• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

食器棚の転倒対策

前回の地震対策で後回しにしていた食器棚の転倒対策ですが、皆さんのアドバイス通りに突っ張り棒にしました。取り付けに工夫をし、バッチリ決まりました。

天井に均一加重が加わるように板を挟みました


地震対策のコメを頂きました方に御礼申し上げます。
あとは中身が飛び出ないようにするだけです。

あと数時間でサザエさんの時間か...嫌いだなぁ。

★みんカラ会員でない方もブログにコメントできます。・・・・プライベートブログ
★AIがチャットのお相手をします。おみくじで遊んで下さい。・・・人工知能チャット
★本家ホームページではインプレッサのDIYチューニング&トラブルの情報交換を行ってます。
 (下のバナーをクリックして下さい)



にほんブログ村 車ブログ スバルへ にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ  青春指南役へのメールはこちらまで
ブログ一覧 | 日々 | 日記
Posted at 2009/08/30 17:10:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

往復90キロ
giantc2さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年8月30日 17:23
さすがですね。
対応が早いです。
コメントへの返答
2009年8月30日 21:02
次にいつ来るか判りませんからねぇ。
2009年8月30日 19:31
こんばんは♪

あ、これは、
「十字」にしないとだめですよ。

平行だと、横の揺れで外れますよ。
コメントへの返答
2009年8月30日 21:04
TV番組の中でエンチョーの店員さんも十字にするように説明してましたね。
肝心の製造メーカーの説明書には十字に付けるようには書いてありません。
一体どうなでしょうねぇ?
2009年8月30日 22:31
こんばんは

僕も今回の地震で、棚から本やらCDやら降ってきましたよ。
僕も参考にさせていただきます。
次がないように祈ってますが。
コメントへの返答
2009年8月31日 0:16
地震が来た時は、いよいよ来るものが来たか?って構えましたよ。本番用の対策は必要ですね。多少ですが、インプレッサのトランクに非常持ち出しセット積んでます。
2009年9月1日 0:16
やっぱツッパリですよ。
模様替えとかでも壁に穴あけずに済みますし。
達人は手でタンス押さえるそうです。
コメントへの返答
2009年9月8日 2:17
千手観音じゃないので、すべての転倒を手で押さえられません。(笑)

昔はツッパてました。

プロフィール

「ボトムブラケットと前輪ホイール交換 http://cvw.jp/b/219908/46725759/
何シテル?   02/05 10:08
インプレッサを主体にDIYネタを扱ってます。本家HPにDIYのデータベースが有りますので、下記のURLまで、お気軽にどうぞ。 https://impreza-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜名湖オフ2015 参加表明板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 03:09:34
キャニスターパージバルブと言うみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:08:27
怪奇大作戦って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 02:14:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation