• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月25日

「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」2018 その5【リベンジ】

「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」2018 その5【リベンジ】

車のトラブルで,あっけない結末だったので
リベンジで,しつこく十日町入り^^;



ここを抜かすわけにはいかない,
T025
越後妻有里山現代美術館[キナーレ]
原広司+アトリエ・ファイ建築研究所



新しいものから,前からあるものまで作品を堪能



中庭(?)は,毎回目玉の作品が展示されます。下から見るとよくわかりませんが,



2階から見ると(撮ると),この通り,
T352
Palimpsest: 空の池
レアンドロ・エルリッヒ
3月に森美術館へも行きましたが,視覚的な錯覚を使ったアーティストです。



駐車場で,今回のオフィシャルカー「e-Golf」を発見しました。前回訪問時,芸術祭サインがついた黄色のBMWミニを見かけたのですが,それは公式な車ではないようです。
バッテリーを交換して安心のA3と,今期もツーショットが撮れました!



ちなみに3年前(2015)のオフィシャルカーは,i3でした。



今回は「リベンジ」のテーマもあるので,前回渡れなかった,
T393
月待ヶ池
深澤孝史
へ行き,無事渡ることができました。



T201
妻有田中文男文庫
田中文男(設計:山本想太郎)



十日町,暑かったです(*_*)
現地調達でTシャツ交換。



K106
十日町高倉博物館―還るところ―
力五山
へ,中は珍しく撮影NGでした。



一応オフィシャルカー?



峠を越えて,松代エリアへ。
棚田を含めた風景が素敵です。雨が降ってきそう...



前回見逃した作品の一か所を観たところで雷雨が来ました。一旦車に避難してから仕切り直し。



D355
ゴースト ダンス
アデル・アブデスメッド



D354
カサバラタ
ムニール・ファトゥミ
この2か所は,前日まで台風で公開中止でしたが,再開されてよかったです。



D320
黄金の遊戯場
豊福亮
この辺で,今期はお腹いっぱい(^^)



6年越しで,行きたかった場所へ閉館前にすべりこみ。
「十日町市博物館」へ
国宝の火焔型土器の本物を初めて見ました。考古学と言いながら,あの造形はアートですね。



っということで,今期は3回,5日間の十日町市・津南町への訪問でした。また3年後を楽しみにしています。
こういった企画はなかなか楽しめます(^^)/
来年は「瀬戸内国際芸術祭」がありますよ。これは車じゃ行けないね。
ブログ一覧 | アート | 日記
Posted at 2018/08/26 11:44:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

こちらにもお邪魔します。 みんカラ以前の本館はコチラ↓です。            http://www.k-azu.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
E46 330i → E46 330ci cabriolet → E89 sDRIVE  ...
ミニ MINI ミニ MINI
普段の足をMINIにしました。これでW BMW生活です。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
通勤・お買い物用ですので,あまりいじりません^^; でした。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
通勤・お買い物に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation