• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月11日

中国四国方面への旅行(8月11日・2日目)

中国四国方面への旅行(8月11日・2日目)


中国四国方面への旅行、2日目、8月11日の記録です。
尾道港の駐車場にとめていたエクストレルに乗って「安芸の宮島」に向かいます。




この日も山陽道が渋滞していて、宮島口に着いた時には既にお昼前、乗船前の腹ごしらえとなりました。
私が選んだ昼食は「穴子天丼」のセット、実がふっくらしてとっても美味しかったです。穴子も広島の名物なんですね。




そして、こちらのJRのフェリーに乗って宮島に渡ります。
JRということで、自動改札があって「ICOCA」が使えることに驚きました。




宮島が見えてきましたというか、もともと見えているので、近付いてきましたというのが正しいかもしれません。
宮島は、おそらく3回目、1回目は小学校の修学旅行なので36年前、2回目は、おそらく21年前と記憶しています。




干潮で海水が大きく引いています。




厳島神社の大鳥居は、残念ながら2か月前から屋根葺替などの工事を行っており、足場が組まれていました。




厳島神社を参拝するつもりでしたが、参拝を待つ人で長蛇の列・・・。💦
やはり世界遺産への登録で、国内外から多くの人が集まるんですね。今回は、参拝を断念です。




宮島に渡ると、厳島神社までの参道のあちらこちらに鹿が佇んでいます。
奈良公園の鹿と比べると大人しいと感じたのですが、実は厳しい暑さに参っているようで、中には、エアコンの冷気を期待して、飲食店の入口に座り込んでいる鹿も。




人間も涼まなくてはということで、娘がググって探したのが、こちらの「伊都岐珈琲」。




こちらの「スペシャルティ コーヒーアイスクリーム」を冷えた店内でいただきました。




涼んで復活してからは、お土産屋さんが立ち並ぶ表参道商店街をブラブラ。
やっぱり、もみじ饅頭が気になりますが・・・。




いただいたのは、娘から美味しいと聞いていた「揚げもみじ」。
たくさんの人が並んで買い求めているのが分かる美味しさでした。




宮島からフェリーで対岸に戻り、その後、広島市内の中心部へ。
あてもなく平和大通りのあたりをドライブです。




市電には時代の流れを感じました。これまでの所謂「市電」の数が減って、LRT(次世代型路面電車システム)が多くを占めていました。




夕食は駐車場を考慮して、昨年、広島市郊外に開業したアウトレットモール「ジ アウトレット広島」へ。
こちらのお店で、広島らしく「広島風お好み焼き」をいただきました。




とっても美味しいのですが、大阪で育った私としては、やっぱり大阪のお好み焼きかな・・・。




夕食後は、広島道と中国道を経由して、吉和ICにほど近い女鹿平温泉へ。
到着時には真っ暗でしたが、目が覚めて見たらスキー場の真ん前でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/17 00:12:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ビールを買いに
アンバーシャダイさん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2019年8月17日 8:33
おはようございます。

大鳥居、残念なことになってたんですね・・
まぁ、何年か何十年かに一度の修繕作業でしょうから逆にレアな風景だったのでは?

当方が行った際も同じように引き潮で触りに行ける状態でしたが水に(浮かぶ?)姿は見られませんでした。


ここも観光外人さんがいっぱいなんですね。
日本人がゆっくり出来ないのはなんなんだかなぁ、と思います。。
コメントへの返答
2019年8月17日 10:05
ST170さん、おはようございます!
海の中という厳しい環境に立っているだけに、定期的に修復が必要なんだと思います。
確かに、潮が満ちて海面に社殿や大鳥居が浮かぶ姿も、見てみたいですね。

京都ほどではありませんが、外国の方がとても多く、観光地化が激しいです。
一昔前と違って、名所といわれる所は、旅情というものが失われてきていますね。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボディケア PART2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:25:16
ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:21:49
フットランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:45

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation