• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k_azuのブログ一覧

2020年08月29日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに


ひさーしぶりに行きましたよ。





震災後は初です。



「アクアマリンふくしま」



本館までの導線が変わったのですね。



入口のシーラカンスは,



メタルアートの日比淳史さんの「進化の時空間」という作品です。



国立新美術館好きなら,こういう建物好きですか?



水族館なので魚がいます。




クラゲがいます。



魚がいます。



クラゲがいます。



魚がたくさんいます。



ヒトがいます。



いくつになっても水族館は楽しいですね。



展望台から小名浜港を望む。
船と写真を撮りたいなあ。



外にも日比淳史さんの作品がありました。作品名「進化と退化の関係」
他にも作品があったようですが,激暑^^;なのでこのくらいで...



カモメを横目に昼食へ



本当はチェックしていたお店があったのですが,激暑^^;なので,近くの「いわき・ら・ら・ミュウ」で海鮮丼。



福島は少しは涼しいかと思いましたが,甘かったです(-_-;)



海上保安庁の船とツーショット。これ以上近づけなかったです。



漁船と一緒に。
暑すぎるので,そこそこで撤収。



海なし県に住んでいるので,海にときめいてしまうのでした。



帰り道の夕焼けがとてもきれいでした。



ほぼコレで一日で過ごしました。メインで使ったのが久しぶりですが,いいですねぇ。

Posted at 2020/08/30 10:14:08 | トラックバック(0) | | 日記
2020年08月22日 イイね!

JAGUARの改造

JAGUARの改造

クルマでもないし,
千葉のヒーローでもない^^;




当初の改造予定箇所は3か所。



①定番「Schaller」のロックピン
今回のJaguar用はクロームにしました。



新型?は,+ドライバーではなく六角レンチが必要でした。



ボディー側のピンの形状は新旧それほど変わらないような?



ストラップ側の金具は,新旧の形状がだいぶ変わっていました。新型は,引っ張りやすさからか,山が高いです。



受け側はほぼ同じ形状です。



よって,新×旧もつくし,



旧×新も問題なく取り付けることができます。互換性は重要ですね。



ストラップは,こういうやつが好きなのですが,



もう一穴欲しかったりするので^^; 穴を開けました。



②に行きます。
すぐに弦落ちしちゃうって有名なこのサドルを,



Mustang用に交換してみます。
大きさが何種類かあるのも考えずに付け始めてしまい,やり直しましたが,



完成!
...しかーし,高さ調整のできるヤツにしたら,芋ネジが手に当たって痛いじゃないか(T_T)



結局,調整できないプレーンなヤツを買いなおしました。
ちなみにどちらも「MONTREUX」のです。


はいっ,今度こそ!



③でーす。
ピックガードを交換してみます。



べっこう風も悪くないのですが...自分なりのイメージをもとにモディファイします。



完成!
オールホワイトにしてみたかったので,いい色合いです(^^)
純正ピックガードは入手できなかったので,これも「MONTREUX」製です。10個のネジ穴は完璧でしたが,ネック付近のチリがビミョーでしたが,裏面にノイズ防止のアルミも貼ってあったし,しばらくこれでいきます。



レスポール(モデル)も,かつては真っ白でしたが,今やこんな色^^;ジャガーも変わっていくでしょう。

オシマイ
Posted at 2020/08/22 17:33:39 | トラックバック(0) | Music | 日記
2020年08月16日 イイね!

先週,金曜日に引き続き

先週,金曜日に引き続き

ストリーミングでLIVE気分。




一応,PDFでチケットが印刷できたりします。



下北に行った気分。



”下北沢BASEMENTBAR”に行った気分。



先週に引き続き”羊文学”


WIN8.1のノートだと,止まってしまうなあ^^;

羊文学 online tour “優しさについて”
8/16(日)
START 20:00
会場:BASEMENTBAR
撮影&編集:BASEMENTBAR Crew
音響:ナンシー
照明:佐藤円
主催:羊文学/BASEMENTBAR

Playing:3rdEP「きらめき」& 4thEP「ざわめき」

1.あたらしいわたし
2.ロマンス
3.ソーダ水
4.ミルク
5.優しさについて
6.人間だった
7.サイレン
8.夕凪
9.祈り
10.恋なんて
11.砂漠のきみへ(新曲)

配信は嫌いじゃないけれど,基本的に別物なので,アーティスト&ライブハウス支援のスタンスで楽しみます(^^♪


メジャーデビューが決まると,何だろ?複雑な気分だったりします('_')
Posted at 2020/08/17 21:30:24 | トラックバック(0) | Music | 日記
2020年08月14日 イイね!

FRIDAY NIGHTはLIVEで。

FRIDAY NIGHTはLIVEで。


って言っても,おうちで観るのですが^^;




佐藤千亜妃「Streaming live "NIGHT PLANET”」

きのこ帝国のvo.のソロライブです。



今日は,環境を変えて設定を確認せずに臨んだので...



リアルタイムの時間帯に,映像&音声がカクカクしてしまうという残念な状況に...(T_T)



それでも3日間は観られるので,環境を整えて再度チャレンジしました。
あいかわらず素敵な方で素敵な声です(#^.^#)



アンコールでは,”きのこ帝国”の曲(しかも初期!)を弾き語りでやってくれました。

一応セトリ

020.8.14 佐藤千亜妃「Streaming live "NIGHT PLANET”」

-setlist-
1.PLANET
2.Summer Gate
3.Lovin’You
4.You Make Me Happy
5.リナリア
6.橙ラプソディー
7.転がるビー玉
8.面
9.Spangle
10.lak
11.空から落ちる星のように
12.大キライ
13.キスをする
-encore-
14.春と修羅
15.夏の夜の街

ちなみに現在のきのこは,
Vo.→ ソロ
Gt.→ 大森靖子のバック
Dr.→ 元アカシックのBa.+ タグチハナVo./Gt の新BAND”add”を結成(これがイイ!!)
Ba. → 家を継いだ^^;

な状況ですが,復活を期待します。Studio Coastのライブ良かったなあ。
今後”add”は注目です。


そんな,プチ現実逃避をしていたら,かろうじて延期でしのいでいた”サイダーガール”はやっぱり中止に(T_T)

耐えるぞ!

Posted at 2020/08/15 16:31:58 | トラックバック(0) | Music | 日記
2020年08月12日 イイね!

60s jaguar 買いました。

60s jaguar 買いました。

嘘のようで,まったくの嘘ではない?





購入前に,ネットのみならず,書籍でも調べます。



あっ,この本は嘘です(^^;



買った本はこっちでした^^;
クルマネタではありませんでした~

おうち時間を楽しむため,○十年ぶりに,ニューギター購入を画策しました。あまり興味が無かったFENDER,しかも定番でなく,オフセット系の音に魅力を感じてしまったのでした^^;



バンド内で闘うには?“JAZMASTER”の方が人気があるような気もしますが,



やや少数派の“JAGUAR”の音も気になる。
ってか,ギター女子カッコいいなあ(#^.^#)



オオカミさんが,“JAGUAR”にしなさい。という前に,本当は決まっていた!?“JAGUAR”に決定!!
シングルコイルの洗練されていない(ほめ言葉)ジャキジャキ音が出るのです。歪ませると暴れる感じが魅力です。



色は大切(^^)


本当は“Sonic Blue”が欲しかったけれど,タマもなければ,予算内で収まらないので。断念しました。似た感じの“Daphne Blue”も実際に見ましたが,思ったよりも濃いのでやめました。

ちなみに,ギターと車は無関係ではなく,1956年型のCadillacにSonic Blue,1958年型のCadillacにDaphne Blueがあったらしい(ネット情報)



んで,届きました~



MIJだけどFENDER
Fender Made in Japan Traditional シリーズ Fender / Made in Japan Traditional 60s Jaguar Arctic White Rosewood Fingerboard
ほら,“60s Jaguar”(モデル)



技術が進んだ今だからこそ,コントルール部分なんて,古い機械ちっくでカッコいいっす!



この「電気」ギターて感じが,カッコいいっす!



ノブもオールド感MAX!楽器からアナログ感がなくなることはないですね。



結局“Arctic White”にしました。レスポール(モデル)にするときも“Alpine White”だったので白いギター好きかも?何か理由(わけ)でもあるのでしょうか?(チェリッシュ(◎_◎;))
初めてのシングルコイル,初めてのトレモロだったりします。


買ったばかりだけれど,アレとアレとアレは換えるつもりです。←クルマと同じかっ!!
パーツは既に発注済み~(^^♪


ジャキジャキ音の途中から,コレを踏んでイっちゃって( ゚Д゚) 現実逃避~(+o+)

Posted at 2020/08/12 19:20:32 | トラックバック(0) | Music | 日記

プロフィール

こちらにもお邪魔します。 みんカラ以前の本館はコチラ↓です。            http://www.k-azu.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
91011 1213 1415
161718192021 22
232425262728 29
3031     

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
E46 330i → E46 330ci cabriolet → E89 sDRIVE  ...
ミニ MINI ミニ MINI
普段の足をMINIにしました。これでW BMW生活です。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
通勤・お買い物用ですので,あまりいじりません^^; でした。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
通勤・お買い物に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation