• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

本日は草刈の作業を行いました

本日は新城ラリーの来場者用駐車場の確保のため、新城市の横浜ゴム南工場の向かいの工業団地用造成地の大草刈りに参加しました。メンバーは、市役所のスポーツ課の担当者、モンテカルロモータースポーツクラブ(MASC)メンバー、そして我々ボランティア組です。
ちなみに敷地の総面積は7haもあります。

集合時間に全員集まりました。周辺は草が伸び放題です


エンジン草刈機が貸与されました。とてもカマで草刈をする面積じゃありません。


昼食です。婦人部から豚汁が振舞われました。とっても美味しかったですよ。ご馳走様でした。


観戦オフ会の場所となるスバリスト専用駐車の草刈は完了しました。


昨年に比べれば、だいぶ作業が進んでいると思っていましたが、本日の進捗は2/3しか終わっていませんでした。そういう事情で2日(日)も作業が決定です。

急なお願いですが、2日(日)の草刈りに参加戴けるボランティアを募集ます。
参加可能な方はこちらまでメールを下さい。

本日参加されました方、お疲れ様でした。

新城ラリー2011観戦オフ会参加の申し込みはこちらからどうぞ。
※スバル車オーナー限定です。

★みんカラ会員でない方もブログにコメントできます。・・・・プライベートブログ
★AIがチャットのお相手をします。おみくじで遊んで下さい。・・・人工知能チャット
★本家ホームページではインプレッサのDIYチューニング&トラブルの情報交換を行ってます。
 (下のバナーをクリックして下さい)


にほんブログ村 車ブログ スバルへ にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ
 青春指南役へのメールはこちらまで

ブログ一覧 | 新城ラリー | 日記
Posted at 2011/10/01 21:04:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ちいかわ
avot-kunさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2011年10月1日 21:35
ども、こんばんは。

本日はお疲れ様でした。
あの広大な面積を見たときはどうなるかと思いましたが、機会の力は偉大でしたね。サクサクと刈れて行きましたし。
それと日差しが弱かったのも助かりました。

新城ラリーまであと三週間、今から楽しみです♪
コメントへの返答
2011年10月6日 2:29
お疲れ様でした。
2日連続で参加しましたが、爽快疲労です。
やった~という達成感がありますね。
残念ながら、こんな気分は仕事じゃ味わえません。

私もオフ会を楽しみにしてます。
2011年10月1日 22:11
お疲れ様でした。



来年、可能であれば高山から草刈機持って参加したいですね。。。(笑)
コメントへの返答
2011年10月6日 2:30
ありがとうございます。
草刈だけでなくオフ会も参加下さいね。
2011年10月1日 22:19
お疲れ様でした。

腕まくりをしていたところだけ日焼けしてました。

筋肉痛・・・間違いなくなりそうです(笑)
コメントへの返答
2011年10月6日 2:33
2日連続でしたが、レッドブル飲んで回復しました。あきらかにリポDより効きますよ。いっぺんに250cc缶2本飲むとヤバいらしいです。

筋肉痛は貼ロキソニンで何とかなりましたよ。
2011年10月1日 22:48
お疲れ様でした。

去年の暑さと思えば草刈りに適した気候でしたね。

蜂の巣が無かったことも良かったです(笑)

次回は、新城ラリーでお会いしましょう(* ̄0 ̄)/
コメントへの返答
2011年10月6日 2:35
お疲れ様でした。
昨年は蜂の巣のハチの子を生食したんですが、それが原因で夜にジンマシンが出ました。それから生食はヤメましたよ。(笑)
2011年10月1日 23:14
こんばんわ。

本日はお疲れ様でした。

心配していたお天気にも恵まれて、本当に気持ちよく作業が出来ました。

それにしても寄る年波には勝てず、後半はなかり休憩を取る間隔が短くなりました。

それでも、作業を終えると得も言われぬ達成感に浸ることが出来ました。

帰路は、東名高速も大した渋滞にも遭わずに、速やかに無事に帰宅出来ました。

大石さん、明日も頑張って下さい!

次は会場準備の時にお会いしましょう!

ステッカーの件は宜しくお願いします。

では!
コメントへの返答
2011年10月6日 2:38
お疲れ様でした。
遠くからありがとうございました。
達成感が有るって素晴らしい事です。
改めて実感しました。
復興支援ステッカーは画像を頂き次第にHPで紹介します。

では、また21日はよろしくお願いします。
2011年10月2日 9:15
おはようございます。

昨日はお疲れ様でした。
昨年に比べて暑くなく風も有り
楽な作業でした(^^)

帰宅して風呂の後のビールは
やはり最高でした(笑)
来年も美味しいビールの為に
頑張りたいですね~
来年は新城ラリー開催月は11月
だそうです。
コメントへの返答
2011年10月6日 2:41
お疲れ様でした。
帰宅しましたらニンニクの芽と一緒にいためた焼肉と冷えたビールが待ってました。
有り難かったです。

来年の新城ラリーは防寒着が必要になりますね。
2011年10月2日 20:55
お世話になります♪
お疲れ様です。

半スタッフ化されてるんだ。
コメントへの返答
2011年10月6日 2:43
コメありがとうございます。
ボランティアする事で一般観客の方と違う観点からイベントが楽しめるようになります。

プロフィール

「ボトムブラケットと前輪ホイール交換 http://cvw.jp/b/219908/46725759/
何シテル?   02/05 10:08
インプレッサを主体にDIYネタを扱ってます。本家HPにDIYのデータベースが有りますので、下記のURLまで、お気軽にどうぞ。 https://impreza-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜名湖オフ2015 参加表明板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 03:09:34
キャニスターパージバルブと言うみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:08:27
怪奇大作戦って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 02:14:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation