• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月01日

上京物語

上京物語 平成30年5月31日は、私にとって永遠に忘れることのできない日になりました。







































































































































































































神様、素晴らしい1日をありがとうございます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/01 22:36:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

カメラ不具合
Hyruleさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年6月1日 23:52
こんばんは

東京で楽しい時間を過ごされたようですね。
スカイツリー私まだ行ったこと無いです。
近くだといつでも行けると思って反って行く機会を作れないものですね。
東京タワーも初めて行ったのは二十歳過ぎてからでした(汗)
コメントへの返答
2018年6月2日 14:33
jogpapaさん、こんにちは。

久しぶりの東京、とても楽しい時間を過ごしていました。

スカイツリーも平日だったせいかそれほど混雑しておらず、とても快適で良かったです。

因みに私、東京タワーには未だに上ったことがありません(笑)
2018年6月2日 7:16
なんでもないことに・・・感謝! 感謝! ですね!

(#^.^#)
コメントへの返答
2018年6月2日 14:35
FLY-ISLANDさん、こんにちは。

なんでもない毎日を送れること、普通の毎日を送れること、とても大切で素晴らしいことだと感じます(^_^)
2018年6月2日 8:29
スカイツリー、まだ行ったことありません。
だって混んでるし。(^_^;)
コメントへの返答
2018年6月2日 14:38
Mura(黒いリック・ディアス)さん、こんにちは。

私がスカイツリーを訪れた時は混雑しておらず、待ち時間もなくてとても快適でした(^_^)
2018年6月2日 10:52
こんにちは🌞浅草寺〜遊覧船〜スカイツリーは鉄板のセットですよね。私も3年前アメ横も含めてしっかりと楽しんで来ました、ただ田舎者には、あの人混みはチトきついですね(≧∀≦)
コメントへの返答
2018年6月2日 14:42
たつGさん、こんにちは。

浅草寺〜遊覧船〜スカイツリーは鉄板ですか。

私はかなり前浅草寺に行ったことがあるだけで初めてのルートだったので、とても満喫できました。

浅草寺は混んでましたが、遊覧船やスカイツリーは快適に過ごせました(^_^)
2018年6月2日 13:27
べるぐそんさん、
こんにちは✨
良い1日を過ごされたのですね~🎵
何事も感謝が一番です。
コメントへの返答
2018年6月2日 14:43
れくさす饂飩さん、こんにちは。

何気ない日々、楽しい日々を過ごせることに感謝感謝です。
2018年6月2日 19:10
阿佐ヶ谷神明宮羨ましいです…
舞台が開いてなかったのは残念ですが

スカイツリーと浅草寺はドームの時行く予定だったのが…公演当日にしか行けなくなり断念した記憶が_:(´ཀ`」 ∠):
コメントへの返答
2018年6月2日 19:47
ひろりん@真人間さん、こんばんは。

念願の阿佐ヶ谷神明宮に聖地巡礼してきたんですが、まさかまさか舞台が開いてなかったのは想定外でした(笑)

てっきりいつも開いているものかと・・・(^_^;)

浅草寺は相変わらずの混雑ぶりでした。

スカイツリーは拍子抜けするほど空いていて良かったです(^_^)
2018年6月2日 20:35
こんばんは!
スカイツリーまだ登ったことがありません…。
混んでるイメージが強くてそのうちそのうちとズルズル…(´Д` )
左ハン2000GTは幻の2300GTでSOHCだったと思います。このZ432はコクピットに乗らせてもらいエンジン音も聴かせてもらった事もあり、貴重な体験をしました!
コメントへの返答
2018年6月3日 11:55
L28モコポルさん、こんにちは!

スカイツリー、まだお上りになったことないんですね。

私は見るのも初めてでした(笑)

けっこう混んでるのかなと思ったのですが、全然空いていて待ち時間もありませんでした。

たまたま運が良かったのかもしれませんが。

メガウェブに展示されてたのは2300GTだったんですね。

どれも展示車の説明はありませんでした。

Z432は貴重なご体験をされましたね。

私もエンジン音聴いてみたかったです。
2018年6月2日 20:41
こんばんは
都内で素晴らしいひと時を過ごされたのですね。
近くにいながらまだスカイツリー展望台には登ったことがりません。(行ないが悪いせいか、行こうと思ったときに天候不良だったりします。)


31日の夕方はどうやらニアミスだったようです。
17時頃まで国際展示場にいて、その後しばらくアクアシティにいました。
ちょっと残念・・・

またいらしてください。



コメントへの返答
2018年6月3日 17:10
ますたー?さん、こんにちは。

久しぶりに都内を満喫しました。

まだスカイツリーに上られたことがないんですね。

私が訪れた時も生憎の天気予報だったのですが、お陰様で雨に祟られることもなく快適な日を過ごせました。

31日国際展示場やアクアシティにいらっしゃったんですね。

お会いできなくて残念でした。

またちょこちょこお邪魔したいと思います。
2018年6月2日 20:42
東京へおでかけされたんですね😄
ななチョビも自分の足で歩けるうちに一度は行ってみたいとこばかりです😅

おいしい食事とキレイな景色、心も身体も大満足ですね✨
シアワセのお裾分け、ありがとうございます😆💓👍
コメントへの返答
2018年6月3日 17:18
ななチョビさん、こんにちは(^O^)

久しぶりに東京に行ってきました。

私もまだまだ行きたいところや又行ってみたいところが沢山あります。

動けるうちにできるだけ行っておきたいですね。

心身共にリフレッシュできて、楽しく素敵な日を送ることができました。

ご覧くださり、ありがとうございます。
2018年6月3日 11:27
べるくぞんさん、浅草や、そらからちゃん、や、お台場、僕の行ったこと無い、
トヨタ2000GT
のある建物。
どこだろう東京ですか?
今度行きたいですがどこですか?
僕は、東京は、下町しか分かりません山の手は無いに等しいですね!
昔、北海道の人が、とか知りつくしてたので、焦りました。山の手でしたが、下町ではありませんでしたが、べるくぞんさん、東京は、下町に来る時には案内しますよ。この前、行った海岸とかお金がないのでタクシーは使いませんが、海岸は、京急、大森町駅からの徒歩20分くらいです、羽田空港から、京急に乗って蒲田駅から普通電車で、5分から10分ですでも、普通電車中々来ません、蒲田止まらない電車あるので注意です。下町情緖楽しんで、下さい!
実現したら嬉しいですね?
歩けますか?場所分かりますが土地の名前知らないのでタクシーは、無理です。
いつかは…。
コメントへの返答
2018年6月3日 17:27
a s k a LJ1971さん、こんにちは。

久しぶりに都内を満喫してきました。

旧車が沢山展示されてるのは、お台場にあるヒストリーガレージです。

トヨタが運営されているようですが、メーカーや国に拘らず沢山の貴重な車が展示されていました。

旧車好きなら訪れる価値があると思います。

ブログには掲載していない車もあるので、折を見てまたフォトアルバム等でご紹介できたらと考えています。

実は私、昔東京に住んでいたことがありまして、ある程度都内のことは把握しています。

下町に住んでいたこともあるので、浅草界隈もとても懐かしかったですよ。

またいつかお会いできるといいですね。
2018年6月3日 22:27
こんばんは☆べるぐそんさん

お台場のメガウェブに行かれたんですね(*^^*)
あそこのヒストリーガレージは、私も大好きで、何度か足を運んでいます。。。"8-(*o・ω・)oテクテク
Dinoも見られますし、2000GTも見られますし、ヨダレものです(;//́Д/̀/)ハァハァ 笑
それら旧車が、古い街並みを再現された中に展示されているのも面白いポイントかと(*^^)v
拝見していたらまた行きたくなってきました〜♪
コメントへの返答
2018年6月4日 11:08
ひなちゃんこんにちは(^O^)

お台場初めて行きました。

メガウェブのヒストリーガレージは大好物が沢山展示してあってよだれものでした。

行程に入っていて本当に良かったです。

古い町並みが再現された中に展示されている旧車たち、車はもちろん昔の生活感溢れる展示物の数々も興味深かったです。

ひなちゃんも旧車がお好きとのこと、次回訪れる際は旧車が好きなもの同士、是非ご一緒したいですね!!(^_^)
2018年6月4日 11:17
こんにちは

お久しぶりです〜♪

いいですね☆
最高到達点〜からのトーキョー散策

ワタクシが(ほんのちょっと)都民だった頃には
考えられなかった高さです

そして、東京タワーを階段で登った頃が懐かしくなりました
(若かったwww)
コメントへの返答
2018年6月4日 11:49
しるしるさん、こんにちは!

まずはご復活おめでとうございます。

そしてお孫様のご誕生おめでとうございます。

いやぁー久しぶりにお上りさんになってきました(笑)

私も都民だった頃は、スカイツリーなるもの影も形もありませんでした。

恥ずかしながら、未だに東京タワーには上ったことがありません。

多分住んでた当時の若かりし頃でも、階段で上るのはムリです!!(笑)
2018年6月8日 21:29
こんばんは(^^♪

初コメかもしれません

最初の写真が一番肝心なものだと
勝手に思ってます。

メギツネの舞台ではないでしょうか?
コメントへの返答
2018年6月9日 14:16
24乙さん、こんにちは(^O^)

コメントありがとうございます。

仰るように、最初の写真が肝ですね!

まさにメギツネPVの舞台で、これ目的に行ったのですが、まさか普段は閉じられているというのは大誤算でした(^_^;)

プロフィール

「ご心配をおかけしております❗️

木曜に通院後、夜間に高熱が出て再度救急で病院へ行き、点滴をして一旦帰宅してのですが、昨日病院から電話があり入院するようにとの事で、救急車を要請してでも今すぐ来て下さいと言われ緊急入院する事になりました‼️

また落ち着きましたら詳細投稿します🙇」
何シテル?   07/26 14:32
べるぐそんです。 N-ONEに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

にゃんこdiary 42 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:11:43
京の都の物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:35:29
上京物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 13:05:03

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
メルセデスAMG GLA35 4マチック_RHD_4WD(DCT_2.0)に乗っています
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEに乗っています。
メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
2019年式 Mercedes-AMG CLA45 4MATIC Shooting Br ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation