• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月18日

SWRT活動中止

私にとってもスバルのWRC活動休止は大変ショックです。
会見で森郁夫社長が涙してる姿を見て心からラリーが好きな会社なんだ
と実感しました。
チャンスが来たらWRCに返り咲こうという気持ちでいて欲しいです。




この記事は、SWRT 活動中止メール 全文 について書いています。
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2008/12/18 19:22:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2008年12月18日 20:41
トラックバックありがとうございます。
しかし。。。

とりあえず、もう毎年VersionUPしなくなりますね。きっと。
コメントへの返答
2008年12月21日 12:40
いえいえ、こちらこそ関連記事のUPありがとうございます。
年次改良はランエボとの競争(切磋琢磨)中心で行なわれますので、三菱さんの元気も必要ですね。
2008年12月18日 21:47
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

今回ニュース、レプリカ野郎の自分としてはかなりショックでした(´ヘ`;)ハァ

トップカテゴリーからは撤退しますが、グループN・PWRCはサポートを続けるという事で少し安心しましたが・・・。

難しいとは思いますが、いつかはWRCに復活して欲しいですexclamation×2
コメントへの返答
2008年12月21日 12:42
ラリーから徹底じゃありませんので、その点は安心です。土曜日に浜松市内でPWRC新井車レプリカのGDB見ましたよ。今後は流行するかも。
2008年12月18日 23:37
プロドライブがホンダF1を買収に走ってる煽りでスバルがWRCから撤退する事になるとは聞いておりましたが。。。実際はそれだけでは無いようですね。。(汗)

あっちもこっちも撤退ではつまらないですね。。
コメントへの返答
2008年12月21日 12:44
トヨタとスバルで共同開発のFRスポーツカーも開発打切りです。スポーツカー暗黒の時代だからこそ、我々の存在価値があると思います。
shu-raを盛り上げましょう。
2008年12月19日 4:38
初コメです。

ホンダに続き、スバルまで・・・。

ニュース見たとき驚きました。

Syu-raメンバーはホンダF1とスバルWRCのファンの集まりみたいなところがあるんでダブルパンチですよね。

年の瀬に暗いニュースが続きます。
コメントへの返答
2008年12月21日 12:45
コメありがとうございます。
明るい話題になるようにshu-raを盛り上げましょう。

来年もよろしくお願いします。
2008年12月19日 8:27
これからどうなるんでしょう。。。

コメントへの返答
2008年12月21日 12:46
スバルはラリー参戦者の支援を続けますので、何とかなりますが、ホンダは大変ですね。
2008年12月19日 11:03
正直かなりショックでした涙 スバル、スズキ、ホンダとモータースポーツから次々と撤退してしまい残念でなりませんがく~(落胆した顔) 早くに復活することを祈りますほっとした顔
コメントへの返答
2008年12月21日 12:47
サブプライム問題が端を発し、世界的な不況に突入です。自動車が経済の牽引役になって欲しいです。
特にスポーツカーですね。
2008年12月19日 15:46
古くはレオーネ時代からサファリに参戦して、レガシィで初めてワークスとして活動をして、一時はF1にも移りかけた時期はありましたけど、基本的にラリー1本でモータースポーツ活動したメーカーですからね!本当ならトヨタの支援でラリー活動に向けてくれればいいんですが、それも無理でしょうし、ましてや2010年からはレギレーションそのものの抜本的な変更があるとの話しもありますから撤退はやむを得ないかも…。でも、プライベートやGr'Nには支援するみたいなので正直まだ安心しています。これも潰えてしまえば本当に終わりかもしれません。しかし、本当にモータースポーツはどうなってしまうんでしょうね?一抹の不安を抱えてしまいます。
コメントへの返答
2008年12月21日 12:51
モータースポーツ活動は企業イメージのUPになりますが、利益を生まないどころか金を湯水のように使いますので、不況になると悪者扱いです。
モータースポーツの存在そのもののが危うくならない様になって欲しいです。

プロフィール

「ボトムブラケットと前輪ホイール交換 http://cvw.jp/b/219908/46725759/
何シテル?   02/05 10:08
インプレッサを主体にDIYネタを扱ってます。本家HPにDIYのデータベースが有りますので、下記のURLまで、お気軽にどうぞ。 https://impreza-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜名湖オフ2015 参加表明板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 03:09:34
キャニスターパージバルブと言うみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:08:27
怪奇大作戦って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 02:14:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation