GTIの通常車検を、コックス神戸に依頼して来ました。
サートラに出場していると、事前車検だ、当日の車検だと、やたらと車検と名の付く検査を受ける羽目になりますけど、今回は、道路交通法的に必要な、最も基本の車検を受けるために、コックス神戸さんに僕のGTIを出してきました。
サートラに向けて、リアブレーキホース、ステンメッシュ化。
8月10日のサートラRd.2、筑波にむけて、何もしないのもなんなので、手持ちの資金でできる範囲のアップデートをやりました。
ポロのATF交換。抜いた廃油は墨汁状態(汗)。
先日、家に来たポロ君。めずらし物好きの家族のせいもあり、みんなの足として、あっちこっちに借り出されています。
GTIのサスペンションセッティングを煮詰めたい。
サーキットトライアル第1戦の筑波で、今年仕様の車でサーキット走行をしてみて、いくつか気になったことがあります。
ポロが来た!!!
本日、うちに

|
e+ リアディフューザー取付け① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/12 07:09:00 |
![]() |
|
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/26 17:39:56 |
![]() |
|
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/26 09:38:18 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ... |
![]() |
日産 リーフ 2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ポロ 先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ... |