• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2021年02月13日 イイね!

寒波来襲時のロードスターライフ。

寒波来襲時のロードスターライフ。
ここのところ暖かいですが、昨年末から1月にかけては関西エリアでも強力な寒波が来襲し、なかなかに厳しいロードコンディションが続きました。 もちろん、日本海側始め大雪が降ったエリアの皆さんの何十時間閉じ込められたといった真剣に生命の危険があるレベルではないですけれど、私の走行するエリアでも道端の温度 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/13 22:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトドア | クルマ
2021年01月24日 イイね!

GRヤリス試乗

GRヤリス試乗
ちょっと前の話ですが、割と近くのディーラーにGRヤリスの試乗車がやってきたので試乗をお願いして乗ってみました。 webから予約しましたが、いやあ、注目度が高いし人気車だろうから第3希望まできちんと入れないと乗れないだろうなと思って真剣に入力しましたが、かかってきた電話でセールスの方から聞いたとこ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/24 16:18:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2020年12月19日 イイね!

ロードスター、ブレーキ周り令和の大修理。

ロードスター、ブレーキ周り令和の大修理。
というまるでどこかの文化財の修理でもしたかのようなタイトルをつけてみましたが、はい、これはずいぶん前に 「平成の大修理」をしていたからなんです。 もちろん、実際は改元とは何の関係もありません。キャリパーは「平成の大修理」以降もオーバーホールした記憶はありますが、マスターシリンダーはやっていないし ...
続きを読む
Posted at 2020/12/19 22:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年11月28日 イイね!

え?!ミラーどこ行った!!

え?!ミラーどこ行った!!
というブログのタイトルには若干誇張がありますが、先日走行中にサイドミラーが取れるという事態に陥りました。 なんか、今日はやけに運転席のミラーがビビるなぁ。単気筒のバイクじゃあるまいしと思っていたのですが、次第にビビるというよりミラーが揺れてない?これ??という感じになってしまいました(汗)。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/28 23:26:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2020年10月24日 イイね!

ロードスター、エアコンガスチャージ

ロードスター、エアコンガスチャージ
いやあ、現実とブログがどれぐらいタイミングがずれているかがわかってしまう投稿ですが(汗、暑かったころにロードスターのクーラーガスを補充しました。 7~8年前にこの車はマルハさんでR134a化しているので、それ以降ノーメンテで使っていました。しかしながら今年は特に暑くてさすがにエアコンの効きが悪い ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 22:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2020年09月27日 イイね!

ロードスター、ステアリングラックとパワステポンプ交換

ロードスター、ステアリングラックとパワステポンプ交換
去年の話ですが、参加してきたスポーツ走行で、スラローム時にどちらかに転舵した状態から反対に転舵しようとしたとき、中立付近でアシストが途切れてステアリングが重くなる問題がありました。 ネット上の情報では、パワステポンプをNB用にするとこの現象は解消できるようなので、NBの解体部品が安くて大量に出回 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/27 10:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2020年09月18日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します! しっかりしたタイヤのフィーリングが好きで、ミシュランのスタッドレスは愛用していました。直近はBSをはいていますが、X-ICEが進化するのであればぜひ履いてみたいと思います。 積雪は多くないですが、ドライ、ウェット、スノー、アイスと複雑な路面状況になるの ...
続きを読む
Posted at 2020/09/18 22:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年08月12日 イイね!

フィットハイブリッドで補機バッテリーが劣化すると??

フィットハイブリッドで補機バッテリーが劣化すると??
先日、6年9万キロにてフィットハイブリッドの補機バッテリーが劣化により車両起動不能となりました。 個人的に、フィットなどの12Vバッテリーでセルモーターを回さない車種でバッテリーが劣化して電圧が徐々に下がっていったときに最期はどうなるのか、大変興味を持っていました。 既存の車種では、12Vバッ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/12 21:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2020年07月20日 イイね!

今にして思えば…。ハイオク問題

今にして思えば…。ハイオク問題
実はハイオクでもバーター取引していましたという個人的には大問題が発覚してしばらく経ちました。 私は出光派でしたが、結局のところ成分による性能の違いなどなかったということが明らかになり、正直騙された気もしますし腹立たしいです。次回からもうコストコのスタンドでいいや!!とも思います。 石油連盟会長 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/20 21:51:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年07月18日 イイね!

ロードスター、30歳おめでとう。

ロードスター、30歳おめでとう。
私の普段の移動ニーズを一気に引き受けてくれているロードスターですが、今月で30歳になりました。あくまで初年度登録が平成2年7月なので、生産はもう少し前かもしれませんが。 幸いなことに自動車の機能として問題となるような大きなトラブルはなく、順調に過ごしてくれています。 このところ雨続きで毎日ワイ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/18 13:02:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation