• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レトロ1号のブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

涼しくなりました

涼しくなりました来週、ナチス軍との決戦が控えてますので、
今日は328のオイル・フィルター交換をしました。
涼しくなりましたので、楽チンですね。

オイル交換後に、その辺をちょこっと走りました。
今日も異常なし。
嬉しいなあ・・・
Posted at 2010/09/26 20:24:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 328 | クルマ
2010年09月24日 イイね!

初セダン購入!

初セダン購入!とうとう購入できました。

人生初のセダン。
ダイハツオプティ!

本当は明後日納車の予定だったのですが、事情で来週末になってしまいました。

そりゃないよ・・・ってな感じですが仕方ありません。

納車日が禁煙スタート・イヴなんですが、禁煙車になるのか喫煙車になるのか
微妙な日程です・・・
Posted at 2010/09/24 21:46:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | オプティ | クルマ
2010年09月20日 イイね!

まともな車

まともな車今日は328に乗りました。

やはり箱根まで上る元気もなく、麓周辺でお茶を濁しました。

ここでは稲刈りに忙しい時期のようで、色々な作業をされていました。
中々興味深く、結構見入ってしまいました。

それにしても、一点の機能に特化した車って魅力ありますね。
それが農耕作業車だろうと、戦車だろうと、レーシングカーだろうと。

エスプリに例の症状が出た今、まともに動く車は328しかありません。
Z1-Rは駆動系に問題が発生、ファーストカーは現在探してる最中ですし・・・

328の健闘に頬ずりしたくなりました。
(髭で傷がつきそうなので止めました)
Posted at 2010/09/20 20:39:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 328 | 日記
2010年09月19日 イイね!

持病

持病今日はエスプリ乗りました。

前回乗ったのが7月21日ですから、約2カ月ぶりですね。
今回は忘れずにバッテリーを持参して、セルを回すと・・・
1発でかかりました。

でも、懸念していた通りクラッチがまた張り付いてました・・・
いわゆる「張り付き癖」ってヤツなんですかねー。

3連休で道路混んでるでしょうし、箱根行く気にもなれず近場の沼津港へ。
ここで、何と例の症状が再発。
1千~3千がバラツキはじめました。
でも、アイドリングはしております。

ここのところ、発症しなかったので忘れてました。
治っていなかったのか・・・

さて、どうしましょ?
Posted at 2010/09/19 21:56:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスプリ | クルマ
2010年09月11日 イイね!

さよならアルト

さよならアルト本日、アルト車検期日のため車屋へ捨てて置いてきました。

解体屋行き決定です。

小型・軽量・そこそこパワフルで実に楽しい車でした。

実用性だって十分ありましたし。

残念ですが、お別れです。



総走行距離:185,706Km
Posted at 2010/09/11 19:59:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルト | クルマ

プロフィール

「トリプルカフェ http://cvw.jp/b/224144/42321148/
何シテル?   12/22 23:16
最近はちょっとバイクに傾倒中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19 20212223 2425
2627282930  

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2010年11月27日納車となりました。 18年ぶりのリベンジです。
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
2010年10月2日、走行61,026kmの中古車を総支払額415,000円で購入。購入 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
ナンバー切らしてましたが、再登録しました。 やっぱり2スト楽しいですね。
カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
これからレストアしていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation