
3月13日に行われたSYARAKUのオフ会に参加してきました。
既にご存知の方も多いと思いますが、現在私は闘病生活を送っています。
でもどうしてもこのオフ会に参加したくて、未だ運転出来ない私は念の為、体調がよければ家族にここまで送ってもらう手筈を整えていました。
ここのところ体調も順調に回復し、かなり歩けるようにもなっていたので、この調子だと参加できると思っていた矢先、送ってもらえる筈だったのが、まさかの日曜日出勤になったと耳を疑うような言葉・・・・・
しかし自分では運転できず、N-ONEも仮眠中。
どうしようかといろいろ考えた挙句、鉄道とバスを乗り継いでここまで行けるということを発見。
でも、乗り継ぎ乗り継ぎでオフ会に参加して帰るのに、体力が持つかどうか・・・・・
やっぱり無理かと諦めていたところに、ちょうどみん友さんから電話がかかってきました。
で、何の気なしにこのことを話し、その時はそれで終わったのですが、後日再度みん友さんから電話がかかってきました。
内容は、このことを別のみん友さんに話したそうなのですが、そのみん友さんが私を送迎すると仰ってくれているとのことでした。
一瞬喜んだものの、よくよく考えてみるとそのみん友さんのところからオフ会会場と私の自宅は全く別方向で、オマケに私のところへ迎えに来るには尋常じゃない距離があります。
さすがにそれはしてもらえないと断ったのですが、それでも来てくれると仰っているとのこと。
今度は直接お話ししようとそのみん友さんに電話をしてみることに。
結局直接話しても送迎しますと仰ってくださるので、よくよく考えた末今回はお言葉に甘えることにしました。
私が今回オフ会に参加できるようになった背景には、こんな有難くも申し訳ない裏話がありました。
という訳で当日オフ会会場に向け出発しました。
道中のんびりと走って行ったのですが、思いのほか早く現地に到着しました。
まず受付に向かったのですが、病気を悪化させないようニット帽にマスク、そしてメガネ姿なので誰も私に気づきません。
(ここ重要)→普段から人見知りで引っ込み思案で自分から話しかけられず、オフ会でいつも隅っこでモジモジしているので、1年半ぶりに参加するSYARAKUのオフ会、誰も私のこと覚えていないんじゃないかとドキドキです(ほんまかいな 笑)
受付で顔を見せて名前を言っても誰っ???て感じで、わかってもらえなかったら、イジケて泣きながら帰ろうと思っていました(笑)
で、受付で名前を言うと、一瞬凍りついたように固まるスタッフの皆さん。
えっっっ??????????って感じです(笑)
皆さんビックリしたあと、オフ会に参加できたことを喜んでくれました!
そして次々に皆さんハグしに来てくれました。
男性のみん友さん、女性のみん友さん、いったい何人の方とハグしたことか。
よかったぁ~~~忘れられてなくて(笑)
SYARAKUオフ会の参加賞です。
そんなこんなしているうちに、皆さんどんどん到着されます。
SYARAKUのオフ会にはアイアンマンや
UMA(未確認生物)も出没します。
他にも「進撃の巨人」や「全身ピンクのゴリラ」・「セーラームーン」なども登場していたのですが、残念ながら撮影し損ねてしまいました。
そうこうしているうちにオフ会が開会され、自己紹介が始まりました。
しかし参加台数104台参加人数???という大所帯、早々に撮影するのは断念しました。
1時間オーバーの自己紹介のあと、次なるセレモニーが・・・・・
結婚式です。
これガチです。
誓いの言葉や、指輪の交換・ウェディングケーキ入刀なども行われました。
その後お昼時になり、昼食をとりにパーク内に行きました。
この時一緒に行った約1名、とても目立つだろうと思っていたのですが・・・・・
パーク内にはこんな方が沢山いました(@_@;)
昼食を終え、オフ会会場に戻ります。
ほどなくしてジャンケン大会が始まりました。
今回は参加人数が多く商品も沢山あったので、2時間オーバーの激闘となりました。
結果、ジャンケン運に見放された私はあまりゲットできませんでした。
なんとか勝ち取ったものです。
ジャンケン大会終了後、皆さんの愛車を鑑賞。
あちらこちらで愛車談義に花が咲きます。
皆さんの愛車を見学しながら、micyon_nさんからこんなものを頂いたり
ぎんたぬさんからこんなものを頂いたり
ボーイングさんからこんなものを頂いたり
Kaaaz. さんから欲しいと思っていたコレを頂いたり
ヤスぼったくり社長から、こんなものをぶんどったり・・・・・
あとで請求書送らないで下さいm(_ _)m
うちの家族が大好きなこれを、ひろし。さんに 「ちょ~~~だい」 「ちょ~~~だい」 と「おねだり大作戦」してみたり・・・・・(←わかる方にはわかる表現)
やがて時間が経ち、遠方の方々が離脱される中、あちらこちらで集まって撮影会も
SYARAKU親玉のひろし。さんとツーショット。
ひろし。さんはモザイクNG、顔消し厳禁です。
やがて17時半になり、滞りなくオフ会が終了したと同時に雨が降ってきました。
今回幹事の大役をされたれおんさんをはじめ、スタッフの皆さんお疲れ様でした。
準備から進行まで、これだけの規模をまとめるのは大変だったことと思います。
楽しい時間を過ごすことができ、とても感謝しています。
そして今回私をオフ会に連れて行ってくださった白黒ONEさん、本当にありがとうございました。
尋常じゃない距離を送迎して頂き、感謝してもしきれません。
このご恩は一生忘れることはありません。
そして1年半ぶりのSYARAKUオフ会参加にもかかわらず、暖かく迎えてくださったメンバーの皆さん、ありがとうございました。
私は素晴らしい方々に恵まれて、本当に幸せ者だと実感した一日でした。
本当に本当にありがとうございましたm(_ _)m