• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月26日

リアフォグ装着作業が完了しました💦

リアフォグ装着作業が完了しました💦


仕事が忙しくて昨日の土曜日は出勤、本日の日曜日は週に一日の貴重な休日です。
リアフォグ装着の作業を開始してから1か月以上、「今日こそは作業を終えるぞ。」と意気込んで、昼食後から作業を開始しました。
(※ 写真は、作業待ちのマイエクスです。)




そして、作業を終えた時には、すでに日が沈み、真っ暗になっていました。
リアフォグには、かなり前から興味がありながら、作業がとても難しそうで手を出せないでいたのですが、みん友さんからの素晴らしいアドバイスや励ましのコメントをいただき、なんとか作業を完了させることができました。
本当にありがとうございました。
今日は、様々な厳しい姿勢になって作業したことで、明日は、ひどい筋肉痛になりそうです。




本日の夕食、"豆乳鍋"のお供は、コンビニ限定発売の「グランドキリン IPA(インディア・ペールエール)」です。
国産麦芽と希少ホップを使用しているとのことで、キリリとしたホップの香りと味が印象的でした。




それから、本日、「三連フラットLED(ブルー)」が到着しました。
こちらのパーツを使って、LEDフットライトを、ホワイトとブルーに切り替えて光らせることができるように配線を考えています。年内には、なんとか作業を終えたいと思っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/26 22:50:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日からお盆休み!
のうえさんさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2017年11月27日 8:43
JUN1970さん
おはようございます(^^)

リアフォグ取り付けお疲れさまでした!
完璧な出来栄えで、素晴らしいです(^_^)
ここに至る整備手帳も、先に取り付けた私から見ても大変参考になりました(^^)
コメントへの返答
2017年11月28日 0:17
AS25さん、こんばんは。
ほぼ問題なく作業が完了したのですが、フリップフロップリレーの動作が安定しません。
エンジンONの状態で(※OFFの状態では問題なし)、毎回ではないのですが、スイッチを押しても点灯状態が保持されず、押し込んでいる間だけしか点灯しないことがあります。
スイッチ裏を整理して、スイッチの位置を変更する際に、もう一度繋ぎ直してみたいと思っています。
2017年11月27日 9:13
おはようございます♪
遂に完結ですね!
お疲れ様でした(о´∀`о)ノ
いつも分かりやすい解説に感服です!
次の目標はマラソン大会かな?
練習頑張って下さい。
コメントへの返答
2017年11月28日 0:21
スカイホワイトさん、こんばんは。
ようやく作業を終えることが出来ました。
今回の整備手帳は、くどくなってしまいましたが、残り1回だけ、お付き合いください。
日曜日には、ハーフの大会に出場する予定ですが、今回の土日は、時間の余裕がなく、そのまま大会に突入しそうです。
無理しない程度に頑張ります。
2017年11月27日 12:54
こんにちは~(^o^)

おめでとう御座います(^o^)
これで濃霧じの追突も安心ですね!
コメントへの返答
2017年11月28日 0:24
ふとし.さん、こんばんは。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。なんとか作業が完了しました。
滋賀に住んでいる限り、リアフォグを点灯する機会は、ほぼ無いと思われ、自己満足と作業を楽しむために装着したような感じです。
2017年11月27日 20:45
JUN1970さん
こんばんは(^。^)
遂にコンプリートしましたね!おめでとうございます。
そして長丁場の取り組み大変お疲れ様でした。苦労されただけあって点灯した時の喜びもひとしおだったのではないでしょうか。喜ばれている姿が目に浮かびます。

次はフットライトの装着ですね。
JUN1970さんの解説はとても解り易いので参考にさせて頂きますねヽ(´ー`)
コメントへの返答
2017年11月28日 0:28
Bud&Cokeさん、こんばん。
まだ改善の余地があるのですが、ようやく一通りの作業を終えることが出来ました。
次はフットライトですが、ホワイトとブルーのLEDを切り替えることができるように、また、ON-OFFできるようにしたいので、とりあえず配線図を考えて、作業の予定を立てたいと思います。
まず、スイッチの加工から始めるつもりです。
2017年11月29日 11:12
こんにちは。

装着作業完了、おめでとうございます!
綿密に準備されてしっかりと完了されるとはさすがです。
これからは暗くなるのが楽しみにですね(^^)

コメントへの返答
2017年11月30日 0:21
happy37さん、こんばんは。
夢のドライブ旅行のブロブを楽しく読ませていただいています。
淡路島まで来られたのですね。淡路島は気候も食べ物も良く、私もお気に入りの旅行先です。
リアフォグについては、まだ、フリップフロップリレーの動作が不安定なので、改善を図りたいと思っています。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:21:49
フットランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:45
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation