだろうなと思いつつ、まあ、規定量入れていればそれほど問題ないか ...
続きを読む
Posted at 2012/06/14 22:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年06月01日 イイね!

レッドライン40本到着。2年分はあるかな?

レッドライン40本到着。2年分はあるかな?
先日、アメリカに発注していたレッドラインが到着しました。 エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイルやグリスまでごちゃ混ぜです。 送料込みで、オークションで購入するより、1本約300円安い感じになりました。 いろいろあって、ばら売りも購入してしまったのですが、やはり安いのはケース買いです ...
続きを読む
Posted at 2012/06/01 00:03:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年05月28日 イイね!

軽トラ、タイベル交換終了。

軽トラ、タイベル交換終了。
先日作業していたキャリィ君のタイミングベルト交換ですが、無事終了しました。 ベルトの状態からお察しの通り、テンショナーはゴリゴリ、ウォーターポンプもガタガタだったためか、タイベル交換したらえらく静かになりました。 試走してみたら、なんとなくレスポンスも改善したような気がしましたが、これはさすが ...
続きを読む
Posted at 2012/05/28 21:23:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年05月26日 イイね!

お前はもう死んでいる(死んでいた?!)

お前はもう死んでいる(死んでいた?!)
走行距離が11万キロに達していたので、そろそろ軽トラのタイミングベルトを換えなきゃなあと思ってました。 ぼちぼち部品を買い進め、実際に作業に取り掛かってみたところ、衝撃の事実が発覚!! 何と、タイミングベルトの歯が、1歯なくなっていました(汗)。 このキャリー君はスズキF6Aユニット搭載なの ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 23:34:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年05月20日 イイね!

'81GLE ブレーキパッド交換。

'81GLE ブレーキパッド交換。
黄色君のブレーキパッドがそろそろやばくなっていたので、交換することにしました。 余談ですが、黄色君はこのところコンスタントにリッター15キロ台の燃費をたたき出しています。31歳としては驚くべき燃費だと思いませんか?? 交換の様子は、こちらの整備手帳でご覧ください。 通常、片持ちブレーキは、ピ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/20 18:49:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2012年05月06日 イイね!

洗車して終了。

洗車して終了。
長かったゴールデンウィークですが、本日にて終了となります。 最終日は、洗車など軽めのメニューで終了となりました。 明日から、無事社会復帰できるのか?? とは言え、するしかないのでがんばりますが…。 皆さん、がんばりましょう。
続きを読む
Posted at 2012/05/06 19:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2012年05月05日 イイね!

'78GTI Kジェトロ交換。後期GTI用へ。

'78GTI Kジェトロ交換。後期GTI用へ。
先日、 '78GTIのKジェトロ+エアフロメーターをゴルフ1後期型1.8L GTI用に交換 しました。 何せ機械式燃料噴射のため、現代のEFIとは異なり、吸気量と噴射量のグラフがあらかじめ決められていて、そのグラフを上下にずらすことしかできません。 チューニングでエンジン特性が変わると、低回転 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/05 23:40:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2012年05月02日 イイね!

ロードスター車検合格。平成26年まで延命完了。

ロードスター車検合格。平成26年まで延命完了。
今日は、ロードスターの車検を受けに、兵庫陸運局に行ってきました。 6時半に家を出て、予定どうり8時半に陸運局着。さすが連休中の朝一だけあって、一番近い駐車場に余裕で止められました。 いつもの調子で用紙や印紙を購入し、速攻で記入して提出し、今日はマルチテスターの4番レーンに並びました。担当してく ...
続きを読む
Posted at 2012/05/02 21:23:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年05月01日 イイね!

ロードスター、車検準備兼エアクリ交換兼デフオイル交換

ロードスター、車検準備兼エアクリ交換兼デフオイル交換
ゴールデンウィークに入ってから、 ボツボツとロードスターの車検準備を進めています。 と、言いつつも、新エンジンですし、ミッション換えちゃってますし、幸いあまり不具合は無く、修理というより点検がほとんどです。 と言いつつ、せっかくならついでに何かバージョンアップしたいな♪みたいな虫が騒いでしまい ...
続きを読む
Posted at 2012/05/01 15:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「ステップワゴンRP8 ナビのマップが黄色になって焦る。 http://cvw.jp/b/217611/48680922/
何シテル?   09/27 20:39
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation