• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レトロ1号のブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

大観山へ

大観山へ今日はちょっとだけ大観山へ行ってきました。

ビューラウンジで、バイク雑誌をまとめ読み。

次回のツーリングの参考になりました。

328はそろそろバッテリーがやばそう。

前回いつ交換したか記録がありません。

後で明細あさってみようかと。

タイヤはピレリ・Pゼロ・ネロにでもしようかと思ってます。
Posted at 2011/03/06 22:01:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 328 | クルマ
2011年03月05日 イイね!

オプティの長距離は・・・

オプティの長距離は・・・先月、初めてオプティで遠乗りしましたので、その事も一応書いときます。

既に13年オチの個体なんですが、ボディは(13年オチにしては)しっかりしてますね。
剛性もまだしっかり出てると思います。

ツインカム16バルブインタークーラーターボ(長い・・・)はゴー・ストップの多い場所は苦手なんですが、一定スピードで長距離走るようなシチュエーションは、さすがに得意ですね。
全く不満を感じませんでした。
アルトと比べても更に4AT(アルトは3AT)ですから快適でした。
ただ、遮音性に関しては、軽のそれなんで、やっぱりウルサイです。

シートもアルトに比べて大型、かつ座面もしっかりしてると思います。
(軽にしては)イイ方なんではないかなあ。

雪道も安物スタッドレスタイヤ+FFの組み合わせは、この程度の雪では全く問題ありませんでした。
欲を言えば4WD欲しいところですが、まあ絶対必要な道もありませんでしたし。

軽のくせに、長距離の方が得意だなんて・・・
コイツはGTですね。

ダイハツ064GTB・・・


Posted at 2011/03/05 20:36:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | オプティ | クルマ
2011年03月03日 イイね!

折角だから

折角だからヨーロッパのその後。

とあえずタイヤはグッドイヤーLS2000をスタンダードサイズで発注しました。
ご多分にもれずエコタイヤです・・・
皆さんの感想読むと、「静かになった」とか「乗り心地良くなった」とか。
とほほ・・・

サスも当初の思惑通りいかず、結局スプリング+ダンパーのセット交換で行く事としました。
今付いてるのが、どうもショートサスのようで、ノーマルスプリングだと問題あるようで・・・
それでAVOのセットで行く事にしました。

ロアアームは調整式で。
主治医の「折角だから」の一言で。
「折角だから」には弱い私^^;

ミッションオイルはワコーズに替えてもらいました。
というか替えちゃった模様。
「え?ミッションオイル買ってあるんですけど・・・」と言ったら、
メカ氏もあわてて「元に戻します~」と。
「いや、折角だからいいです・・・」

デフサイドシール両側からオイル漏れあり。
これも直します。

折角だからで、果たしていくらになるんでしょうか?
当分無駄遣い禁止令発動ですね・・・
Posted at 2011/03/03 21:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ

プロフィール

「トリプルカフェ http://cvw.jp/b/224144/42321148/
何シテル?   12/22 23:16
最近はちょっとバイクに傾倒中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 34 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2010年11月27日納車となりました。 18年ぶりのリベンジです。
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
2010年10月2日、走行61,026kmの中古車を総支払額415,000円で購入。購入 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
ナンバー切らしてましたが、再登録しました。 やっぱり2スト楽しいですね。
カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
これからレストアしていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation