• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月11日

昼間に走るのは難しくなりそうです💦

昼間に走るのは難しくなりそうです💦


本日の琵琶湖岸は、晴れ間も見られましたが、雲が多くスッキリとしない天気の一日でした。
明日は終日雨の予報なので、午後から元気よく湖岸に走り出しました。




本日は、特にペースの上げ下げもせず、フォームだけ注意して思いのままに走りました。

湖岸の桜は、さすがに花が散って、葉桜になりかけていましたが、




これに代わるように、芝桜が満開を迎えようとしました。

そして驚いたのは、湖岸の遊歩道の人の多さでした。少なく見ても普段の週末の1.5倍ほど。走っている人、散歩している人、デート中のカップル、犬を連れている人、カフェで佇む人、釣りを楽しむ人、ベンチで読書する人、サイクリングする人、子供たちを遊ばせ、親同士の会話に夢中になる人たち、スケートボードを競い合う男の子の集団、駐車場には他府県ナンバーの車があふれ、ここにはまったく自粛ムードなどはありませんでした。💦

本日のランニングは、15.1kmの距離を1時間11分、キロ4分43秒のペースでした。
私自身、不要不急のランニングなので、何も言えませんが、これだけ人が多ければ、感染に気付かず出歩いている人がいてもおかしくない状況です。密閉、密集、密接ではありませんが、今後は、同じように走っていては危険だと思いました。来週からは、人混みをさけて早朝か夜のランニングになりそうです。( ;∀;)




本日の晩酌ビールは、限定醸造「サッポロ黒ラベル エクストラブリュー」です。
今年も数量限定で発売されたエクストラブリュー、 通常の黒ラベルに一部使用されている「旨さ長持ち麦芽」を100%使用しています。
クールなラベルデザインのとおり、爽快なのどごしのビールで、これからの暑くなる季節にはピッタリではないでしょうか。昨年よりかなり美味しくなていると感じました。




本日は、エクスのメンテナンスもいろいろと進めました。
2か月に一度取り換えている「ファブリーズ」を助手席の下部へ。




革巻き加工のパーツのメンテナンスを済ませて、




メッキアイラインを再びヘッドライトカバーに貼り付けました。

これだけ出掛けられないでいると、カスタムもメンテナンスも進みますね。💦
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/12 00:18:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2020年4月12日 0:59
おばんです夜
ランニングに車のメンテと、アクティブですね。

エクストラブリュー、出ましたね。
昨年と同じ?と思ったら、変わっているのですね。
今度買って飲んでみようと思います。
コメントへの返答
2020年4月12日 15:37
とりぃ。さん、こんにちは~。
どこにも出かけられないので、湖岸を走るか、車をいじるかしかないという状態です。
週末に雨が降ると、さらに何もすることがないです。( ;∀;)

エクストラブリューは、コクの追求より、喉ごし重視ということで、超芳醇と対極かもしれません。
今週の晩酌は、超芳醇とエクストラブリューを半々でいこうと思っています。
2020年4月12日 1:28
大津は琵琶湖観光のメインなので他県ナンバー多く心配が出ますね。
関東北部にも、東京都ナンバー多く見かけますが、避難なのか、観光なのか分かりませんが、多分後者です。
関東では、国営公園はじめ賑わう公園の休園が実施されています。
出来る限り、自己防衛するしかないのです。
ランニングを夜にすると、ビールの消費が抑えられてしまうのかな。
コメントへの返答
2020年4月12日 15:43
2シーターさん、こんばんは~。
滋賀県内も、昨日までに38名の陽性が確認され、とても楽観視できない状態ですが、大阪や京都に比べると、不安がないということでしょうか。
ここ数週間、週末になると他府県ナンバーの車が、湖岸の道路を北へ向かっていきます。

夜走る時は、晩酌はしませんが、走った後に必ず飲みますので、ビールの消費量は変わりません。ご安心ください!
2020年4月12日 10:51
こんにちは!この間の帰りに津サービスエリアでトイレ休憩しました。久しぶりに琵琶湖を見ました!桜も見事でした。いろいろ制約されますが、お互い気をつけて乗りきりましょう(^.^)
コメントへの返答
2020年4月12日 15:55
スカイホワイトさん、こんにちは~。
大津SAは高台のいいところにあるので、琵琶湖がキレイに見えますね!

しばらく、いい方向には向かいそうにないので、これからまだ長い、長期戦になると覚悟して、身体と気持ちを元気に保たないといけないですね。


2020年4月12日 18:52
JUNさん こんばんは

外出している人が多いんですね

自由人も屋外なら大丈夫と
先週末は出掛けましたが
今週末は自粛しました。f^_^;

ネットで色々調べていたら
ウォーキングの場合で4〜5m
ランニングや
自転車でゆっくり走る場合では
前の人と10m離れないと
飛沫感染の確率が高くなるそうです。

ブログの様子だと
湖岸の遊歩道でこの距離を
保つのは難しそうなので
早朝か夜間のランニングが
無難ですね。

買物に出かけるのもなるべく
人の少ない時間帯
にしようと思います。
コメントへの返答
2020年4月12日 21:59
自由人さん、こんばんは~。

週末になると、平日の我慢の反動なのか、外の空気を吸いたくなる気持ちはよく分かります。
ただ、週末の湖岸の状況を見ると、これから、まだまだ長い間、我慢の生活が続くと思うのですが、皆さんの我慢がどこまで続くか、少し心配になりますね。

ランニングは、まさに、究極に激しい口呼吸なので、飛沫も飛ばしますし、空気中を漂うウイルスを思いっきり吸い込みますね。💦
マスクをつけて走る訳にもいかないので(実際にはいらっしゃいましたが)、人にうつさないためにも、うつされないためにも、人の出歩いていない時間に走るように改めたいと思います。

それにしても、これから気候が良くなるのに、ガソリンが珍しく安いのに、ドライブに出掛けられないのは辛いですね。
時間をもてあましそうなので、エクスのカスタムとメンテナンスに励みたいと思います。💦

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:21:49
フットランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:45
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation