• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月02日

レガシィSTiのホイールバランス

レガシィSTiのホイールバランス 出入りしているDラーに納車前のレガシィSTiが置いて有ったので、良いな~と思いつつ、ホイールを見ると異様な事に気が付きました。なんとバランスウエイトが一ヶ所に80gも張ってあるじゃあ~りませんか~!それもリア左右です。
レガシィSTiのホイールはSTi製鋳造品(市販品と同じもの)ですが、これじゃ東南アジア製のノーブランドホイールと変わりがありませんよね?
最近の国産品にしては珍しいと思った私でした。


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

★みんカラ会員でない方もブログにコメントお願いします。・・・・コミュニティ掲示板
★AIがチャットのお相手をします。おみくじで遊んで下さい。・・・人工知能チャット

本家ホームページではDIYチューニング&トラブルの情報交換をしてます。
↓ぜひご利用下さい。(バナーをクリックして下さい)


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
ブログ一覧 | 日々 | クルマ
Posted at 2006/11/02 22:08:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

週末の晩酌✨
brown3さん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2006年11月2日 22:44
画像拝見したら…ホントに大杉!ですねぇ…(^-^;
インチ数が大きいから…にしても、ちょっとウェイトの数が…(^-^;
お書きの様に、確かに国産であれば、珍しいですねぇ…もしくはコ○トダウンの影響…というのは悲しすぎる…(T_T)
コメントへの返答
2006年11月3日 3:42
案外STiのホイールよりも純正ホイールの方が品質面で高い要求で作られているのかもしれないですね。
2006年11月2日 22:58
元はエンケイベースじゃなかったでしたっけ?
80gってひどすぎますよね~
タイヤが国産じゃなかったりして(笑)
コメントへの返答
2006年11月3日 3:45
静岡県内に本社を置く某ホイールメーカー製です。自分的にはウエイトは60gまで許容範囲です。
タイヤはGT-B装着のと同じPOTENZAが入ってました。
2006年11月2日 23:05
( ̄◇ ̄;)エッ新車ですよね~
そんなことあるんですね・・・?
でもちょっと80gは痛いですね!!

自分のは大丈夫かなぁ(・・。)ん?
コメントへの返答
2006年11月3日 3:47
前2輪は40gも貼ってなかったです。やっぱり80gは実力値だったのか?
2006年11月2日 23:10
こんばんは(^O^)
確かにちょっとひどいですねぇ。
部品精度が全然出ていない証拠かも。
最低でも50g以下じゃないと不良にして欲しいと思います(○`ε´○) ぷー
スバルさんの品質管理体制がどうかは??ですけど、儲かっていないからコストに厳しいのかもしれませんね(涙)
辛い世の中です(;´д` )
コメントへの返答
2006年11月3日 3:48
ベース車よりも高いお金を払って乗るのですから、こういう点は気を払って欲しいですよね。
2006年11月2日 23:26
80gですか!
某国内大手自動車メーカの品質基準では80gは不良品とし、生産車には組み付けされません。
レガシィSTiはカタログモデルでない(限定車)なのでオフラインで装着されるのでそちらの品質基準が?なのでしょうか・

ちなみに某社純正ライン装着ではホイールの一番バランスのいいところとタイヤの一番バランスの悪いところの位相を合わせて組み付けられています。
コメントへの返答
2006年11月3日 3:53
限定車ですから逆に標準車よりも厳しくして欲しい点だと思います。
2006年11月3日 3:00
自分でタイヤ組んでいるのでわかりますが、軽点あわせをしないで組むと余裕で80gぐらいいきますね。
そんなホイール&タイヤを使っても、軽点あわせをしっかりやると10gとかで済んだりします。

そう考えるとラインで軽点あわせてないんでしょうね~。
別にバランサーにかけて問題なければ、特に不具合が出るわけでもないらしいですし…
コメントへの返答
2006年11月3日 3:58
バランスが取れたホイール&タイヤの組み合わせだと、軽点あわせだけでバランスウエイト無しでもイケちゃうって言われますよね。

プロフィール

「ボトムブラケットと前輪ホイール交換 http://cvw.jp/b/219908/46725759/
何シテル?   02/05 10:08
インプレッサを主体にDIYネタを扱ってます。本家HPにDIYのデータベースが有りますので、下記のURLまで、お気軽にどうぞ。 https://impreza-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜名湖オフ2015 参加表明板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 03:09:34
キャニスターパージバルブと言うみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:08:27
怪奇大作戦って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 02:14:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation