• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月12日

本日の作業結果です。




本日の作業結果です。
まず、RAYSの「アルミバルブキャップセット(ブルー)」を装着しました。
しかし、パーツの長さが足りません。ここまで考えていませんでした。
ゴムパッキンは奥の方にあるので、大きな問題はないとは思うのですが。
元のバルブキャップを塗装するなど、今後、なんとか考えて作業したいと思います。





それから、エーモンの「反射レンズ(銀)」を、各ドアの下部に2枚ずつ追加しました。





余った2枚は、バックドア(跳ね上げた時に見える左右の位置)に追加です。
以上、本日の作業結果でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/12 21:54:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2016年1月13日 21:03
こんばんは!

バルブキャップは色々あって色々変えたり出来るパーツですね!
ブルーのキャップカッコイイですよ!

反射板は安全ためにはいいかもですね~(^^)/
コメントへの返答
2016年1月13日 22:30
ふとし.さん
コメントをありがとうございます。
アルミ製バルブキャップについては、真鍮製ステムと常時接触することで、電食がおこる可能性があり、問題があるようです。
今回、寸法が足らなかったこともありますが、ホイールに付属してきたキャップを塗装するなど試してみたいと思います。
反射レンズは、安くて、実用的で、簡単に貼れて、なかなかいいですよ。


プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:21:49
フットランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:45
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation