• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるぐそんのブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

にゃんこdiary 45

にゃんこdiary 45いつもご覧くださりありがとうございます。

にゃんこdiaryの第45弾です。

今回も我が家の猫達の日常を、まったりのんびりご覧頂けたらと思います。



第45弾は、ミラーレス一眼での画像となります。

今回の撮影では、NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VRを使用しています。

今回の登場はきなことあずきとよもぎです。

タイトル画像はきなこです。



きなこ




きなこ




きなこ




あずき




あずき




あずき




あずき




あずき




あずき




あずき




よもぎ




よもぎ




よもぎ




よもぎ




よもぎ




きなこ




あずき




あずき




あずき




きなこ




よもぎ




よもぎ




最後までご覧くださりありがとうございました。



また次回もご覧頂けたらとてもありがたく思います。



これからも、きなこ、あずき、よもぎ、さくらを、宜しくお願い致します。
Posted at 2025/07/15 20:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月10日 イイね!

アフタヌーンティー

アフタヌーンティー先日の通院日、いつもより早く終わるのがわかっていたので、家族へのサービスと私は撮影素材のひとつになるという観点から、アフタヌーンティーを予約して行ってきました。

その時の投稿になります。

レンズは、NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VRとNIKKOR Z 24-70mm f/2.8 Sを使用しています。



最初はNIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VRで撮影した画像です。







同じようなアングルで、ピントを合わせる位置を変えています。

主人公が変わります。















ここからは、NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 Sで撮影した画像となります。







先ほどと同様、ピントを合わせる位置を変えています。









更に強調してみます。

同じレンズでも、このような感じで写り方が変わります。















メインのアップです。







私にはちょっと甘さ強めでしたが、女性の方にはちょうどいいようです。

何よりも撮影が楽しかったですし、たなにはこういうゆったりとした時間を過ごすことは、とても有意義で大切だと改めて感じました。




最後までご覧くださりありがとうございました。



もし宜しければ、また次回もご覧頂けたら幸いです。
Posted at 2025/07/14 20:00:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月09日 イイね!

にゃんこdiary 44

にゃんこdiary 44いつもご覧くださりありがとうございます。

にゃんこdiaryの第44弾です。

今回も我が家の猫達の日常を、まったりのんびりご覧頂けたらと思います。



第44弾は先日購入したミラーレス一眼、Z8での撮影ではなく、撮り溜めていた一眼レフD500での画像となります。

今回の登場は、あずきです。

































最後までご覧くださりありがとうございました。



また次回もご覧頂けたらとてもありがたく思います。



これからも、きなこ、あずき、よもぎ、さくらを、宜しくお願い致します。
Posted at 2025/07/10 20:00:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月09日 イイね!

にゃんこdiary 43

にゃんこdiary 43いつもご覧くださりありがとうございます。

にゃんこdiaryの第43弾です。

今回も我が家の猫達の日常を、まったりのんびりご覧頂けたらと思います。



第43弾は、先日購入したミラーレス一眼での画像となります。

今回の撮影では、同時購入したレンズの内の NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR 俗に高倍率ズームレンズと呼ばれるものを使用しています。

暗さに弱いレンズなので、ある程度光量を確保して撮影しています。

撮影日が雨上がりの為、窓が汚れていることご容赦ください。

今回の登場はきなこです。

























































最後までご覧くださりありがとうございました。



また次回もご覧頂けたらとてもありがたく思います。



これからも、きなこ、あずき、よもぎ、さくらを、宜しくお願い致します。
Posted at 2025/07/09 20:00:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月08日 イイね!

お世話になったお礼に

お世話になったお礼に先日ある方に大変お世話になったのですが、現在私が療養中の為、なかなかお礼をできずにいました。

しかしながらずっと先伸ばしになっていて気が引けていたのと、度重なる療養延長でなかなか目途がつかないので、これ以上引き伸ばしたくなかったこともあり、お礼かたがたお会いしてきました。



遠征してお会いした昼食場所の画像です。





今回はこちらではなく、





こちらをチョイスしました。





予約時間より早く到着したのですが、外はうだるような暑さの為、早速店内に向かいます。





このアプローチが、徐々に非日常の世界へといざなってくれます。





段々と暑さと外の喧騒が薄れていきます。





まるで異世界へのアプローチのようです。





お店が見えてきました。





中に入ります。





奥へと進みます。





少し早い到着だったこともあり、席の準備が整うまで、暫し腰を掛けて待ちます。





暫くして席へと通されました。





撮影許可は得ましたが、他のお客さんもいらっしゃったのでとりあえず天井画像です。





とにかく暑くてのどが渇いていてがぶ飲みしたかったので、今回はアルコールではなくてノンアルコールビールです。





もう皆さんお気づきだと思いますが、今回の昼食はうなぎ料理です。

毎日猛暑続きの中で何がいいかなと思案して、やはり精をつけるにはうなぎが一番かなとこちらのお店を予約しました。

注文してから焼きあがるまで2~30分かかる為、その間に一品料理をお願いします。

まずはうなぎの湯引きです。

評判のお店だけあって美味しいです。





続いてだし巻きです。

文句なしの美味しさです。

この厚みでこの美しさ、味も絶品です。







そうこうしているうちにお料理がやってきました。





お椀をあけると見るからに美味しそうなうなぎが・・・













他の方のお料理をパシャリ。







美味しく頂戴します。

柔らかてホクホクしていて、間違いなく今まで食べたうなぎの中でトップクラスの美味しさです。





うなぎを堪能した後は、オリジナルのわらび餅を注文しました。





窓からの眺めです。





少し遅めの予約だったので、食事を終えた頃には店内が空いてきました。

お客さんが写らないように店内の撮影をします。









うなぎ料理を満喫し、撮影を終えてお店を後にします。











相変わらず外はうだるような暑さです。

今度遠征に来た時は、こちらのほうにも伺ってみたいですね。





ずっと気になっていたお礼をすることができたので肩の荷がおりました。

やはり受けたご恩は早くお返ししたいものです。

人というのは沢山の人に支えられ、助けられて生きています。

人と人とのご縁や繋がりは、これからも大切にしていきたいと思います。





最後までご覧くださりありがとうございました。



また次回もご覧頂けたら幸いです。
Posted at 2025/07/08 20:00:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご心配をおかけしております❗️

木曜に通院後、夜間に高熱が出て再度救急で病院へ行き、点滴をして一旦帰宅してのですが、昨日病院から電話があり入院するようにとの事で、救急車を要請してでも今すぐ来て下さいと言われ緊急入院する事になりました‼️

また落ち着きましたら詳細投稿します🙇」
何シテル?   07/26 14:32
べるぐそんです。 N-ONEに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

にゃんこdiary 42 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:11:43
京の都の物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:35:29
上京物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 13:05:03

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
メルセデスAMG GLA35 4マチック_RHD_4WD(DCT_2.0)に乗っています
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEに乗っています。
メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
2019年式 Mercedes-AMG CLA45 4MATIC Shooting Br ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation