• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月10日

サービスの低下に激高!

何度かブログで紹介した事がある浜松市を中心に展開している某ラーメンチェーン店に久々に出向いた日の事です。以前と顔ぶれが変わっており、見慣れない男性店員ばかりになってました。
厨房の奥では笑い声もします。悪い予感がしましたが、オーダーを取りに来るのを待ってました。
しかし、いつまで待っても応対に来てくれません。当然水も出ません。その後、自分の後に1名お客さんが入りましたが、なんとそちらの方に先にオーダーを取りに行くじゃありませんか!?
何名かいる店員とは目も合わせているにも関わらずです。(私の存在感はここまで薄いのか?)
そこで、後のお客さんの方に先にオーダーを取った店員に「私のオーダーを取らないのか?」と聞いたんですが、「はぁ~?」と言われてしまいました。人前ではめったに怒らない私もさすがにレッドゾーン突入です。「人をナメてるんですか?」と大声を出して怒ったんですが、店の奥では男性店員はニヤニヤしてるだけで誰も出てきません。フツ-だったら「うちのモノが大変失礼しました」と店長が出てくるでしょうが、そんな様子も無いんです。もう居留まるだけでも不快なので、そのまま店を後にしました。(謝罪に追いかけてくる様子も全くありません)
この某ラーメンチェーン店、不採算店や会社のホームページを閉鎖させた思えば、居酒屋ラーメン店をオープンするなど、昔とはだいぶ形相が変わっている事は感じていたのですが、接客業の基本である人的なサービスまでもが劇的に低下していた事に驚きを感じました。当然ながらもう2度と行く気になりません。サービスが悪かったら、いくら商品が良くてもダメだという事を意識して欲しいものだと思います。
ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2010/03/10 01:02:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年3月10日 1:18
よほどお怒りのようですね~

と言うか、オイラも多分同じ状況であれば…
厨房にお邪魔してしまったかもしれません。

元、調理をしていた者として、接客業の大変さ、大切さは身にしみてわかっているつもりですが…
人への心使いすら出来ない店とは、今後一切かかわらなければ良い!ってことにしちゃいましょう。

ラッキーだったんぢゃ無いですか?
変なもん食べさせられなくって......d(-_☆) グッ!!
コメントへの返答
2010年3月11日 22:25
たぶん食べても以前と違う味になっていたでしょうね。しかし、責任感が無い人ばかりの店になってたなんてビックリです。
2010年3月10日 1:55
まじすか!!
オイラ 飲食業界に復帰したから 本当に人のモラルのなさに愕然としてますね!!
って オイラ担当の坊ラーメン屋の駐車場オーナーの許可を得て日曜日でもシュ~ラのオフ会出来ますよ!!またご連絡下さいね!!藁
コメントへの返答
2010年3月11日 22:26
ありがとうございます。
色々と相談させて下さいね。
2010年3月10日 2:22
温厚な青春指南役さんがレッドゾーンに・・・。

僕もそんな接客されたらお店出ます!

本当に最悪な店ですね・・・。
コメントへの返答
2010年3月11日 22:33
ほんと人前で怒ることなんて無いんですけどね...。よっぽだったんですよ。
2010年3月10日 6:44
わかります!
自分も某鉄板焼のチェーン店で同じ状態になったことがあります。
注文もとりにこない、取ってから1時間放置、店員に聞いたら「忘れてました」

これが2店舗で同じ目にあったのでソコにはもう行ってません。(片方の店舗はつぶれましたが)
コメントへの返答
2010年3月11日 22:38
悪い店は早くつぶれてしまいますね。
ちなみに自分は1時間も待てないです。(笑)
2010年3月10日 10:07
最近ラーメンチェーンもどんどん増えていく一方こういう店も増えて残念です。
先日静岡インター近くの某店に行ったら、オーダーは取ったがなかなかラーメンが来ない。自分より後から来た人はとっくに食べて替え玉を頼んでいたので・・・・私も切れました。「オーダーコンピュータの故障で・・・すみません」と言っていましたが^^::
まだ謝るだけよかったのかもですね。
コメントへの返答
2010年3月11日 22:41
某ラーメンチェーン店で食べ終わった頃にオーダーの取り間違いされた事に気付き、店員に伝えたら、食事代はいりませんと言われました。気持は有り難かったです。
2010年3月10日 13:16
こんにちわ。

お店のオーナーが代わったんではないですか?

サービスがそこまで悪いのは、店員の教育が全然されていないと言うことです。

店の雰囲気がそこまでガラリと変わるというのは、営業方針がまるっきり以前と違うということでしょう。

とにかく当たり前の接客が出来ていないお店は確実につぶれますよ!
コメントへの返答
2010年3月11日 22:51
運営会社のHPが無くなってますので正にその通りのような感じですね。まともに接客ができない店は店舗で経営なんてできません。
2010年3月10日 20:06
温厚にしか見えない指南役さんがそこまで・・・と思うと、
如何にぞんざい?な対応を店がしてきたのか分かりますね。

そこまで変わる?のもある意味凄いなぁ・・と別の意味で感心してしまいます(爆笑
コメントへの返答
2010年3月11日 22:54
だ~れも責任感もなく、自分は関係ない、これは自分の仕事じゃない、なんてやってるんだと思います。昔はそんなんじゃ無かったです。
2010年3月10日 22:57
ども、こんばんは。

うーん、接客業としてはあるまじき対応ですね(-"-;)

しかし、こういった悪い評判はあっという間に広がって、客足に影響が出るんじゃないでしょうか。
コメントへの返答
2010年3月11日 22:56
会社の帰りにお会いした、あのおラーメン店ですよ。近くに○丼店ができましたから、こんなサービスやってたら、この先は厳しいですね。
2010年3月11日 0:55
頭に来ますね。私なら徹底的にやりますね!
チェーン店とのことでたぶんFCだと思うので、まず本部へ電話。

非常に不愉快な思いをした。
以前は良かったが2度と行かない。
看板に傷が付きますよ。
オーナーにしっかり指導したほうがいいよ
この情報はネットのラーメンデータベース等々に実名で公表しますがいいですか?
等々。

本部の人間が謝りに来るぐらいはさせてやりたいです。

コメントへの返答
2010年3月11日 23:03
そ、それが本部のHPもブログも閉鎖です。
クレーム付ける先が有りません。(笑)
関わらず放っておけば良いと思います。

不景気だからこそサービスの向上が必要なんですが、時代に逆行ですね。

プロフィール

「ボトムブラケットと前輪ホイール交換 http://cvw.jp/b/219908/46725759/
何シテル?   02/05 10:08
インプレッサを主体にDIYネタを扱ってます。本家HPにDIYのデータベースが有りますので、下記のURLまで、お気軽にどうぞ。 https://impreza-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜名湖オフ2015 参加表明板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 03:09:34
キャニスターパージバルブと言うみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:08:27
怪奇大作戦って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 02:14:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation