• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レトロ1号のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

特になし

特になし今日は定例乗車で箱根へ。

本当は前日乗る筈だったのですが、暖機中目を離してる隙にEgストップ。
バッテリー上がってお不動さんに。
バッテリー充電して今日出かけました。

Egは調子いいですね~。
壊れる前触れかと思うぐらい^^;
やっぱりヨーロッパと比べると絶対的パワーは上なんで、それはそれで気持ちいいですね。
あらゆるところの剛性感も高いですし・・・

やっぱり外せない1台です。
Posted at 2011/02/27 21:06:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 328 | クルマ
2011年02月26日 イイね!

足回り

足回りヨーロッパを預けて1週間。
その間、タイヤ等色々考えてました。

オリジナルサイズはF:175/70r13 R:185/70r13。
これがまたエコタイヤしか見当たらない・・・
とりあえずBSのコンフォートタイヤ「BーSTYLE」にしようと発注しました。
でも、最早製造中止の銘柄でRの在庫が無いそうです。
う~む。
主治医のところに入庫している同じヨーロッパSPの方は、ミシュランのスタンダードタイヤ「XM1」にしたそうです。
あとはピレリだと同じくスタンダード「P4」
GYはコンフォート「LS2000」ぐらいか・・・

サスはタイヤに合わせて、現在装着してるウルトラハードスプリングに代えて、柔らかいヤツにしようと思ってます。
ダンパーも合わせてAVOにしようと思ってましたが、主治医が勿体ないと言うので現在着いてるSPAXをそのまま利用します。

ロアアームはオリジナルは1本12,000円+ブッシュ2個3,600円ですから1台分31,200円。
調整式だと1台分50,000円ちょっと(+調整費別途)。

どちらにしても結構な諭吉が旅立っていきますね・・・
Posted at 2011/02/26 21:30:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2011年02月20日 イイね!

最初の試練(序の口?)

最初の試練(序の口?)今日はヨーロッパのEgオイル、MTオイルを交換しよう!
と張り切って早起きしました。

暖機がてら箱根でも・・・
と思い、エンジンかけると、何やらマフラーあたりからビビルような異音が。
昨日から気にはなってましたので、確認すると・・・

テールパイプのタイコ部分の溶接が剥がれかけてます。
おお!気が付いて良かった~。
パテか何かでくっつくのか?
一応大事を取って主治医に電話すると、溶接した方が良いだろう・・・

で主治医の所に行ってジャッキアップして見ると・・・
左ドライブシャフトのピンが折れてました・・・
(写真で見ると、左側がズレてるのがわかるかと)
おまけに左ロアアーム曲がってるし・・・

結局オイル交換どころでなくなってしまいました。
お泊りです・・・
これを機会に足回りを少し再考するか。
(ちょっと嬉しかったりして^^;)
Posted at 2011/02/20 21:58:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2011年02月18日 イイね!

雪を求めて

雪を求めて信州へ行ってきました。

今回の目玉は「松代大本営跡」でした。

近々アップします。
Posted at 2011/02/18 22:16:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | オプティ | 旅行/地域
2011年02月13日 イイね!

赤いハゲ馬Rさん来訪

赤いハゲ馬Rさん来訪今日は赤いハゲ馬Rさんが仕事帰りに寄って下さいました。

汚い自宅でしばし車談義をし、

そして昼食に、イタ車好きの間では有名な「コルソマルケ38」へ。
食後は社長も交えて業界談義^^;

それにしても、赤いハゲ馬Rさんとは初対面なんですが、共通の知人がチラホラ。
意外と狭い世界なんだな~、と実感。

色々勉強になりました。
赤いハゲ馬Rさん、有難うございましたm(__)m
Posted at 2011/02/13 21:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「トリプルカフェ http://cvw.jp/b/224144/42321148/
何シテル?   12/22 23:16
最近はちょっとバイクに傾倒中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6 789101112
1314151617 1819
202122232425 26
2728     

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2010年11月27日納車となりました。 18年ぶりのリベンジです。
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
2010年10月2日、走行61,026kmの中古車を総支払額415,000円で購入。購入 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
ナンバー切らしてましたが、再登録しました。 やっぱり2スト楽しいですね。
カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
これからレストアしていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation