• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月04日

好きです!横綱ラーメン

仕事で名古屋市内に行く事が有りまして、伊勢湾岸道の刈谷ハイウエイオアシス
にある横綱に立ち寄りました。とんこつしょう油系ラーメンですが、家系のようなコッテリ
ではありません。にも関わらず味わいは深くしっかりしています。

選べるラーメンは1種類のみ。トッピングで好きな具材が乗せられます。
きざみネギは無料です。写真の通り沢山乗せて食べます。



ここのラーメンは何回か食していますが、自分の中ではナンバーワンです。
ぜひ浜松に進出して欲しいです。


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
★みんカラ会員でない方もブログにコメントできます。・・・・コミュニティ掲示板
★AIがチャットのお相手をします。おみくじで遊んで下さい。・・・人工知能チャット
★本家ホームページではDIYチューニング&トラブルの情報交換を行ってます。
 インプレッサをイジる際はご利用下さい。(バナーをクリックして下さい)

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
にほんブログ村 車ブログ スバルへ にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ  青春指南役へのメールはこちらまで
ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2007/04/07 08:48:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

プロボックス
avot-kunさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

この記事へのコメント

2007年4月7日 12:18
あー。おいしそう・・・

自分も伊勢湾岸に乗るときは必ずといっていいほど横綱で食べてますよ。
食べたくなってきました・・・
コメントへの返答
2007年4月15日 22:05
ぜひ食べに走りましょう!
2007年4月7日 13:31
愛知県内の国道1号線を走ると横綱ラーメンはいっぱいありますよ!(笑)
伊勢湾岸にもあったなんて知りませんでした・・
ちょうど最寄りのICから乗ってすぐのところなのでよっぽど理由がないと寄らないんですよね・・<刈谷ハイウエイオアシス
コメントへの返答
2007年4月15日 22:06
浜松から一番近いのは岡崎か、ココですね。
2007年4月7日 14:31
う~む、たぶんこのネギサービスというスタイル・・・京都にもたくさんあった横綱ラーメンと同じだと思います。京都では私がいた当時はキムチもサービスだったような気がします。
残念ながら、徳島にはないです(T_T)
コメントへの返答
2007年4月15日 22:08
人一倍ネギを食べてるせいでしょうか?最近風邪引いた事が無いです。
ちなみにネギ嫌いの友人に、この写真見せたらウソだろ~!と言われました。
2007年4月7日 19:17
おいらも毎週金曜日に名古屋に行ってますので、何回か食べた事ありますけど。。ここのチャーシュー麺は超~こってりでキツイかったな~~! 名古屋では大黒という名古屋港水族館の近く?のラーメン屋が評判通りで絶品でしたよ~!
コメントへの返答
2007年4月15日 22:09
チャーシューはトッピングメニューになってますね。自分はネギで十分だったりします。

プロフィール

「ボトムブラケットと前輪ホイール交換 http://cvw.jp/b/219908/46725759/
何シテル?   02/05 10:08
インプレッサを主体にDIYネタを扱ってます。本家HPにDIYのデータベースが有りますので、下記のURLまで、お気軽にどうぞ。 https://impreza-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜名湖オフ2015 参加表明板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 03:09:34
キャニスターパージバルブと言うみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:08:27
怪奇大作戦って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 02:14:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation