• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるぐそんのブログ一覧

2022年09月30日 イイね!

現況ご報告

現況ご報告皆様、いつもご覧くださり、ありがとうございます。

先月下旬頃から持病が悪化し、今月は安静自宅療養となっていることを、知ってくださっている方もいらっしゃると思います。

今回はその件について少し綴りたいと思います。



悪化当初、病院内を自力で移動することができず、以前のように車椅子でないと移動することができない状態でした。

また、立つことができず、座ることもままならず、少し前までは殆ど寝たきりの状態でした。

寝たきりでも痛みがなくなるわけではないので、まともに眠ることもできず、しまいには起きてるのか寝てるのか何してるのか、わからない状態でもありました。

病院の診察の待ち時間も、一目でそのまま待っていられる状態ではないように見えたのか、こちらからお願いするまでもなく、別室のベッドを準備してくださり、順番がくるまで休ませてもらって、何度も看護師さんが見に来てくれるような状態でした。



以前に比べ、折角かなりいい状態になってきたのに、また以前に逆戻りだなと思いつつ、それでも持って生まれた性格か、諦めの境地になったり、落ち込んだり、後ろ向きな気持ちにならないのは私の特権かもしれません 笑

また何度でも這い上がってやる、必ず回復してやる、そういう気持ちしか湧いてきませんでした。

ステロイドをMaxまで服用し、毎日副作用に苦しみつつも、ようやく最近は痛みも軽減されてきました。

昨日の通院では痛みに耐えながらも、待ち時間の3時間、座っていることができました。

かなり前進できていると実感しています。



私の腹づもりではなんとか今月中に克服し、10月3日から仕事にも復帰できるのを目指していたのですが、残念ながらそこまでの回復は難しかったようです。

しかしながら昨日の検査では少し炎症も収まっているようで、確実に回復に向かっているのは間違いないように思います。

主治医と色々相談した結果、今この状態で復帰するのは得策ではなく、更なる悪化を招いたり回復が遠ざかる可能性が高く、今暫くの安静療養が結果的に良い結果をもたらすだろうということで、もう1ヶ月、10月末までの安静療養をすることになりました。

ただ、その間通院している中で、検査結果が良好であれば、10月末を待つことなく途中での復帰も可能とのことでした。



そういうわけで、とりあえず来月も飽きずに自宅に籠ることになりましたので、暫くはいつでもみんカラにアクセスできるというご報告を、させて頂きたいと思います 笑

痛みが強い時は他のことどころではないのですが、マシな時は暇を持て余すので、また皆様お付き合い頂けたら幸いです。



ご覧くださり、ありがとうございました。
Posted at 2022/09/30 21:00:01 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご心配をおかけしております❗️

木曜に通院後、夜間に高熱が出て再度救急で病院へ行き、点滴をして一旦帰宅してのですが、昨日病院から電話があり入院するようにとの事で、救急車を要請してでも今すぐ来て下さいと言われ緊急入院する事になりました‼️

また落ち着きましたら詳細投稿します🙇」
何シテル?   07/26 14:32
べるぐそんです。 N-ONEに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021 222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

にゃんこdiary 42 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:11:43
京の都の物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:35:29
上京物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 13:05:03

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
メルセデスAMG GLA35 4マチック_RHD_4WD(DCT_2.0)に乗っています
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEに乗っています。
メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
2019年式 Mercedes-AMG CLA45 4MATIC Shooting Br ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation