• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レトロ1号のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

たまには海でも

たまには海でも本日は修善寺ー達磨山ー戸田ー静浦と走ってきました。

今週は乗るつもりはありませんでしたが、庭の土留め作成のため杉板に塗装をしていたところ塗料を使い切ってしまったため、ホームセンター寄りついでにという事で。
(実際、「寄りついで」と言える距離ではございませんが・・・)

達磨山駐車場にて、ヨーロッパTC、RHD発見!
オーナー目掛けて突撃しました^^;
一寸の間、ヨーロッパ談義をしたのですが、
地元の方だそうで、調子良さげな音を発しつつ帰られました。
いいなー( ゚д゚)ホスィ…

いつも山ばかりなので、今回は戸田に抜け、西伊豆海岸沿いに帰りました。
道路は相変らず狭い箇所も多いですが、328サイズなら大丈夫です。
拡幅工事も微速ですが、前進中でありました。
Posted at 2008/11/30 21:37:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 328 | クルマ
2008年11月24日 イイね!

何もなく2

何もなく2328に乗りました。

やはり時間がなく(午後雨の予報だったので)、いつもの箱根へ。

328もこれといって書く事ありません。

そうそう、車検がもうすぐです。
先日、主治医のところに顔を出した時に聞いたのですが、
ブレーキパッド交換した方がよいとの事でした。
厚みは全然残っているのですが、ヒビが入ってたそうです・・・
(328の純正パッドは厚さが普通の車の1.5倍ぐらいあるらしいです)

平穏な日々が続いて欲しいものですね。
Posted at 2008/11/24 21:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 328 | クルマ
2008年11月23日 イイね!

何もなく

何もなくエスプリ乗りました。

調子はイイですねー。

時間が無くて30Kmほどしか走りませんでしたが、例の症状は全く出ず。
(確か冬場は出ませんでした)
暖かくなってからが勝負です。

ヒーターもちゃんと効いてくれて嬉しかったです(^.^)
Posted at 2008/11/24 21:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスプリ | クルマ
2008年11月16日 イイね!

最恐の吊橋

最恐の吊橋今日はアルトで雨畑林道に紅葉を見に行ってきました。

こちらは昨日と違い、見ごろでした。
雨のためか人もほとんどおらず、落ち着いて見れました。

写真はその近くにある吊橋です。
何が怖いって、ワイヤー以外木製です。
しかもがっちりした木というより貧弱そのもの。
色も古ぼけてて、釘の部分に割れ目が走ってたり・・・
(ちなみに定員1名です)

周囲に人影もなく、落ちても誰も気がついてくれないと思うと、
怖さも倍増されました。

そんな訳で、私が渡った吊橋の中では最恐でした。
Posted at 2008/11/16 23:28:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2008年11月15日 イイね!

天城の紅葉はイマイチでした

天城の紅葉はイマイチでしたちょっと早かったかもしれません。
部分的には綺麗なところがありましたが・・・
しかも雨でした。・゚・(ノд`)・゚・。
Posted at 2008/11/15 22:07:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z1-R | クルマ

プロフィール

「トリプルカフェ http://cvw.jp/b/224144/42321148/
何シテル?   12/22 23:16
最近はちょっとバイクに傾倒中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2010年11月27日納車となりました。 18年ぶりのリベンジです。
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
2010年10月2日、走行61,026kmの中古車を総支払額415,000円で購入。購入 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
ナンバー切らしてましたが、再登録しました。 やっぱり2スト楽しいですね。
カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
これからレストアしていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation